This is a valid RSS feed.
This feed is valid, but interoperability with the widest range of feed readers could be improved by implementing the following recommendations.
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<rss version="2.0" xmlns:opensearch="http://a9.com/-/spec/opensearch/1.1/" xmlns:atom="http://www.w3.org/2005/Atom">
<channel>
<title>カテゴリ : 政治 | Ceek.jp News</title>
<link>https://news.ceek.jp/?search.cgi?q=category_id%3Apolitics</link>
<atom:link rel="self" href="https://news.ceek.jp/?search.cgi?q=category_id%3Apolitics&feed=1" type="application/rss+xml"/>
<atom:link rel="next" href="https://news.ceek.jp/?search.cgi?q=category_id%3Apolitics&feed=1&page=2" type="application/rss+xml"/>
<description>最新ニュース記事の一覧サイト。5分おきに各ニュースサイト巡回し,分野別にニュースを表示します。</description>
<opensearch:totalResults>2279</opensearch:totalResults>
<item>
<title>「ワイド!」支援者の熱気、見守る機動隊 徳之島の政争の町に新町長 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5C4R7ZT5CTIPE00QM.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5C4R7ZT5CTIPE00QM.html</guid>
<description>伊仙町長選で初当選を決め、支持者に担がれる伊田正則氏=2025年5月11日午後9時40分、鹿児島県伊仙町、鳥尾祐太撮影 [PR] 「選挙の過熱を避けるため」と現職が早期辞職し、半年ほど早まった奄美群島・徳之島(鹿児島県)の伊仙町長選は、11日投開票され、前町長が事実上後継指名した候補が勝利した。古くから「政争の町」で知られる伊仙町の開票所には、支持者同士の衝突を警戒して今回も機動隊が出動。大きなト ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 23:45:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石川県議補選で稲村氏の後継として立候補した前宝達志水町長の寳達典久氏が初当選果たす (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870158</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870158</guid>
<description>現職県議の死去に伴い羽咋市と宝達志水町で行われた補欠選挙は前宝達志水町長の寳達典久さんが初当選を果たしました。 初当選を果たした寳達典久氏: 「被災者のみなさんからは歩くごとに私たちを助けてほしいとそのような切実な声がありました。立場は変わります、県議会議員としてみなさんにしっかりと寄り添ってこの地域をよりよい地域に自慢できる地域にしていきたい。」 宝達志水町長だった寳達典久さんは県議在職中に亡く ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 22:34:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>11日の石破首相の動静 (日本経済新聞)</title>
<link>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110R10R10C25A5000000/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110R10R10C25A5000000/</guid>
<description>▽6時51分 公邸発。 ▽7時6分 東京・台場のフジテレビ。36分 報道番組に出演。 ▽8時45分 公邸。 チリのボリッチ大統領(右)と握手する石破首相(11日午後、首相公邸)=代表撮影・共同▽13時57分 チリのボリッチ大統領と首脳会談。 ▽15時13分 ボリッチ大統領を見送り。22分 橘官房副長官。 ▽18時11分 東京・赤坂の衆院議員宿舎。</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 22:32:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>英国車の関税引き下げ合意「一つの参考」赤沢氏「特定の国の分野別、あり得ると判明」 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-5UZZRBLRXVNEDNANZLA7MWU2GU/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-5UZZRBLRXVNEDNANZLA7MWU2GU/</guid>
<description>赤沢亮正経済再生担当相=首相官邸(春名中撮影)赤沢亮正経済再生担当相は11日、英国車への関税を年10万台に限り10%に引き下げるとの米英両国の合意に関し「米国が特定の国に自動車など分野別の関税を下げることがあり得ると判明し、一つの参考になる」と述べた。鳥取県境港市で記者団の質問に答えた。 これに先立ち同県米子市で講演し、対米交渉について「国益は一歩も譲らない。正々堂々と言うべきことは言い、ウィンウ ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:54:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>参院選へ「責任政党」強調 自民森山幹事長「健全財政化を目指さなければならない」 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-J5LRUIERXBJMPFWXCF5VR2JUOA/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-J5LRUIERXBJMPFWXCF5VR2JUOA/</guid>
<description>自民党の森山裕幹事長(春名中撮影)自民党の森山裕幹事長は11日、鹿児島市で講演し、消費税減税に否定的な見解を重ねて示した上で、参院選に向けて「責任政党として正直な政治、国家の将来に誤りなき財政運営をしたい」と強調した。「健全財政化を目指さなければならない」とも訴えた。 石破茂首相は経済対策で消費税減税を見送る意向だが、党内の積極財政派や参院側に減税論が根強く、けん制した形だ。 森山氏は、減税に必要 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:52:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「給付も減税もしないのは何もやらないこと」立民野田代表、参院選は自民の「無策」が争点 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-IJOE45FLVZM5JJ7IWFXQ3ODR54/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-IJOE45FLVZM5JJ7IWFXQ3ODR54/</guid>
<description>札幌市で記者団の取材に応じる立憲民主党の野田代表=11日午後立憲民主党の野田佳彦代表は11日、自民党が経済対策で消費税減税を見送る方向となったのを受け「給付もしない、減税もしないとは、何もやらないということだ。無策が参院選の争点になる」と批判した。札幌市で記者団に述べた。 立民は食料品の消費税率を1年間に限り0%とする案を公約にする方針で、財源を検討している。野田氏は、財源確保が困難とする自民の見 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:46:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、チリ大統領と会談 自由貿易の重要性で一致 ボリッチ氏、村上春樹さん作品愛好 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-BF52X6FNTNIRFO43WWONQWAL6M/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-BF52X6FNTNIRFO43WWONQWAL6M/</guid>
<description>石破茂首相は11日、チリのボリッチ大統領と公邸で会談し、米政権の高関税政策を受け、自由貿易の重要性で一致した。首相は、両国が参加する環太平洋連携協定(TPP)に触れ「関係を一層強化したい」と表明。チリが日本に供給する銅などの鉱業分野での協力深化に意欲を示した。 両首脳は災害の多発が共通課題だとして、防災分野での連携も確認した。 ボリッチ氏の来日は2022年の就任以来初めて。12日に大阪・関西万博で ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:41:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>徳之島の伊仙町長選、伊田正則氏が初当選 政争の町で現職が早期辞職 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5C41JCT5CTLTB00NM.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5C41JCT5CTLTB00NM.html</guid>
<description>鹿児島県伊仙町長選挙に立候補した伊田正則氏=2025年5月6日、鹿児島県伊仙町、KKB鹿児島放送撮影 [PR] 鹿児島県徳之島の伊仙町長選は11日投開票された。無所属新顔2氏が争い、元町教育長の伊田正則氏(66)が、元高校校長の盛初弘氏(63)を破って初当選した。当日有権者数は4899人、投票率は92・53%(前回92・85%)だった。 6期務めた大久保明前町長(70)が任期を約半年残して辞職した ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:36:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>参院選は「自民の無策が争点」 立憲・野田氏、減税見送りを批判 (毎日新聞)</title>
<link>https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/137000c</link>
<guid isPermaLink="true">https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/137000c</guid>
<description>札幌市で記者団の取材に応じる立憲民主党の野田代表=11日午後 立憲民主党の野田佳彦代表は11日、自民党が経済対策で消費税減税を見送る方向となったのを受け「給付もしない、減税もしないとは、何もやらないということだ。無策が参院選の争点になる」と批判した。札幌市で記者団に述べた。 立民は食料品の消費税率を1年間に限り0%とする案を公約にする方針で、財源を検討している。野田氏は、財源確保が困難とする自民の ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:26:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「自民は責任政党」 森山氏、消費減税巡り党内けん制 (毎日新聞)</title>
<link>https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/140000c</link>
<guid isPermaLink="true">https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/140000c</guid>
<description>鹿児島市で講演する自民党の森山幹事長=11日午後 自民党の森山裕幹事長は11日、鹿児島市で講演し、消費税減税に否定的な見解を重ねて示した上で、参院選に向けて「責任政党として正直な政治、国家の将来に誤りなき財政運営をしたい」と強調した。「健全財政化を目指さなければならない」とも訴えた。 石破茂首相は経済対策で消費税減税を見送る意向だが、党内の積極財政派や参院側に減税論が根強く、けん制した形だ。 Ad ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:23:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>鹿児島・日置市長に永山氏が無投票再選 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-H4WM63WSXRPNNAODFMM3VSWMKM/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-H4WM63WSXRPNNAODFMM3VSWMKM/</guid>
<description>鹿児島県日置市長選は11日、届け出締め切りの結果、永山由高氏(41)=無現=が無投票で再選した。</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:23:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>香川・坂出市長に有福氏が無投票再選 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-3PMJOEJOIVKNXLI4SKGCQT7R5U/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-3PMJOEJOIVKNXLI4SKGCQT7R5U/</guid>
<description>香川県坂出市長選は11日、届け出締め切りの結果、自民、国民、公明推薦の有福哲二氏(58)=無現=が無投票で再選した。</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:22:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>政争の町に終止符か…石川県議会議員補欠選挙は死去した自民県議の後継として立候補した前宝達志水町長の寶達典久氏が初当選 焦点は後任の町長選挙へ (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870154</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870154</guid>
<description>現職の石川県議だった稲村建男さんの死去に伴う補欠選挙は11日が投票日。開票の結果、前宝達志水町長の寶達典久氏が本吉淨与氏を898票上回り、当選した。 【22時16分時点】寶達候補が当選 開票結果 この記事の画像(7枚) 22時16分時点での開票結果です。開票率は100%。 寶達典久候補 9450票 本吉淨与候補 8552票 この結果、寶達候補が当選しました。 羽咋市は本吉候補が上回るも宝達志水町で ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:13:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>トランプ関税巡る米英合意「一つの参考になる」 赤沢・経済再生相 (毎日新聞)</title>
<link>https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/134000c</link>
<guid isPermaLink="true">https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/134000c</guid>
<description>鳥取県米子市で講演する赤沢経済再生相=11日午後 赤沢亮正経済再生担当相は11日、英国車への関税を年10万台に限り10%に引き下げるとの米英両国の合意に関し「米国が特定の国に自動車など分野別の関税を下げることがあり得ると判明し、一つの参考になる」と述べた。鳥取県境港市で記者団の質問に答えた。 これに先立ち同県米子市で講演し、対米交渉について「国益は一歩も譲らない。正々堂々と言うべきことは言い、ウィ ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 21:02:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民党・森山裕幹事長、参議院選挙へ「責任政党」強調 (日本経済新聞)</title>
<link>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA111VP0R10C25A5000000/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA111VP0R10C25A5000000/</guid>
<description>自民党の森山裕幹事長は11日、鹿児島市で講演し、消費税減税に否定的な見解を重ねて示した上で、参院選に向けて「責任政党として正直な政治、国家の将来に誤りなき財政運営をしたい」と強調した。「健全財政化を目指さなければならない」とも訴えた。 石破茂首相は経済対策で消費税減税を見送る意向だが、党内の積極財政派や参院側に減税論が根強く、けん制した形だ。 森山氏は、減税に必要な代替財源に関し「国債を発行すれば ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 20:46:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民の「無策」が争点に 立民・野田代表、減税見送り批判 (日本経済新聞)</title>
<link>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA111VD0R10C25A5000000/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA111VD0R10C25A5000000/</guid>
<description>札幌市で記者団の取材に応じる立憲民主党の野田代表(11日午後)=共同立憲民主党の野田佳彦代表は11日、自民党が経済対策で消費税減税を見送る方向となったのを受け「給付もしない、減税もしないとは、何もやらないということだ。無策が参院選の争点になる」と批判した。札幌市で記者団に述べた。 立民は食料品の消費税率を1年間に限り0%とする案を公約にする方針で、財源を検討している。野田氏は、財源確保が困難とする ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 20:37:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>小渕氏、ひめゆり発言批判 (デイリースポーツ)</title>
<link>https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018973250.shtml</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018973250.shtml</guid>
<description>自民党の沖縄振興調査会長の小渕優子組織運動本部長は11日、沖縄戦で犠牲となった学生らを慰霊する「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした同党の西田昌司参院議員の発言を重ねて批判した。那覇市で開かれた党沖縄県連との会合で「大変配慮を欠き、認識不足な発言だ。沖縄県民の心を深く傷つけるものだった」と述べた。 西田氏が発言を撤回したことに触れ「沖縄に足を運んで理解を深め、沖縄振興にも汗をかいてい ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 20:29:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>小渕氏、ひめゆり発言批判 「配慮欠き、認識不足」 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12564194.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12564194.html</guid>
<description>自民党の沖縄振興調査会長の小渕優子組織運動本部長は11日、沖縄戦で犠牲となった学生らを慰霊する「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした同党の西田昌司参院議員の発言を重ねて批判した。那覇市で開かれた党沖縄県連との会合で「大変配慮を欠き、認識不足な発言だ。沖縄県民の心を深く傷つけるものだった」と述べた。 西田氏が発言を撤回したことに触れ「沖縄に足を運んで理解を深め、沖縄振興にも汗をかいてい ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 20:25:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、フジは「面白いためなら何でも許されるわけではない」フジ番組で改革徹底求める (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-YJPIEID5KFJ7JESVFZBSECP5DY/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-YJPIEID5KFJ7JESVFZBSECP5DY/</guid>
<description>首相官邸に入る石破茂首相(春名中撮影)石破茂首相は11日のフジテレビ番組で、元タレント中居正広氏の性暴力に端を発する一連の問題を巡り、同社が再発防止に向けて総務省に報告した組織改革の徹底を求めた。「かなり高く評価している。要はできるかできないかだ。きちんとやってほしい」と述べた。 フジが防止策に「楽しくなければテレビじゃない」とのモットーを過度に重視した風土からの脱却を盛り込んだことに触れ「大変な ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:51:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民・森山幹事長、消費税の減税を改めて否定 財源示さず主張するのは“つじつまの合わない話" (日本テレビ)</title>
<link>https://news.ntv.co.jp/category/politics/dbdebf87571245e2a484e4bcd43a5a42</link>
<guid isPermaLink="true">https://news.ntv.co.jp/category/politics/dbdebf87571245e2a484e4bcd43a5a42</guid>
<description>自民党の森山幹事長は鹿児島市内で行われた自民党の会合で挨拶し、財源を示さずに消費税減税を主張するのは、つじつまの合わない話だとして、消費税の減税を改めて否定しました。 自民・森山幹事長「消費税を下げるのはいいことです。税金が安いのはいいことです。しかし、今の社会保障を担保するためには、消費税を下げた分をどこに財源を求めるのかという話がないと、つじつまが合わない」 森山氏は、消費税は社会保障費や地方 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:48:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、チリ大統領と会談 米関税政策めぐり自由貿易の重要性確認 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5C3CPVT5CUTFK00FM.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5C3CPVT5CUTFK00FM.html</guid>
<description>チリのガブリエル・ボリッチ大統領(右)との会談に臨む石破茂首相=2025年5月11日午後1時57分、首相公邸、代表撮影 [PR] 石破茂首相は11日、チリのボリッチ大統領と首相公邸で会談した。米トランプ政権の関税政策が世界経済に与える影響などについて意見交換し、自由貿易の重要性を確認した。首相は、両国が環太平洋経済連携協定(TPP)に加盟していることを踏まえ、関係を強化したい意向も伝えた。 チリは ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:45:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民・小渕優子氏「認識不足で沖縄県民の心を深く傷つける発言」沖縄で党県連に西田昌司氏の「ひめゆりの塔」巡る発言 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870142</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870142</guid>
<description>自民党の小渕優子組織運動本部長は11日、沖縄県那覇市で党の沖縄県連の会合に出席し、自民党の西田昌司参院議員の「ひめゆりの塔」を巡る不適切な発言について、「大変配慮を欠いたものであり、認識不足な発言であり、関係者、沖縄県民の心を深く傷つけるというものであったと言わざるを得ない」と述べた。 その上で、「西田議員本人は、反省して発言を撤回し、おわびをしている」と指摘し「本人には、これからも沖縄に足を運び ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:41:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「衆参ダブル選の可能性ある」 内閣不信任カード持つ立憲・野田代表 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5C34HVT5CUTFK00DM.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5C34HVT5CUTFK00DM.html</guid>
<description>街頭演説をする立憲民主党の野田佳彦代表=2025年5月11日午後0時45分、札幌市中央区、大久保貴裕撮影 [PR] 立憲民主党・野田佳彦代表(発言録) 内閣不信任案を出す、出さないはまだ総合的な判断。出すタイミングによっては(衆参)ダブル選挙の可能性があると思う。その意味で、あらゆる可能性に備えなければいけない。(衆院の)空白区は新人も含めて擁立をするなど、準備は常に怠りのないようにしていきたい。 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:15:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「辻褄があわないじゃないですか」 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定" (Abema TIMES)</title>
<link>https://times.abema.tv/articles/-/10177786?page=1</link>
<guid isPermaLink="true">https://times.abema.tv/articles/-/10177786?page=1</guid>
<description>【映像】森山幹事長、消費税減税を“否定" この記事の写真をみる(2枚) 自民党の森山幹事長が消費税の減税に改めて否定的な考えを示しました。 【映像】森山幹事長、消費税減税を“否定" 「消費税をさげることはいいことです、税金が安いのはいいことです。しかし今の社会保障を担保するためには消費税を下げた分を、どこに財源を求めるのかという話がないと辻褄があわないじゃないですか。私はそういう政治をしてはいけな ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:11:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>消費減税「なぜ私が慎重か、分かってほしい」 自民・森山裕幹事長 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5C335PT5CUTFK008M.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5C335PT5CUTFK008M.html</guid>
<description>講演する自民党の森山裕幹事長=2025年5月11日、鹿児島市、鈴木春香撮影 [PR] 自民党・森山裕幹事長(発言録) 今回の(参議院)選挙で何が問われているかというと、一つはやっぱり消費税の問題だ。森山が消費税を下げることに反対しているとよく言われる。なぜ私が慎重な態度をとっているのか分かってもらいたい。 税金が安いのはいいこと。しかし、今の社会保障を担保するには、消費税を下げた分の財源をどこに求 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相がチリ大統領と会談 鉱物分野の供給網で協力、米関税も議論 (日本経済新聞)</title>
<link>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110Q90R10C25A5000000/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110Q90R10C25A5000000/</guid>
<description>チリのボリッチ大統領?との会談に臨む石破首相(11日、首相公邸)=代表撮影石破茂首相は11日、首相公邸でチリのボリッチ大統領と会談した。銅やリチウムといった鉱業分野で2国間の協力を深めたいと伝えた。サプライチェーン(供給網)の強化などで連携する。チリは世界最大の銅の生産国で、日本政府は民間企業とともに鉱山開発などを支援している。 米国の関税措置を受け、自由貿易の重要性も確認した。世界経済や多角的な ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 19:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民の「無策」が争点に 立民代表、減税見送り批判 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12563962.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12563962.html</guid>
<description>立憲民主党の野田佳彦代表は11日、自民党が経済対策で消費税減税を見送る方向となったのを受け「給付もしない、減税もしないとは、何もやらないということだ。無策が参院選の争点になる」と批判した。札幌市で記者団に述べた。 立民は食料品の消費税率を1年間に限り0%とする案を公約にする方針で、財源を検討している。野田氏は、財源確保が困難とする自民の見送り理由を「財源を見つけようともせずに、よく言う」と皮肉った ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:58:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民の「無策」が争点に (デイリースポーツ)</title>
<link>https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018972934.shtml</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018972934.shtml</guid>
<description>立憲民主党の野田佳彦代表は11日、自民党が経済対策で消費税減税を見送る方向となったのを受け「給付もしない、減税もしないとは、何もやらないということだ。無策が参院選の争点になる」と批判した。札幌市で記者団に述べた。 立民は食料品の消費税率を1年間に限り0%とする案を公約にする方針で、財源を検討している。野田氏は、財源確保が困難とする自民の見送り理由を「財源を見つけようともせずに、よく言う」と皮肉った ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:52:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>赤沢氏、米英合意「一つの参考」 (デイリースポーツ)</title>
<link>https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018972924.shtml</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018972924.shtml</guid>
<description>赤沢亮正経済再生担当相は11日、英国車への関税を年10万台に限り10%に引き下げるとの米英両国の合意に関し「米国が特定の国に自動車など分野別の関税を下げることがあり得ると判明し、一つの参考になる」と述べた。鳥取県境港市で記者団の質問に答えた。 これに先立ち同県米子市で講演し、対米交渉について「国益は一歩も譲らない。正々堂々と言うべきことは言い、ウィンウィン(相互利益)になる合意をまとめたい」と強調 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:51:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民・森山幹事長 夏の参院選は消費税減税も争点「財源の話ないと辻褄合わない」と否定的 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870125</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870125</guid>
<description>自民党の森山幹事長は11日、鹿児島市で講演し、夏の参院選で消費税の減税も争点になるとの見通しを示した上で、「財源の話がないと辻褄(つじつま)が合わない」と述べ、消費税減税に否定的な考えを強調した。 講演で森山幹事長は、夏の参院選について、「今回の選挙で何が問われているかと言うと、一つは、やはり消費税の問題だろう」と述べた。 その上で、「税金が安いのはいいことだ。しかし、今の社会保障を担保するために ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:51:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>赤沢氏、米英合意「一つの参考」 車関税引き下げ (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12563961.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12563961.html</guid>
<description>赤沢亮正経済再生担当相は11日、英国車への関税を年10万台に限り10%に引き下げるとの米英両国の合意に関し「米国が特定の国に自動車など分野別の関税を下げることがあり得ると判明し、一つの参考になる」と述べた。鳥取県境港市で記者団の質問に答えた。 これに先立ち同県米子市で講演し、対米交渉について「国益は一歩も譲らない。正々堂々と言うべきことは言い、ウィンウィン(相互利益)になる合意をまとめたい」と強調 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:48:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-TTD3HADPLNMMDC6NGT3FVOI3CQ/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-TTD3HADPLNMMDC6NGT3FVOI3CQ/</guid>
<description>第11管区海上保安本部(那覇)は11日、沖縄県の日本の排他的経済水域(EEZ)内で中国の海洋調査船「海科001」がパイプのようなものを海中に下ろしているのを確認したと発表した。同意のない海洋調査の疑いがあるとみて、海保の巡視船が無線で中止を要求した。 11管によると、現場は尖閣諸島(同県石垣市)大正島の北北東約236キロのの海域。海保の巡視船が11日午前6時半ごろ、「海科001」の右舷からパイプの ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:32:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>参政党 神谷宗幣代表が来県 消費税減税・少子化対策訴える 岩手県盛岡市 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870108</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870108</guid>
<description>夏に行われる参議院選挙に向けて、参政党の神谷宗幣代表が5月11日来県し、消費税などの減税や少子化対策の重要性を訴えました。 神谷代表は盛岡市の中心部で街頭演説を行いました。 参議院選挙で訴える政策の一つとして減税を掲げ、消費税の段階的な廃止が重要だと強調。 さらに、税と社会保険料の合計である国民負担率を35%まで下げて、経済の活性化を実現すると訴えました。 参政党 神谷代表 「40兆円くらい税収は ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:30:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、チリのボリッチ大統領と会談 関税や経済連携など協議 (毎日新聞)</title>
<link>https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/110000c</link>
<guid isPermaLink="true">https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/110000c</guid>
<description>チリの国旗=ゲッティ 石破茂首相は11日、チリのボリッチ大統領と公邸で会談した。両国が参加する環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に触れ「関係を一層強化したい」と表明した。ボリッチ氏は、米政権の高関税政策を念頭に「関税問題や経済連携、貿易などについて話し合いたい」と応じた。 ボリッチ氏の来日は2022年の就任以来初め…</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:24:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>立民 野田代表“消費税率引き下げの是非 参院選争点なりうる" (NHK)</title>
<link>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014802661000.html</link>
<guid isPermaLink="true">http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014802661000.html</guid>
<description>消費税の扱いをめぐり立憲民主党の野田代表は、自民党が税率の引き下げを決めないのであればその是非が夏の参議院選挙の争点になりうるという考えを示しました。 消費税の扱いをめぐり、石破総理大臣は11日「引き下げによって国の財政はどうなるか」などと述べ慎重な検討が必要だという考えを示しました。 これについて立憲民主党の野田代表は札幌市で記者団に対し「われわれも財政赤字を増やそうとは思っていないし、赤字国債 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:24:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相 “日米交渉で自動車含め関税措置撤廃 強く求める" (NHK)</title>
<link>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014802391000.html</link>
<guid isPermaLink="true">http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014802391000.html</guid>
<description>アメリカ、トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は日米交渉で引き続き自動車を含めた一連の措置の撤廃を強く求めていく考えを強調しました。 石破総理大臣は11日フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演しアメリカの関税措置をめぐり「日本はアメリカに投資を行い雇用を作り出している。日本の自動車産業を冷え込ませればアメリカに対する投資もできない」と指摘しました。 その上で、アメリカがイギリス ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:20:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>トランプ大統領の言葉「心にしみてくる」関税交渉にあたる赤沢経済再生相が語る (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870074</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870074</guid>
<description>赤沢経済再生相: (日米関税交渉で)トランプ大統領と3閣僚と、実際1回目に話をしたんですが、私自身はやはり、おっしゃってることが心に染みてくる。そういう意味で、相性がいいと一番思えたのは、実はその4人の中でトランプ大統領でした。 関税交渉にあたっている赤沢経済再生相は鳥取県内で、アメリカのトランプ大統領について、「交渉相手国の国家元首だ。最大限敬意を払いながら、言うべきことは言う。一歩も国益を譲ら ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:12:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>日チリ首脳「自由貿易は重要」 (時事通信)</title>
<link>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100352&g=pol</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100352&g=pol</guid>
<description>握手する石破茂首相(左)とチリのボリッチ大統領=11日午後、首相公邸(代表撮影) 石破茂首相は11日、チリのボリッチ大統領と首相公邸で会談した。両首脳はトランプ米政権の高関税政策が世界経済に与える影響について意見交換。「世界が歴史的な転換点に直面する中、自由貿易が重要だ」との認識で一致した。 南米チリ大統領が訪日へ 大阪万博視察 首相は会談で、チリが日本にとって銅やリチウムの最大供給国であることを ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:10:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民・森山氏「責任政党」を強調 参院選へ、財政健全化も (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12563808.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12563808.html</guid>
<description>自民党の森山裕幹事長は11日、鹿児島市で講演し、消費税減税に否定的な見解を重ねて示した上で、参院選に向けて「責任政党として正直な政治、国家の将来に誤りなき財政運営をしたい」と強調した。「健全財政化を目指さなければならない」とも訴えた。 石破茂首相は経済対策で消費税減税を見送る意向だが、党内の積極財政派や参院側に減税論が根強く、けん制した形だ。 森山氏は、減税に必要な代替財源に関し「国債を発行すれば ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:07:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>夏の参院選 高良沙哉氏が出馬表明 オール沖縄勢力が擁立 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870147</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870147</guid>
<description>夏の参議院選挙に向け、オール沖縄勢力から出馬要請を受けていた沖縄大学教授の高良沙哉氏が5月10日、出馬を表明しました。 那覇市出身の高良沙哉氏はジェンダーや憲法学が専門で、2024年12月の米兵による女性暴行事件に抗議する県民大会では共同代表を務めました。 ▽高良沙哉氏: 人間の尊厳が軍事性暴力によって脅かされる社会を、沖縄を変えることができていない。(日米)地位協定の不平等性すら是正されていない ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 18:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「1人から何人にも拡散を…それが世論になる」ノーベル平和賞授賞式のツアー参加の石川・西本さんが報告会 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870088</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870088</guid>
<description>ノーベル平和賞の授章式にあわせ、去年、現地を訪問した金沢市の西本多美子(にしもとたみこ)さんが報告会を開きました。 金沢市内で報告会を開いたのは4歳の時に広島で被爆し、県内の被団協の構成団体などで会長を務めた西本多美子さんです。 西本さんは去年12月、日本被団協のノーベル平和賞授章式に合わせ、現地を訪れました。西本さんは、ノルウェーの国会議事堂で国会議員を前に自身の被爆体験を証言したことなど写真と ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:58:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>事実上の与野党対決…石川県議会議員補欠選挙の投票進む 投票率は前回よりやや上回る (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870089</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870089</guid>
<description>現職県議の死去に伴う補欠選挙の投票が、羽咋市と宝達志水町で行われています。 補欠選挙には届出順に前宝達志水町長の寳達典久(ほうだつのりひさ)候補と、元県議の本吉淨与(もとよしきよと)候補の2人が立候補しています。 投票は午前7時から羽咋市と宝達志水町のあわせて22カ所の投票所で始まりました。 午後5時の推定投票率は17.4パーセントと前回2023年の県議選を0.39ポイント上回っています。一方、1 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:58:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>【政界大放言録】「佐賀県は北朝鮮」で大騒ぎを起こした自民党議員の「資質」/谷川弥一 (アサ芸プラス)</title>
<link>https://www.asagei.com/excerpt/339379</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asagei.com/excerpt/339379</guid>
<description>「佐賀の人間とってもネガティブラー」 かつて、お笑い芸人のはなわが、生まれ故郷の佐賀をこう自虐的に歌った「佐賀県」なる曲。「バスにのって佐賀の県道を走ると一面田んぼだらけ まるで弥生時代」だというが、その佐賀県に新幹線を通す計画が発表されたのは、1970年代初頭のことだ。 周知のように、九州には南北を貫く博多〜鹿児島中央間に、実に38年の歳月をかけて、2011年に新幹線が全線開通。博多と長崎を結ぶ ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:58:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定"「財源ないと辻褄あわない」 (テレビ朝日)</title>
<link>https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000424321.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000424321.html</guid>
<description>自民党の森山幹事長が消費税の減税に改めて否定的な考えを示しました。 自民党 森山幹事長 「消費税を下げることはいいことです。税金が安いのはいいことです。しかし、今の社会保障を担保するためには消費税を下げた分をどこに財源を求めるのかという話がないと辻褄(つじつま)が合わないじゃないですか。私はそういう政治をしてはいけないと思うんです」 森山幹事長は消費税について、減税されれば「地方交付税も減額になる ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:57:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「国の財政どうなるのか」石破首相は消費減税に否定的 立憲・野田氏は批判「財源も見つけようとしていない」「無策」 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870059</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870059</guid>
<description>石破首相は11日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、物価高騰を受けて与野党で実現を求める声が出ている消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と述べ、否定的な考えを強調しました。 石破首相: 消費税をガーンと下げることによって、国の財政、どうなりますか。(減税の財源は)国債だ、じゃあそれ誰が返すのという話もなりますよね。本当に困っている人に対して、厚い支援というのは他のやり ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:47:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>さいたま市長選挙、5選目指す現職と新人4人の計5人の争い (読売新聞)</title>
<link>https://www.yomiuri.co.jp/election/20250511-OYT1T50030/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.yomiuri.co.jp/election/20250511-OYT1T50030/</guid>
<description>さいたま市長選は11日告示され、5選を目指す現職と新人4人が立候補を届け出て、5人による争いが確定した。現市政の評価や多選の是非などが争点となる。投開票は25日。 さいたま市役所 立候補したのは届け出順に、新人で元市議の加川義光氏(75)(共産)、現職の清水勇人氏(63)(無所属)、新人で前衆院議員の沢田良氏(45)(同)、新人でミュージシャンの小袋成彬氏(34)(同)、新人で政治団体「日本保守党 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:43:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>日置市長選挙告示 現職のみが立候補で無投票当選・鹿児島 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870075</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870075</guid>
<description>任期満了に伴う日置市長選挙が11日告示されました。 立候補したのは現職の永山由高さんだけで、無投票で2期目の当選が決まりました。 11日告示された日置市長選挙は午後5時で立候補の受け付けが締め切られ、無所属で現職の永山・由高さんのほかに立候補者がいなかったため、永山さんが無投票で2期目の当選を決めました。 日置市長選での無投票当選は12年ぶりです。 永山さんは、2期目を目指すにあたり、子育て支援の ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:37:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>前町長の辞職に伴う伊仙町長選挙 投票終了・鹿児島 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870082</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870082</guid>
<description>前町長が任期途中で辞職したことに伴う鹿児島県伊仙町の町長選挙は、11日午後6時に投票が締め切られました。 伊仙町長選挙に立候補したのは届け出順にいずれも無所属の新人で、元高校校長の盛 初弘さんと、元町教育長の伊田 正則さんの2人です。 投票は町内8か所で行われていて、投票所を訪れた有権者は意中の候補者に一票を投じていました。 投票率は午後4時時点で43.83%となっていて、前回を7.02ポイント下 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:37:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>日本・チリ、経済関係を強化へ 石破首相、大統領と会談 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12563739.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12563739.html</guid>
<description>石破茂首相は11日、チリのボリッチ大統領と公邸で会談した。両国が参加する環太平洋連携協定(TPP)に触れ「関係を一層強化したい」と表明した。ボリッチ氏は、米政権の高関税政策を念頭に「関税問題や経済連携、貿易などについて話し合いたい」と応じた。 ボリッチ氏の来日は2022年の就任以来初めて。12日に大阪・関西万博で催されるチリのナショナルデーに参加する。 首相は「両国の交流がさらに促進されるよう期待 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:35:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>現新5人が届け出 さいたま市長選 (時事通信)</title>
<link>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100331&g=pol</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100331&g=pol</guid>
<description>任期満了に伴うさいたま市長選が11日告示され、現職と新人の計5人が立候補を届け出た。5選を目指す現職の市政運営に対する評価が主な争点となる。投開票は25日。 立候補したのは届け出順に、共産党新人で元市議の加川義光氏(75)、無所属現職の清水勇人氏(63)、無所属新人で元衆院議員の沢田良氏(45)、無所属新人で音楽家の小袋成彬氏(34)、諸派新人で会社代表の西内聡雄氏(51)。 清水氏は政党の推薦を ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:17:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title><独自>沖縄・久米島沖のEEZ内で中国が海洋調査か 海中にワイヤ?海保が中止要求 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-YR2C4TMAPFKK5ITL6NW6JS3WYY/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-YR2C4TMAPFKK5ITL6NW6JS3WYY/</guid>
<description>沖縄県の久米島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で11日朝、中国の海洋調査船がワイヤのようなものを海中に下ろしているのを確認したことが、政府関係者への取材で分かった。 同意のない海洋調査の疑いがあるとみて、海保の巡視船が無線で中止を要求した。 政府関係者によると、現場は沖縄・久米島の北西約240キロの海域で、海保の巡視船が11日午前6時半ごろ、中国の調査船「海科001」を確認。調査船はその後、日 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:17:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>【速報】さいたま市長選5人の候補者確定 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12563660.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12563660.html</guid>
<description>さいたま市長選は11日午後5時に立候補の届け出が締め切られ、現職と新人4人の計5人による争いが確定した。 さいたま市長選</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:07:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>さいたま市長選が告示 5選目指す現職に新顔4人が挑む (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5C0V58T5CUTNB015M.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5C0V58T5CUTNB015M.html</guid>
<description>選挙 [PR] さいたま市長選が11日告示され、現職と新顔の計5人が立候補した。政令指定都市の市長で全国最多の5期目を目指す現職に、新顔4人が挑む。市内を通る鉄道の延伸や公共施設建設の是非、少子高齢化や防災の問題などが争点だ。25日に投票、即日開票される。10日現在の有権者数は111万7901人。 さいたま市長選、現職に政党の側面支援集まる 自民は「友情支援」 立候補したのは、届け出順に、共産新顔 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「国家安全保障局、野党との協力も必要」 PHP総研・金子将史氏 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5974GPT59UTFK01PM.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5974GPT59UTFK01PM.html</guid>
<description>[PR] 日本の外交・防衛政策の司令塔である国家安全保障局(NSS)はなぜ設けられ、どのように発展してきたのか。少数与党政権の今、NSSに求められる役割とは何か。有識者会議の一員として国家安全保障会議(NSC)創設に関わった政策シンクタンク・PHP総研の金子将史代表に、今後の課題を聞いた。 ――NSS創設時にどんな議論があったか。 インタビューに答えるPHP総研の金子将史代表=東京都江東区、小手川 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「ホワイトハウスウォッチャー」であれ 北村滋・元国家安全保障局長 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST597334T59UTFK004M.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST597334T59UTFK004M.html</guid>
<description>[PR] 2014年に発足した国家安全保障局(NSS)は、日本の外交・防衛政策の司令塔としての役割が定着してきた。トランプ米政権の関税問題などへの対応がある中、NSS局長には何が求められるのか。安倍、菅両政権のもとで2代目局長(在任期間2019年9月〜21年7月)を務めた北村滋氏(68)に、NSS局長に求められる役割と今後の課題を聞いた。 外交安保の司令塔トップ・岡野氏が直面する試練 相手はトラン ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 17:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>政治は「花火」頼みか 子育てケアマネ論争が映す支援のあり方 (日本経済新聞)</title>
<link>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA225PH0S5A420C2000000/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA225PH0S5A420C2000000/</guid>
<description>4月中旬、子育て支援団体などが国会内である会合を開いた。「子育てケアマネ」導入や保育の拡充を求める集会だ。多くの与野党の議員が駆けつけた。 子育てケアマネはフィンランドなどの事例を参考にした取り組みで、専門家が妊娠期から母親と信頼関係を築き、相談にのるという。虐待や産後うつを防ぐ役割も期待される。子育て世代に直接届く「経済的支援」ではない。 元議員が「3年以内に全家庭に実現する」などとX(旧ツイ. ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 16:52:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破総理が“消費税減税"を見送り 党内や公明からプレッシャーも…「まだブレる余地がある」政治ジャーナリストが解説 (テレビ朝日)</title>
<link>https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900024582.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900024582.html</guid>
<description>1 石破茂総理は消費税減税について実施しない意向を固めたことがわかった。ABEMA的ニュースショーでは、政治ジャーナリストの青山和弘氏が背景や今後の焦点などを解説した。 【映像】今後の焦点・3つのポイント(図で解説) 夏の参院選を控え、野党のほか、自民、公明党内からも食料品などの減税を求める声があがる中、石破総理は財源を見つけるのが困難だと判断。責任政党の立場を鮮明にする方針だ。また、選択的夫婦別 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 16:32:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破総理が“消費税減税"を見送り 党内や公明からプレッシャーも…「まだブレる余地がある」政治ジャーナリストが解説 (Abema TIMES)</title>
<link>https://times.abema.tv/articles/-/10177760?page=1</link>
<guid isPermaLink="true">https://times.abema.tv/articles/-/10177760?page=1</guid>
<description>【映像】今後の焦点・3つのポイント(図で解説) この記事の写真をみる(2枚) 石破茂総理は消費税減税について実施しない意向を固めたことがわかった。ABEMA的ニュースショーでは、政治ジャーナリストの青山和弘氏が背景や今後の焦点などを解説した。 【映像】今後の焦点・3つのポイント(図で解説) 夏の参院選を控え、野党のほか、自民、公明党内からも食料品などの減税を求める声があがる中、石破総理は財源を見つ ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 16:30:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>参院選争点は消費税減税 森山自民幹事長、野田立民代表が見方 (時事通信)</title>
<link>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100277&g=pol</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100277&g=pol</guid>
<description>自民党の森山裕幹事長、立憲民主党の野田佳彦代表は11日、夏の参院選について、消費税減税の是非が争点になるとの見方をそれぞれ示した。 森山氏は鹿児島市で講演し、「今回の選挙で何が問われるか。一つは消費税だろう」と指摘。「社会保障を担保するため、消費税を下げた分どこに財源を求めるのか」と減税を訴える野党を批判し、「自民党は責任政党として、国家の将来に誤りなき財政運営をしていく」とアピールした。 これに ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 16:26:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破茂首相、印パ停戦合意「米国の役割を評価」 (日本経済新聞)</title>
<link>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110B00R10C25A5000000/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA110B00R10C25A5000000/</guid>
<description>石破茂首相は11日のフジテレビ番組で、インドとパキスタンの停戦合意を巡るトランプ米政権の仲介を評価した。「大きな成果だ。米国がそういう役割を果たすことはきちんと評価すべきだ」と語った。 インドとパキスタンの両政府は10日、即時停戦で合意したと発表した。首相は停戦合意の履行に向けて「日本が果たすべき役割もある。日本が何をやるかということも問われている」と強調した。 【関連記事】 ・石破茂首相、米英合 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 15:38:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>最大で2200人の死者想定も…27年以上見直されなかった地震被害想定を石川県が見直し 季節や時間帯などによっても被害想定を変更へ (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870041</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870041</guid>
<description>石川県が27年あまり見直してこなかった「地震の被害想定」。県は7日能登半島地震の前から続けていた調査などを踏まえて新たな想定案を示した。石川県内で想定する地震の数が倍以上に増えたほか、死者数も大幅に増えている。 専門家会議で提案された新たな地震被害想定 7日午後、県庁で開かれた会議。地震の専門家が集まり話し合ったのは石川県内で起こりうる地震の新たな被害想定についてだ。 現在の被害想定は27年前に作 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 15:36:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自民大阪の青山会長、参院選・大阪に新人擁立模索 「20年来の知友を説得」と会見で表明 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-GM7XQV3LSNPFBNTTDME2L5WF6I/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-GM7XQV3LSNPFBNTTDME2L5WF6I/</guid>
<description>記者会見に出席する自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員(中)=11日午後、大阪市中央区自民党大阪府連会長の青山繁晴参院議員は11日、今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)の公認候補として、新人の擁立を模索していることを明らかにした。大阪選挙区では現職の太田房江参院議員も立候補に意欲を示しており、公認の権限を持つ党本部との調整が求められている。 青山氏は同日、大阪市内で開いた記者会見で、擁立を模索する人 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 14:56:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>17週連続で値上がり 備蓄米の放出のあとも続くコメの価格高騰 「格安米」150袋を仕入れた店も… 【福岡発】 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870030</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870030</guid>
<description>主食のコメの値上がりが一向に止まらない。5月に入って政府が発表した全国のスーパーでのコメの販売価格は、5キロあたりの平均が4233円となっている。17週連続の値上がりで、2024年の同じ時期の倍以上となっているのだ。 この記事の画像(8枚) 10キロ6400円の「格安のコメ」 福岡市博多区にある輸入食品店。中国や韓国、タイやベトナムなどアジア各国を中心に食品や調味料などを販売している。福岡に住む外 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 14:37:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>北朝鮮への抗議は「ファクス」か、尖閣で勇ましい発言をした石破首相はどうする (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-SUIWBL4MSVJ2TG2RQFOT54W4G4/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-SUIWBL4MSVJ2TG2RQFOT54W4G4/</guid>
<description>石破茂首相(左)と石原慎太郎元都知事中国は3日、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海に侵入させた海警局船からヘリコプター1機を発艦させ、国際法違反の領空侵犯を仕掛けてきた。北朝鮮は8日、日本海に向けて複数の弾道ミサイルを発射した。石破茂政権はこれまで通り、「外交ルート」や「大使館ルート」を通じて厳重抗議したが、舐められているのか「暴挙」はエスカレートするばかりだ。そろそろ、有効な対抗措置を取るべきではな ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 14:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>立憲・野田代表「財源見つけようとしないでよく言うな。無策ではないか」石破首相の消費税減税に否定的発言を批判 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870027</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870027</guid>
<description>立憲民主党の野田代表は11日、北海道札幌市で記者団に対し、石破首相が消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と否定的な考えを示したこと対し、「財源を見つけようともしないで、よく言うな。給付もしない、減税もしないと、何もやらないということだ。無策ではないか」と批判した。 石破首相は11日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、物価高騰を受けて与野党から消費税減税を求める声が出ていることに ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 13:48:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>マイナ保険証で救急隊員が病歴・薬など確認、10月末までに全ての消防本部で…搬送先と共有も (読売新聞)</title>
<link>https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250510-OYT1T50172/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250510-OYT1T50172/</guid>
<description>政府は今年度、マイナンバーカードと保険証を一体化させた「マイナ保険証」を活用し、救急隊員が患者の医療情報を確認する仕組みを全国で導入する。10月末までに全ての消防本部で展開し、適切な応急処置や搬送する病院の選定につなげ、救える命を増やしたい考えだ。 マイナ保険証を救急搬送に利用する際のイメージ 救急隊員が現場に到着した際、急病人らの同意を得て専用のカードリーダーでマイナ保険証を読み取ることで、病歴 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 13:15:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>埼玉・和光市長選が告示 現職と新人の一騎打ち 市議補選には3人届け出 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-LVX3NKVPGZLNBFFPSSTLOSHZWM/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-LVX3NKVPGZLNBFFPSSTLOSHZWM/</guid>
<description>任期満了に伴う埼玉県和光市長選は11日、告示された。投票は18日で、即日開票される。午前9時現在でいずれも無所属で、新人で行政書士の安保友博氏(44)、現職で再選を目指す柴崎光子氏(50)の2人が立候補の届け出を行い、現新一騎打ちとなった。 安保氏は「誇れるまち」を掲げて子育て支援などを、柴崎氏は不登校支援策や市役所・行政改革の推進を訴えている。 同市議補選(欠員1)も11日に告示され、午前9時現 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 13:02:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>溝埋まらず勧告案採択見送り NPT核拡散防止条約 準備委員会 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870028</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870028</guid>
<description>2026年のNPT核拡散防止条約の再検討会議に向けた準備委員会が9日、閉幕しました。各国の意見がまとまらず、議論のたたき台となる勧告案の採択は見送られました。 ニューヨークの国連本部で開かれたNPTの準備委員会は2026年の会議で議論のたたき台となる勧告案の採択を目指し、およそ2週間、議論を続けてきました。 しかし、アメリカと中国が非難の応酬を繰り広げたり、核保有国を中心に核軍縮の進め方について意 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 13:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>さいたま市長選が告示 現職と新人合わせ5人が出馬 現市政の継続是非など争点 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-7RGTBJ7ZOFMA3MTSQHGNTBVTE4/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-7RGTBJ7ZOFMA3MTSQHGNTBVTE4/</guid>
<description>さいたま市長選が告示され、立候補者を応援する支持者ら=11日午前、さいたま市浦和区(柳原一哉撮影)任期満了に伴うさいたま市長選が11日、告示され、これまでに5人が立候補を届け出た。投票は25日に行われ、即日開票される。5選を目指す現職に新人4人が挑む構図となり、現市政の継続の是非などを争点に論戦が繰り広げられる見通しだ。 立候補したのは届け出順に、共産党公認の新人で元市議の加川義光氏(75)▽無所 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 12:43:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>領空侵犯とパンダのほほえみ 中国の「硬軟外交」にどう向き合うか (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST593C65T59UTFK002M.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST593C65T59UTFK002M.html</guid>
<description>中国への返還が決まったパンダの良浜=2025年4月26日午前10時55分、和歌山県白浜町、伊藤進之介撮影 [PR] その一報は、突然だった。 3日午後、中国海警局のヘリコプターが沖縄県の尖閣諸島周辺の日本領空を侵犯した。同日夜の防衛省の発表は、ごく短いものだった。 「3日12時21分ごろから36分ごろにかけて、尖閣諸島周辺の我が国領海に侵入した中国海警船(2303)から発艦したヘリコプターが飛行し ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 12:30:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、米英の関税合意は「一つのモデル」 コメ輸入拡大に理解も (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST5C0V4PT5CUTFK006M.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST5C0V4PT5CUTFK006M.html</guid>
<description>首相官邸に入る石破茂首相=2025年5月9日午前8時7分、岩下毅撮影 [PR] 米トランプ政権との関税交渉をめぐり、石破茂首相は11日のフジテレビの報道番組で、英国の自動車に限って税率を10%に抑えるとした米英の合意について「一つのモデル」との考えを示した。一方で「我々は撤廃を求めている。このパーセンテージならいいとはならない」とも語った。 首相は、米国が貿易黒字を確保している対英国と対日本では状 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 12:15:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>前町長の辞職に伴う伊仙町長選挙 投票進む・鹿児島 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870013</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870013</guid>
<description>前町長の辞職に伴う伊仙町長選挙は11日、投票が行われています。 伊仙町長選挙に立候補しているのは、届け出順にいずれも無所属の新人で、元高校校長の盛初弘さんと、元町教育長の伊田正則さんの2人です。 午前10時時点の投票率は21.80%と、4年前の前回を3.12ポイント下回っています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 12:05:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>防衛費目標引き上げに柔軟姿勢 公明幹部 (時事通信)</title>
<link>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100207&g=pol</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100207&g=pol</guid>
<description>公明党の岡本三成政調会長は11日放送のBSテレ東の番組で、防衛関係費を2027年度に国内総生産(GDP)の2%とする政府方針について、目標の引き上げに柔軟な姿勢を示した。「十分に抑止力が効いて安全を担保できるなら1(%)でいい。2(%)でも足らなければ増やさなければいけない」と語った。番組は9日に収録された。 #岡本三成 政治 コメントをする 最終更新:2025年05月11日12時02分</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 12:02:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>空母化で改造や運用変更の可能性 元自衛艦隊司令官「検討が不十分」 (朝日新聞)</title>
<link>https://www.asahi.com/articles/AST4X3D84T4XULOB011M.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.asahi.com/articles/AST4X3D84T4XULOB011M.html</guid>
<description>[PR] 海上自衛隊最大の護衛艦である「いずも型護衛艦」の「空母化」が進められている。1954年の自衛隊発足以来、空母を保有してこなかった海自にとってどんな意義や影響があるのか。課題は何か。現役時代に長く海自の防衛力整備に携わり、イージス艦をはじめ多くの艦艇の建造や部隊編成に関わってきた香田洋二・元自衛艦隊司令官に聞いた。 香田洋二・元海自自衛艦隊司令官=2023年11月22日午後3時26分、横浜 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 12:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「改革精神」を忘れれば維新は潰れる、中国ヘリの尖閣・領空侵犯は石破政権軽視 松井一郎 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-DUB33D7UOROEFFOKXT3GIBVFEQ/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-DUB33D7UOROEFFOKXT3GIBVFEQ/</guid>
<description>沖縄・尖閣諸島周辺で、中国海警局船からヘリコプターが飛び立った=3日午後(海上保安庁提供)沖縄県・尖閣諸島周辺で3日、日本領海に侵入した中国海警局船からヘリコプター1機が飛び立ち、領空を侵犯した。日本の主権を犯す行為であり、決して看過することはできない。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応するとともに、日本政府は「外交ルート」を通じて中国に厳重抗議した。 ところが、中国外務省は翌4 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 12:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>羽咋市と宝達志水町で投票始まる…前回選挙よりわずかに投票率上回る 現職県議の死去に伴う補欠選挙 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870002</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870002</guid>
<description>現職県議の死去に伴う補欠選挙の投票が、羽咋市と宝達志水町で始まりました。 投票は午前7時から羽咋市と宝達志水町のあわせて22カ所の投票所で始まりました。 午前11時時点の推定投票率は8.65パーセントと前回2023年の県議選を0.82ポイント上回っています。 一方、10日までに期日前投票を済ませた人は当日の有権者数見込みの39.4パーセントにあたる1万721人でした。 投票は午後8時に締め切られ、 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 11:59:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>トランプ政権との関税交渉「0%目指していくべき」石破首相が強調 「他のやり方ありませんか」消費税減税には否定的 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/870000</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/870000</guid>
<description>石破首相は11日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、アメリカのトランプ政権との関税交渉について、「0%を目指していくべきだ」と強調しました。 石破首相: (日米交渉は)議論がだんだんかみ合ってきたねという感じですよね。(Q.トランプ大統領との相性は?)意外といいですね。(関税は)ゼロを目指していくべきだし、アメリカの経済のためにも、それは下げていくべき。 石破首相は、イギリス ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 11:56:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>印パ停戦合意「大きな成果」 石破首相 (時事通信)</title>
<link>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100194&g=pol</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100194&g=pol</guid>
<description>石破茂首相は11日のフジテレビの番組で、インドとパキスタンの停戦合意について「大きな成果だった」と述べた。その上で「一つのモデルケース。米国が役割を果たすことはきちんと評価すべきだ」と語り、米国の仲介によるロシアとウクライナの停戦交渉進展に期待を示した。 #石破茂 #ウクライナ 政治 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年05月11日11時33分</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 11:33:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>“フジテレビと親会社の再発防止策 着実な実行を" 石破首相 (NHK)</title>
<link>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014802381000.html</link>
<guid isPermaLink="true">http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014802381000.html</guid>
<description>フジテレビと親会社が一連の問題に対する再発防止策を総務省に報告したことについて、石破総理大臣は着実に実行していくことが重要だという認識を示しました。 フジテレビのアナウンサーだった女性が中居正広氏から性暴力の被害を受けたと第三者委員会が認定し、経営陣の責任や企業風土を厳しく追及したことをめぐり、フジテレビと親会社は4月、再発防止策を総務省に報告しました。 これについて、石破総理大臣は11日のフジテ ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 11:14:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で (毎日新聞)</title>
<link>https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/041000c</link>
<guid isPermaLink="true">https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/041000c</guid>
<description>石破茂首相 石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの認識を示した。一方、日本のコメに関する政策を検証して国際競争力を高める必要性にも言及し、自動車産業など工業分野で成果を得るために農業を犠牲にすることはないとも強調した。 首相は、コメの価格上昇は供給不足も一因だとし「すぐに日本の生産量を増やせないならば、輸入を増やすというのも ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 11:13:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、フジテレビ改革を評価 (時事通信)</title>
<link>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100186&g=pol</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100186&g=pol</guid>
<description>石破茂首相は11日のフジテレビの番組で、同社が元タレント中居正広氏の性暴力問題を踏まえてまとめた再生・改革に向けた具体的強化策について「かなり高く評価している。要はできるかできないかだ」と述べ、着実な履行に期待を示した。 「楽しくなければ」脱却へ 人権重視、アナウンス室独立―フジテレビ 同社は具体的強化策の中で、40年以上掲げてきたスローガン「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却などを打ち出し ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 11:07:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>尖閣周辺に中国海警局船4隻 174日連続で航行確認 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-KLXL2S7S3JJUJEBHQRZ7BUDL3U/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-KLXL2S7S3JJUJEBHQRZ7BUDL3U/</guid>
<description>尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で11日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは174日連続。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻はいずれも機関砲を搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 10:54:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、自動車関税「あくまで撤廃要求」 米英合意は一つのモデル―消費減税に慎重姿勢 (時事通信)</title>
<link>https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100161&g=pol</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100161&g=pol</guid>
<description>首相官邸に入る石破茂首相=9日、東京・永田町 石破茂首相は11日のフジテレビの番組で、トランプ米政権の高関税政策を巡り、米英両国が英国車10万台に税率10%の低関税枠を設けることで合意したことについて「一つのモデルではある」と述べた。ただ、英国とは貿易・投資の状況が異なるとして、自動車関税の撤廃を求める立場は変わらないと強調した。国内対策として浮上している消費税減税には改めて慎重姿勢を示した。 米 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 10:46:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>「選択的夫婦別姓」今国会では不成立の公算…自民が法案取りまとめ見送り方針固める (読売新聞)</title>
<link>https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250511-OYT1T50013/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250511-OYT1T50013/</guid>
<description>自民党は、選択的夫婦別姓制度を巡り、今国会中の法案取りまとめを見送る方針を固めた。制度導入に向け、立憲民主党は民法改正案を衆院に提出しており、国民民主党なども法案を出す方向だが、自民は野党案に反対する考えで、今国会ではいずれの法案も成立しない公算が大きい。 自由民主党本部 自民の森山幹事長や小野寺政調会長ら党幹部は8日、国会内で対応を協議し、法案を策定しない方向性で一致した。 党内では、保守系を中 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 10:20:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破茂首相、米英合意「一つのモデル」 関税撤廃求める方針は堅持 (日本経済新聞)</title>
<link>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1037Q0Q5A510C2000000/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1037Q0Q5A510C2000000/</guid>
<description>衆院文科委で答弁する石破首相(9日)石破茂首相は11日のフジテレビ番組で、米国との関税交渉に関し、米英両政府が自動車関税について10%の低関税輸入枠の創設などで合意したことについて「一つのモデルにはなる」との認識を示した。日米交渉は「関税ゼロを目指していくべきだ。10%で良いというわけにはいかない」とも強調し、現時点では撤廃を求めていく方針を重ねて示した。 農産物分野に関し「自動車のために農業を犠 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 10:16:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>自衛隊明記に向け憲法改正共同作業を (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-3MKY52YQ75OSBDJR7HLKKTLJXU/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-3MKY52YQ75OSBDJR7HLKKTLJXU/</guid>
<description>シンポジウム形式で開催された「第27回公開憲法フォーラム」=3日午後、東京都千代田区(斉藤佳憲撮影)昨年秋の衆院選で、憲法改正に前向きな勢力が国会発議に必要な総定数の「3分の2」を割り込んだことで、改憲の機運は萎んでいる。憲法記念日の5月3日に「『21世紀の日本と憲法』有識者懇談会」(民間憲法臨調)などが主催した「第27回公開憲法フォーラム」では、発議の第一歩として憲法9条改正ならびに緊急事態条項 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 10:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>日米関税交渉「自動車のために農業を犠牲にしない」 石破首相、関税撤廃要求を重ねて強調 (産経新聞)</title>
<link>https://www.sankei.com/article/20250511-QIYPPZVCIRJ3RHFMOPPKMBTEWA/</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.sankei.com/article/20250511-QIYPPZVCIRJ3RHFMOPPKMBTEWA/</guid>
<description>首相官邸に入る石破茂首相=9日午前(春名中撮影)石破茂首相は11日のフジテレビ番組で、トランプ米政権の高関税措置を巡る日米関税交渉に関連し「自動車のために、農業を犠牲にすることはしない」と述べた。コメ価格高騰対策として輸入増を一つの選択肢としつつ、コメ政策全般を見直す必要があるとの認識を示した。 同時に、自動車を含め10%で合意した米英両国の関税交渉については「一つのモデルだが、われわれは撤廃を求 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:55:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>首相、消費税減税以外も議論 米関税、撤廃要求を強調 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12562331.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12562331.html</guid>
<description>石破茂首相は11日のフジテレビ番組で、経済対策としての消費税減税に関し「国の財政はどうなるのか。本当に困っている人への支援として他のやり方はないのか、きちんと議論しなければいけない」と述べた。米英両国が自動車を含め10%で合意した関税交渉を巡り「一つのモデルだが、われわれは撤廃を求めている。10%なら良いと言うわけにはいかない」と強調した。 日米関税交渉については「自動車のために農業を犠牲にするこ ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:54:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>さいたま市長選が告示 現職ら5人が立候補 25日投開票 (毎日新聞)</title>
<link>https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/021000c</link>
<guid isPermaLink="true">https://mainichi.jp/articles/20250511/k00/00m/010/021000c</guid>
<description>さいたま市役所=さいたま市浦和区で2019年3月5日、山寺香撮影 任期満了に伴うさいたま市長選が11日告示され、4期16年の実績をアピールする現職に対し、市政刷新を目指す新人4人が挑む選挙戦が始まった。 立候補を届け出たのは、元さいたま市議の加川義光氏(75)▽現職の清水勇人氏(63)▽元衆院議員の沢田良氏(45)▽ミュージシャンの小袋成彬氏(34)▽会社代表の西内聡雄氏(51)――の5人。25日 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:46:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相、フジテレビの人権・コンプライアンス具体策「かなり高く評価している」 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/869985</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/869985</guid>
<description>石破首相は11日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、フジテレビが信頼回復に向けて総務省に報告した人権・コンプライアンスに関する8つの具体策について、「私はかなり高く評価をしている。要は、できるか、できないかだ」と述べた。 フジテレビの具体策には、人権への影響評価体制の構築、コンプライアンスの確保・体制の強化、編成・バラエティー部門の解体再編、役員定年制の導入、在任期間の制限など ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:38:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>さいたま市長選、5氏が届け出 (デイリースポーツ)</title>
<link>https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018971280.shtml</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/05/11/0018971280.shtml</guid>
<description>任期満了に伴うさいたま市長選が11日告示された。共産党新人の元市議加川義光氏(75)、5選を期す無所属現職清水勇人氏(63)、無所属新人の元衆院議員沢田良氏(45)の他、新人2人の計5人が届け出た。4期16年の市政運営への評価や多選の是非に加え、物価高への対応が主な争点となる。25日投開票。 無所属新人の音楽家小袋成彬氏(34)、諸派新人の会社代表社員西内聡雄氏(51)も立候補した。 清水氏は公明 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:26:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>さいたま市長選、5氏が届け出 5選期す現職と4新人 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12562221.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12562221.html</guid>
<description>任期満了に伴うさいたま市長選が11日告示された。共産党新人の元市議加川義光氏(75)、5選を期す無所属現職清水勇人氏(63)、無所属新人の元衆院議員沢田良氏(45)の他、新人2人の計5人が届け出た。4期16年の市政運営への評価や多選の是非に加え、物価高への対応が主な争点となる。25日投開票。 無所属新人の音楽家小袋成彬氏(34)、諸派新人の会社代表社員西内聡雄氏(51)も立候補した。 清水氏は公明 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:22:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>【速報】首相、印パ停戦合意で米国の役割評価 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12562197.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12562197.html</guid>
<description>石破首相はフジテレビ番組で、米国が仲介したインドとパキスタンの停戦合意に関し「大きな成果だ。米国がそういう役割を果たすことはきちんと評価すべきだ」と述べた。 フジテレビ</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:19:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>石破首相「アメリカが果たした役割を評価すべき」 インド・パキスタン停戦合意 (FNN : フジテレビ)</title>
<link>https://www.fnn.jp/articles/-/869983</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.fnn.jp/articles/-/869983</guid>
<description>石破首相は11日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、インドとパキスタンの停戦合意について、「一つの典型的な、これから先の世界の姿だ。アメリカが役割を果たすということはきちんと評価すべきだ」と述べ、停戦合意に向けたアメリカのトランプ政権の仲介を評価した。 さらに石破首相は、「これから先も、そうあるべきだ。それはウクライナにおいても同じことだ」と述べた。 インドとパキスタンの状況に ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:09:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>【速報】米関税、10%で良いとは言わないと首相 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12562135.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12562135.html</guid>
<description>石破首相はフジテレビ番組で、自動車を含め10%で合意した米英両国の関税交渉に関し「一つのモデルだが、われわれは撤廃を求めている。10%なら良いと言うわけにはいかない」と述べた。 フジテレビ</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:06:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>【速報】消費税減税以外の方法も議論すると首相 (47NEWS : 共同通信)</title>
<link>https://www.47news.jp/news/12562134.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.47news.jp/news/12562134.html</guid>
<description>石破茂首相は11日のフジテレビ番組で、経済対策を巡る消費税減税に関し「国の財政はどうなるのか。本当に困っている人への支援として他のやり方はないのか、きちんと議論しなければいけない」と述べた。 石破茂フジテレビ</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:05:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢 (EconomicNews)</title>
<link>http://economic.jp/?p=104559</link>
<guid isPermaLink="true">http://economic.jp/?p=104559</guid>
<description>今年の憲法記念日、改憲派、護憲派集会で「憲法9条」(戦争の放棄)を軸に政党色が鮮明になった 今年の憲法記念日、改憲派、護憲派集会で「憲法9条」(戦争の放棄)を軸に政党色が鮮明になった。 「憲法を守り、生かそう」と都内で開かれた「未来は変えられる!戦争ではなく平和な暮らし!2025憲法集会」では(1)改憲発議を許さず、憲法をいかし、平和・いのち・くらし・人権を守る(2)パレスチナの恒久的停戦とウクラ ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:03:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>都議選の争点 水道料/巨大噴水より料金引き下げを (しんぶん赤旗)</title>
<link>https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-11/2025051102_01_0.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-11/2025051102_01_0.html</guid>
<description>高さ150メートル、幅250メートルとなる世界最大級の巨大噴水―。昨年9月、小池百合子都知事が発表したお台場海浜公園につくる「ODAIBAファウンテン」(仮称)です。この構想に、都庁舎などを照らすプロジェクションマッピングに続く無駄づかいだとの批判が沸き起こりました。 都民生活には目を向けず無駄づかいを進める小池都政と、それを支える自民党、都民ファーストの会、公明党。こうした都の姿勢をただし都政を ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>秋田・風力発電事故で岩渕・紙氏/原因究明 国に要請 (しんぶん赤旗)</title>
<link>https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-11/2025051104_06_0.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-11/2025051104_06_0.html</guid>
<description>(写真)事故原因について説明を求める(左から)紙智子、岩渕友両参院議員=9日、参院議員会館 秋田県新屋町で2日、さくら風力(東京都)の風力発電の風車の羽根が落下し、近くの住民が死亡した事故について、日本共産党の岩渕友、紙智子両参院議員が9日、経済産業省の担当者に説明を求めました。 同省産業保安・安全グループの担当者によると、長さ40メートルの樹脂製の羽根が根元近くで折れました。警察の捜査後に原因調 ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
<item>
<title>党非公認決定後もポスターに「自民」/不記載発覚の都議候補/裏金づくりに無反省 (しんぶん赤旗)</title>
<link>https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-11/2025051101_05_0.html</link>
<guid isPermaLink="true">https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-05-11/2025051101_05_0.html</guid>
<description>東京都議会の自民党会派「都議会自民党」の政治資金パーティー裏金事件に関与したことで、同党が都議選で公認しないとした複数の候補者が「自民党」と明記したポスターを貼り出していることが10日までに分かりました。いずれも同会派の幹事長経験者で、非公認は都民の厳しい批判を受けての対応です。にもかかわらず、自民党を名乗って活動を続けることは有権者をだます行為であり、裏金づくりに無反省な姿勢が示されたといえます ...</description>
<pubDate>Sun, 11 May 2025 09:00:00 +0900</pubDate>
<category>政治</category>
</item>
</channel>
</rss>
If you would like to create a banner that links to this page (i.e. this validation result), do the following:
Download the "valid RSS" banner.
Upload the image to your own server. (This step is important. Please do not link directly to the image on this server.)
Add this HTML to your page (change the image src
attribute if necessary):
If you would like to create a text link instead, here is the URL you can use:
http://www.feedvalidator.org/check.cgi?url=http%3A//news.ceek.jp/rss/politics.rdf