Congratulations!

[Valid RSS] This is a valid RSS feed.

Recommendations

This feed is valid, but interoperability with the widest range of feed readers could be improved by implementing the following recommendations.

Source: http://www.helpertown.net/mt/?feed=rss2

  1. <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><rss version="2.0"
  2. xmlns:content="http://purl.org/rss/1.0/modules/content/"
  3. xmlns:wfw="http://wellformedweb.org/CommentAPI/"
  4. xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"
  5. xmlns:atom="http://www.w3.org/2005/Atom"
  6. xmlns:sy="http://purl.org/rss/1.0/modules/syndication/"
  7. xmlns:slash="http://purl.org/rss/1.0/modules/slash/"
  8. >
  9.  
  10. <channel>
  11. <title>介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</title>
  12. <atom:link href="http://www.helpertown.net/mt/feed" rel="self" type="application/rss+xml" />
  13. <link>https://www.helpertown.net/mt</link>
  14. <description>介護福祉のブログを結ぶネットワーク。福祉の今を遠慮なく語るほろ酔い介護福祉論。</description>
  15. <lastBuildDate>Fri, 11 Aug 2023 15:11:29 +0000</lastBuildDate>
  16. <language>ja</language>
  17. <sy:updatePeriod>
  18. hourly </sy:updatePeriod>
  19. <sy:updateFrequency>
  20. 1 </sy:updateFrequency>
  21.  
  22. <image>
  23. <url>https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/cropped-084a2ac22fb2bb60fbee9a1bdd85b069-32x32.jpg</url>
  24. <title>介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</title>
  25. <link>https://www.helpertown.net/mt</link>
  26. <width>32</width>
  27. <height>32</height>
  28. </image>
  29. <item>
  30. <title>ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは</title>
  31. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/08/rollpan.php</link>
  32. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/08/rollpan.php#respond</comments>
  33. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  34. <pubDate>Fri, 11 Aug 2023 15:08:38 +0000</pubDate>
  35. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  36. <category><![CDATA[事件]]></category>
  37. <category><![CDATA[介護]]></category>
  38. <category><![CDATA[介護裁判]]></category>
  39. <category><![CDATA[特別養護老人ホーム]]></category>
  40. <category><![CDATA[誤嚥]]></category>
  41. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5920</guid>
  42.  
  43. <description><![CDATA[<p>誤嚥・窒息による死亡事故の裁判例が増えています。 施設側の責任を認める判決が多く、今回の事件もそのひとつです。 まずは記事から見ていきましょう。 入所男性がパンを詰まらせ死亡、特養ホーム側に2490万円賠償命令…「危険性...</p>
  44. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/08/rollpan.php">ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  45. <content:encoded><![CDATA[<p>誤嚥・窒息による死亡事故の裁判例が増えています。</p>
  46.  
  47.  
  48.  
  49. <p>施設側の責任を認める判決が多く、今回の事件もそのひとつです。</p>
  50.  
  51.  
  52.  
  53. <p>まずは記事から見ていきましょう。</p>
  54.  
  55.  
  56.  
  57. <h2 class="wp-block-heading">入所男性がパンを詰まらせ死亡、特養ホーム側に2490万円賠償命令…「危険性を認識できた」</h2>
  58.  
  59.  
  60.  
  61. <p><a href="https://news.yahoo.co.jp/articles/0424ef2563cf777bc46f19f36724e0ebf22616e6" target="_blank" rel="noopener nofollow" title="" class="broken_link">入所男性がパンを詰まらせ死亡、特養ホーム側に2490万円賠償命令…「危険性を認識できた」</a></p>
  62.  
  63.  
  64.  
  65. <blockquote class="wp-block-quote">
  66. <p> 名古屋市西区の特別養護老人ホームで、入所中の男性(当時88歳)がパンを喉に詰まらせて死亡したのは職員らが見守りを怠ったのが原因だとして、遺族が施設側に計約2960万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が7日、名古屋地裁であった。藤根康平裁判官は施設側の安全配慮義務違反を認定し、計約2490万円の支払いを命じた。</p>
  67.  
  68.  
  69.  
  70. <p> 判決によると、男性は要介護認定を受けて施設に入所していた2021年11月、朝食のロールパンを喉に詰まらせて窒息死した。男性は約1か月前にもロールパンを喉に詰まらせていた。</p>
  71.  
  72.  
  73.  
  74. <p> 訴訟で、施設側は「男性は自分で食べることができたので、常に見守る義務はなかった」と主張。これに対し、藤根裁判官は「これまでと同じ態様で食事を提供すれば、より重篤な結果が生じる危険性を認識できた」と、施設側の賠償責任を認めた。</p>
  75.  
  76.  
  77.  
  78. <p> 施設を運営する社会福祉法人「長生福寿会」(名古屋市西区)は「判決の内容を確認して対応を検討したい」としている。</p>
  79. <cite><a href="https://news.yahoo.co.jp/articles/0424ef2563cf777bc46f19f36724e0ebf22616e6" target="_blank" rel="noopener nofollow" title="" class="broken_link">Yahoo!ニュースより</a></cite></blockquote>
  80.  
  81.  
  82.  
  83. <p>簡単に要約すると、</p>
  84.  
  85.  
  86.  
  87. <p>名古屋市の特別養護老人ホームで、入所中の高齢男性がパンを喉に詰まらせて死亡。遺族は職員が見守りを怠ったと指摘し、約2960万円の賠償を求めて訴訟。名古屋地裁が施設側の安全配慮義務違反を認定し、約2490万円の支払いを命じた、というものです。</p>
  88.  
  89.  
  90.  
  91. <figure class="wp-block-embed is-type-rich is-provider-twitter wp-block-embed-twitter"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  92. <blockquote class="twitter-tweet" data-width="550" data-dnt="true"><p lang="ja" dir="ltr">【判決】88歳男性がパンを詰まらせ死亡、特養ホーム側に2490万円賠償命令 名古屋地裁<a href="https://t.co/PUi3uFvFXC">https://t.co/PUi3uFvFXC</a><br><br>男性は約1カ月前にもロールパンを喉に詰まらせており、裁判官は「これまでと同じ態様で食事を提供すれば、より重篤な結果が生じる危険性を認識できた」と、施設側の賠償責任を認めた。 <a href="https://t.co/LPwtgMOLwa">pic.twitter.com/LPwtgMOLwa</a></p>&mdash; ライブドアニュース (@livedoornews) <a href="https://twitter.com/livedoornews/status/1688526049238499328?ref_src=twsrc%5Etfw">August 7, 2023</a></blockquote><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
  93. </div></figure>
  94.  
  95.  
  96.  
  97. <p>この男性に関しては<a href="https://news.yahoo.co.jp/articles/37e64cddb4681f30d7f64ae89eb1b247b1832263" target="_blank" rel="noopener" title="">パーキンソン病だったという情報</a>もあります。パーキンソン病の症状の一つとして嚥下機能の低下があるため、少なからず、嚥下の問題を抱えていたのではないかと考えられます。</p>
  98.  
  99.  
  100.  
  101. <p>一か月前にも同様にのどに詰まらせていたことからも、リスクはあったと感じられます。それゆえの判決だったと記事に記載されています。</p>
  102.  
  103.  
  104.  
  105. <h2 class="wp-block-heading">それでも厳しい判決だと感じる理由</h2>
  106.  
  107.  
  108.  
  109. <p>ただ、それでも<strong>誤嚥による窒息死の過失責任としては非常に重いように感じます</strong>。</p>
  110.  
  111.  
  112.  
  113. <p>なぜなら、<strong>特別養護老人ホームに入所している人には誰しも誤嚥のリスクがある</strong>からです。誤嚥リスクがあるのはこの男性に限られた話ではありません。誰でも、加齢に伴い嚥下機能が低下すると、誤嚥する可能性は高くなります。せき込んで詰まった食物を外に排出する力も低下します。最悪の場合死に至るリスクは入所者は誰でも持っているといって過言ではありません。</p>
  114.  
  115.  
  116.  
  117. <p>そして、<strong>特別養護老人ホームの職員配置には限界があります</strong>。朝食の時間は、夜勤者が対応しており、人手が少なく、事故のリスクも高まります。</p>
  118.  
  119.  
  120.  
  121. <p><strong>全方位誤嚥リスクがあるという状況</strong>でサービスを運営している現状を考えれば、事故の過失責任として2490万円という金額はいささか重すぎるような気がします。人の命を金額で測ることはできませんが、施設側が得ている介護報酬と比べれば、やはり重すぎると感じます。</p>
  122.  
  123.  
  124.  
  125. <p></p>
  126.  
  127.  
  128.  
  129. <p><a href="http://www.futakatanosato.jp/" target="_blank" rel="noopener nofollow" title="">社会福祉法人長生福寿会 特別養護老人ホーム二方の郷</a></p>
  130.  
  131.  
  132.  
  133. <p></p>
  134.  
  135.  
  136.  
  137. <p>ただ、ひとつ、みなさんにも周知しておきたい部分があります。</p>
  138.  
  139.  
  140.  
  141. <p><strong>ロールパン</strong>についです。</p>
  142.  
  143.  
  144.  
  145. <h2 class="wp-block-heading">ロールパン誤嚥の裁判事例</h2>
  146.  
  147.  
  148.  
  149. <p>実は今回の事故で登場するロールパン。<strong>これまでも誤嚥事故を数多く生んでいる</strong>のです。</p>
  150.  
  151.  
  152.  
  153. <p>いくつか紹介します。</p>
  154.  
  155.  
  156.  
  157. <blockquote class="wp-block-quote">
  158. <p> 鹿児島県内の介護老人保健施設で4年前、2泊3日のショートステイで入所していた70代後半の男性が、朝食で<strong>ロールパン</strong>などを食べた後にむせた。約1時間後、男性は心肺停止状態に。のどからパンのかたまりが取り除かれたが、低酸素脳症に陥った。意識が戻らず、重い障害が残った。</p>
  159.  
  160.  
  161.  
  162. <p> 男性の家族らは施設側に損害賠償を求めて提訴。昨年3月、鹿児島地裁は「施設側は誤嚥のリスクを認識しており、パンを提供するにも小さくちぎって出す必要があった」として原告側の請求をほぼ認め、施設側に計約4千万円の支払いを命じた。施設側は福岡高裁宮崎支部に控訴したが、和解した。</p>
  163. <cite><a href="https://www.asahi.com/articles/ASLC661FBLC6UUPI001.html" target="_blank" rel="noopener nofollow" title="" class="broken_link">朝日新聞デジタル ロールパン、のど詰まらせた男性 水を吸うと一切れでも</a></cite></blockquote>
  164.  
  165.  
  166.  
  167. <p></p>
  168.  
  169.  
  170.  
  171. <blockquote class="wp-block-quote">
  172. <p>神戸地裁平成24年3月30日神戸地裁判決では、利用者が<strong>ロールパンを誤嚥して窒息死</strong>した事案につき、医師の診断には嚥下障害を示すものはなかったことや、家族からの要望の中にも食物に気を付けてほしい旨の記載はなかったことから、誤嚥につき予見可能性はなかったと認定して、介護事業者側の責任を否定したのです。</p>
  173.  
  174.  
  175.  
  176. <p>しかし、この神戸地裁の判決に対する控訴審である大阪高裁(平成25年5月22日判決)は、原審の認定を覆しました。というのも、この事案では、誤嚥事故が入居後3日程度であり、入居後に予定されていた初回の医師の診察・指示がいまだ実施されていない状態で発生した、という特殊事情がありました。大阪高裁は、例え医師による明確な指示がなくとも、日常的に高齢者と接している介護スタッフの知識・経験をもってすれば、誤嚥事故が発生することは危惧してしかるべきであると判示したのです。そのため、大阪高裁は、介護事業者としては、少なくとも医師による入居後初回の診察・指示があるまでは、頻繁に見回りをするとか、ナースコールを配置するなどすべきであったと認定し、介護事業者の過失を認めました。</p>
  177. <cite><a href="https://kaigo-bengoshi.com/knowledge/knowledge2/2-2-5/" target="_blank" rel="noopener" title="">介護弁護士.com</a></cite></blockquote>
  178.  
  179.  
  180.  
  181. <p>これまでもロールパンによる窒息事件は裁判として扱われ、結局裁判では原告側が勝利。つまり、施設側の重大な過失を認める判決を行っています。</p>
  182.  
  183.  
  184.  
  185. <p>となると、まず考えなければいけないのは、</p>
  186.  
  187.  
  188.  
  189. <p class="has-x-large-font-size"><strong>ロールパン</strong>はヤバい</p>
  190.  
  191.  
  192.  
  193. <p>ということです。</p>
  194.  
  195.  
  196.  
  197. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" fetchpriority="high" width="1024" height="604" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/JS745_kurowasaen_TP_V-1024x604.webp" alt="" class="wp-image-5921" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/JS745_kurowasaen_TP_V-1024x604.webp 1024w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/JS745_kurowasaen_TP_V-300x177.webp 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/JS745_kurowasaen_TP_V-768x453.webp 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/JS745_kurowasaen_TP_V-1536x905.webp 1536w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/JS745_kurowasaen_TP_V-728x429.webp 728w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/JS745_kurowasaen_TP_V.webp 1600w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
  198.  
  199.  
  200.  
  201. <div class="wp-block-group has-background is-layout-constrained wp-block-group-is-layout-constrained" style="background-color:#d9effd69"><div class="wp-block-group__inner-container">
  202. <p>丸みを帯びた美しいフォルム。</p>
  203.  
  204.  
  205.  
  206. <p>香ばしいバターの香り。</p>
  207.  
  208.  
  209.  
  210. <p>手でつかめる手軽さ。</p>
  211.  
  212.  
  213.  
  214. <p>ベタつくことのない表面。</p>
  215.  
  216.  
  217.  
  218. <p>もちもちした弾力とふんわりとした内面。</p>
  219. </div></div>
  220.  
  221.  
  222.  
  223. <p>でもこれ、<strong>全部ロールパンの仕組んだワナ</strong>だと思ってください。</p>
  224.  
  225.  
  226.  
  227. <p>奴はマジで危険です。</p>
  228.  
  229.  
  230.  
  231. <h2 class="wp-block-heading">ロールパンの誤嚥リスク</h2>
  232.  
  233.  
  234.  
  235. <p><strong>ロールパンは誤嚥リスクの高い食べ物</strong>です。</p>
  236.  
  237.  
  238.  
  239. <p>ロールパンは一般的にパサパサして粘り気が少ないため、高齢者の誤嚥(食物や液体が誤って気道に入ること)や窒息のリスクを増加させる可能性があります。高齢者は嚥下(飲み込むこと)の機能が低下していることが多く、口や喉の筋力が弱くなっているため、食べ物を適切に嚥下することが難しくなることがあります。</p>
  240.  
  241.  
  242.  
  243. <p>ロールパンのようなパサパサした食品は、十分に噛まずに飲み込もうとすると、食物が喉や気道に入りやすくなる可能性があります。また、高齢者の口や唾液の分泌量も減少しているため、食べ物を適切に湿らせることが難しくなり、飲み込みにくさが増すことがあります。</p>
  244.  
  245.  
  246.  
  247. <p>誤嚥や窒息は重篤なリスクを伴うことがあり、気道に食物が入ることで肺炎を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。特に、ロールパンは手でつかんで食べやすいことから、大きなサイズのまま食べようとして誤嚥につながるリスクもあります。</p>
  248.  
  249.  
  250.  
  251. <p>手軽さから施設の朝食の定番になるロールパンですが、それだけの危険が潜んでいるのです。</p>
  252.  
  253.  
  254.  
  255. <h2 class="wp-block-heading">ロールパンリスクを回避するためには</h2>
  256.  
  257.  
  258.  
  259. <p>これだけ重大な事故が多く出ているのに、やはり<strong>施設ではロールパンが提供されます</strong>。</p>
  260.  
  261.  
  262.  
  263. <p>誤嚥による重大事故を防ぐために、ロールパンは提供しない。もしくはロールパンを小さくカットする、または牛乳に浸したパン粥にするなど、何らかの対策が必要です。</p>
  264.  
  265.  
  266.  
  267. <p>やっぱりそれには人手がかかります。<br>パン粥にしたらあの弾力のあるもちもち感は失われますから美味しくないというのもわかります。</p>
  268.  
  269.  
  270.  
  271. <p>ただ、おそらく法曹界でもロールパンリスクはもう十分に認知されているので、ロールパンで窒息事故が起きたら、かなりの確率で施設側の過失が認められてしまうでしょう。</p>
  272.  
  273.  
  274.  
  275. <p>これだけのリスクがある以上、「朝食はロールパンをつかんで食べる」という日常を一度見直すことが必要なのではないでしょうか。</p>
  276.  
  277.  
  278.  
  279. <p>※過去の記事ではこんなパンも紹介していました。ぜひ参考に</p>
  280.  
  281.  
  282.  
  283. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  284. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="Q74zeLDKXW"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2010/02/post-666.php">さよならパン粥。介護用食パンの革命。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;さよならパン粥。介護用食パンの革命。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2010/02/post-666.php/embed#?secret=xmZKweW5G5#?secret=Q74zeLDKXW" data-secret="Q74zeLDKXW" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  285. </div></figure>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/08/rollpan.php">ロールパン誤嚥・窒息で特別養護老人ホームに2490万円の賠償命令。ロールパンの危険性とは</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  286. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/08/rollpan.php/feed</wfw:commentRss>
  287. <slash:comments>0</slash:comments>
  288. </item>
  289. <item>
  290. <title>消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。</title>
  291. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/07/short_reserved.php</link>
  292. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/07/short_reserved.php#respond</comments>
  293. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  294. <pubDate>Sun, 30 Jul 2023 04:55:13 +0000</pubDate>
  295. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  296. <category><![CDATA[ショートステイ]]></category>
  297. <category><![CDATA[事件]]></category>
  298. <category><![CDATA[介護]]></category>
  299. <category><![CDATA[介護施設]]></category>
  300. <category><![CDATA[熱中症]]></category>
  301. <category><![CDATA[特別養護老人ホーム]]></category>
  302. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5901</guid>
  303.  
  304. <description><![CDATA[<p>ショートステイの予約が消えた。 ショートステイ利用予定だった予定がシステム上から消えてしまっていたため、ショートステイ職員が送迎に行かず、利用予定だった利用者は熱中症のために亡くなってしまうという残念なニュースがありまし...</p>
  305. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/07/short_reserved.php">消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  306. <content:encoded><![CDATA[<p><strong>ショートステイの予約が消えた</strong>。</p>
  307.  
  308.  
  309.  
  310. <p>ショートステイ利用予定だった予定がシステム上から消えてしまっていたため、ショートステイ職員が送迎に行かず、利用予定だった利用者は<strong>熱中症</strong>のために亡くなってしまうという残念なニュースがありました。</p>
  311.  
  312.  
  313.  
  314. <p>今回はこのニュースについて紹介したいと思います。</p>
  315.  
  316.  
  317.  
  318. <h2 class="wp-block-heading">システムトラブル?ショート利用予定男性、熱中症のために自宅で逝去</h2>
  319.  
  320.  
  321.  
  322. <h3 class="wp-block-heading">【速報】特養で「短期宿泊」予定していた80代男性 施設が迎えに行かず自宅で&#8221;熱中症&#8221;で死亡 男性は『要介護5』認定 大阪市</h3>
  323.  
  324.  
  325.  
  326. <blockquote class="wp-block-quote">
  327. <p>大阪市生野区の特別養護老人ホームで、施設での短期宿泊を予定していた80代の男性を施設が迎えに行かず、6日後に男性が自宅で死亡していたことがわかりました。<br>問題が起きたのは、大阪市生野区の社会福祉法人「慶生会」が運営する特別養護老人ホーム「瑞光苑」です。</p>
  328.  
  329.  
  330.  
  331. <p>施設によると、15日から短期宿泊での介護を予定していた85歳の男性を施設が自宅に迎えに行かず、6日後に別の介護事業者が自宅に訪れたところ、男性が死亡した状態で見つかりました。 捜査関係者によると、死因は熱中症だということです。<br>男性は介護が最も必要な「要介護5」の認定を受けていて、12日に介護の予約が入ったということですが、入力した予約のデータが消えてしまったため、予約に気づけず、男性を迎えに行けなかったということです。<br>ほかの利用者に影響は出ていないということです。</p>
  332.  
  333.  
  334.  
  335. <p>また男性は複数回、施設での介護サービスを利用したことがあったということで、警察が施設から事情を聴いています。<br>施設は「重大な事故として非常に責任を感じている。二度とこのようなことが起きないよう再発防止に努めたい」と話しています。</p>
  336. <cite><a href="https://news.yahoo.co.jp/articles/de42baa043290d8a4567fc466fb642bdabc0c72e" rel="nofollow sponsored" title="" class="broken_link">yahoo!ニュースより</a></cite></blockquote>
  337.  
  338.  
  339.  
  340. <p>非常に残念なニュースなのですが、ご自宅で亡くなった男性もつらかっただろうと、本当にお悔やみ申し上げます。</p>
  341.  
  342.  
  343.  
  344. <p>なぜこのようなことが起きてしまったのか。</p>
  345.  
  346.  
  347.  
  348. <p>そして、防ぐことはできなかったのか。</p>
  349.  
  350.  
  351.  
  352. <h3 class="wp-block-heading">利用者の状況・施設の概要</h3>
  353.  
  354.  
  355.  
  356. <p>簡単に利用者の状況と施設の概要をまとめてみます。</p>
  357.  
  358.  
  359.  
  360. <p></p>
  361.  
  362.  
  363.  
  364. <p>【利用者】</p>
  365.  
  366.  
  367.  
  368. <ul class="has-background" style="background-color:#d3e6f1">
  369. <li>要介護5 男性 85歳</li>
  370.  
  371.  
  372.  
  373. <li>独居</li>
  374. </ul>
  375.  
  376.  
  377.  
  378. <p>【施設】</p>
  379.  
  380.  
  381.  
  382. <ul class="has-background" style="background-color:#b7f4dc">
  383. <li>特別養護老人ホーム併設のショートステイ</li>
  384.  
  385.  
  386.  
  387. <li>ベッド数は16床</li>
  388.  
  389.  
  390.  
  391. <li>長期入所が124名</li>
  392.  
  393.  
  394.  
  395. <li>鉄骨鉄筋コンクリート造 地上5階<br></li>
  396. </ul>
  397.  
  398.  
  399.  
  400. <figure class="wp-block-image size-full"><img decoding="async" width="528" height="330" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/927cd3d78d0a870487ec583d6ab863f6.png" alt="" class="wp-image-5902" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/927cd3d78d0a870487ec583d6ab863f6.png 528w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/927cd3d78d0a870487ec583d6ab863f6-300x188.png 300w" sizes="(max-width: 528px) 100vw, 528px" /></figure>
  401.  
  402.  
  403.  
  404. <p class="has-text-align-right"><a href="https://kyouseikai.org/information/zuikouen/service.html" target="_blank" rel="noopener nofollow" title="">施設ホームページより</a></p>
  405.  
  406.  
  407.  
  408. <p>独居の男性でショートステイに行く予定だった。6日後に別の介護事業者が訪問した際に男性を発見したということであれば、おそらく5泊6日程度の利用予定だったのではないかと推測されます。</p>
  409.  
  410.  
  411.  
  412. <p>その間、誰も男性に気が付くことができなかったのでしょうか。</p>
  413.  
  414.  
  415.  
  416. <h2 class="wp-block-heading">発見することができた可能性は?</h2>
  417.  
  418.  
  419.  
  420. <p>まず、簡単に時系列で確認します。</p>
  421.  
  422.  
  423.  
  424. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>12日</td><td>不明</td><td>15日</td><td>不明</td><td>21日</td></tr><tr><td>ショート予約を<br>受ける</td><td>システム障害<br>データ削除?</td><td>ショート<br>利用予定日</td><td>ショート<br>退所日</td><td>熱中症での<br>死亡発見</td></tr></tbody></table></figure>
  425.  
  426.  
  427.  
  428. <h3 class="wp-block-heading">ショートステイ側</h3>
  429.  
  430.  
  431.  
  432. <p>まず、施設側で気が付くことができなかったのか。</p>
  433.  
  434.  
  435.  
  436. <p>おそらく、いくつもポイントはあると思うのですが、一番のポイントは<strong>システム障害が発生した後のデータ復旧</strong>です。</p>
  437.  
  438.  
  439.  
  440. <p>データ復旧の際に誤って予約情報を削除してしまったのではないかとみられています。<br>ただ、復旧時にデータのバックアップはなかったのか、<br>復旧後のデータについてどのように確認をしていたのか、<br>ダブルチェックはできていたのかなど、疑問は残ります。</p>
  441.  
  442.  
  443. <div class="wp-block-image">
  444. <figure class="alignright size-medium"><img decoding="async" width="300" height="209" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/img_about03-300x209.jpg" alt="介護福祉士イメージ" class="wp-image-1313" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/img_about03-300x209.jpg 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/img_about03.jpg 428w" sizes="(max-width: 300px) 100vw, 300px" /></figure></div>
  445.  
  446.  
  447. <p>予定を削除してしまった時点で、男性が利用する期間のショートステイ予約はぽっかり空いてしまっていたわけで、その空白を見て気が付くことができなかったのでしょうか。</p>
  448.  
  449.  
  450.  
  451. <p>おそらく、他のショートステイの予約が入り、その期間の予定を埋めてしまったので、もともと予約していた男性のことを気に留めることはなかったのかもしれません。日々の業務をこなしているうちに、男性の予約について気が付くことができなかったと思われます。</p>
  452.  
  453.  
  454.  
  455. <p>サービス提供表やショートステイの予約票など、書類に気が付く可能性もあったかもしれませんが、大量に流れてくる書類に埋もれ、そこに目を留めることは至難の業なのかもしれません。</p>
  456.  
  457.  
  458.  
  459. <p>ただ、利用3日前に入った予約ですので、周囲との申し送りなどは早急に行わなければいけない状況だと思います。申し送り等を行っていたとしたら、誰か気が付くことができなかったのかと疑問に感じます。</p>
  460.  
  461.  
  462.  
  463. <p class="has-background" style="background-color:#f3f3f3">少し気になったのは、ニュースによるとショートの予約が入ったのは12日。15日からショート利用予定で6日間。3日前に6日間も予定が空いているということはなかなか考えにくいのですが、大阪はどうなんでしょうか。</p>
  464.  
  465.  
  466.  
  467. <p>施設の重大な責任ということは否定できないかもしれませんが、現場の職員だけにその責任を負わせるには酷な気がします。</p>
  468.  
  469.  
  470.  
  471. <h3 class="wp-block-heading">在宅サービス事業者</h3>
  472.  
  473.  
  474.  
  475. <p>独居で生活している男性を支援している在宅サービス事業者はこの異変に気が付くことはできたのでしょうか。</p>
  476.  
  477.  
  478.  
  479. <p>亡くなっている男性を発見したのは別のサービス事業者でしたので、平時に利用している訪問介護や通所介護などのサービスはあると思われます。ショートステイの予約が入っていたので、その期間の訪問をすべてキャンセルしていたため、気が付くことは難しかったでしょう。</p>
  480.  
  481.  
  482.  
  483. <p>ただ、要介護5の独居男性であれば、ショートステイの利用日前後に送り出しや受け入れでヘルパーを訪問させるというパターンが比較的多いです。出発時の荷物の確認や、事前に排泄や更衣などのモーニングケアを済ませたりしたあとでショートの送迎を待ちます。もし、ショートステイの送迎が来ない!となったらヘルパーが異変に気付くことができたのかもしれません。</p>
  484.  
  485.  
  486.  
  487. <h3 class="wp-block-heading">ケアマネジャー</h3>
  488.  
  489.  
  490.  
  491. <p>ケアマネは気が付くことはできなかったのか。</p>
  492.  
  493.  
  494.  
  495. <p>普段から40名近い利用者を担当しているケアマネ、常に全員の利用者の状態に気を配ることは不可能です。</p>
  496.  
  497.  
  498.  
  499. <p>もし、初めて利用するショートステイ施設だったら、「施設での様子はどうですか?」と電話するなど状況確認をしていたかもしれません。自分もそういった状況では基本施設に訪問させていただいて様子を見ていました。</p>
  500.  
  501.  
  502.  
  503. <p>しかし、普段から日常的に利用しているようなので、そこは安心してしまっていた部分もあるのではないでしょうか。</p>
  504.  
  505.  
  506.  
  507. <p>夏場は施設で体調管理していた方がいいと長めの利用申し込みをする場合などもあるので、申し込みができた時点で安心してしまっていた部分もあるかもしれません。</p>
  508.  
  509.  
  510.  
  511. <h3 class="wp-block-heading">家族等</h3>
  512.  
  513.  
  514.  
  515. <p>家族等についての情報がないのでわかりませんが、独居での生活で異変に気が付くことは難しいかもしれません。</p>
  516.  
  517.  
  518.  
  519. <p>地域とのつながりもわかりませんが、6日間の間に発見するというのは難しいのではないでしょうか。</p>
  520.  
  521.  
  522.  
  523. <p>施設や事業所、関係者。気が付くことが難しい状況が重なって起きたのかもしれません。</p>
  524.  
  525.  
  526.  
  527. <h2 class="wp-block-heading">地域包括ケアシステムとは何か</h2>
  528.  
  529.  
  530.  
  531. <p>厚生労働省が旗印として掲げている地域包括ケアシステム。</p>
  532.  
  533.  
  534.  
  535. <p>それは、<strong>高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制</strong> を意味します。</p>
  536.  
  537.  
  538.  
  539. <figure class="wp-block-image size-full"><img decoding="async" width="450" height="320" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/image.png" alt="地域包括ケアシステム" class="wp-image-5903" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/image.png 450w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/image-300x213.png 300w" sizes="(max-width: 450px) 100vw, 450px" /></figure>
  540.  
  541.  
  542.  
  543. <p>でも、現状の地域包括システムは責任の所在もあいまいな縦割りになりやすく、そのはざまに取り残される方がたくさん生まれているのも現状です。今回の事件もその一端と言えます。</p>
  544.  
  545.  
  546.  
  547. <p>地域包括ケアシステムは、きれいなうたい文句かもしれませんが、結局のところ本人や家族が最終的な責任を負わなければ成り立たないシステムなのです。</p>
  548.  
  549.  
  550.  
  551. <h2 class="wp-block-heading">システム依存は悪なのか</h2>
  552.  
  553.  
  554.  
  555. <h3 class="wp-block-heading">システム運用を支える人への支援を</h3>
  556.  
  557.  
  558.  
  559. <p>今回のショートステイ予約のミスに関しては、システムトラブルが発端にあったとされています。</p>
  560.  
  561.  
  562.  
  563. <p>しかし、本当にシステムトラブルが直接の原因だったのか、疑問は残ります。予約システムを使っているとしても、予定が削除されたのはシステムの原因だったのか、トラブルの発端にヒューマンエラーは存在しなかったのか。</p>
  564.  
  565.  
  566.  
  567. <p>いずれにしてもシステムを悪者にして改善できる問題ではありません。システム障害が発生したためにバックアップデータを復元したとしても、バックアップデータはいつ時点のデータなのか、抜け落ちているデータはないか。情報をチェックするのは人の目を解する必要があります。</p>
  568.  
  569.  
  570.  
  571. <p>システムは利用するものであって依存するものではありません。大事な利用者の命を預かっていることを忘れてはならないのです。</p>
  572.  
  573.  
  574.  
  575. <p>そしてシステムを担当する職員に過剰な業務負荷を追わせるのではなく、<strong>分担しながら共同でチェックしていく体制を作ること</strong>も重要です。トラブル時の対応を複数の職員で行えば、ダブルチェックが機能し、エラーにも気が付きやすくなります。</p>
  576.  
  577.  
  578.  
  579. <h3 class="wp-block-heading">データ連携で見える化を</h3>
  580.  
  581.  
  582.  
  583. <p>最後にお伝えしたいのはデータ連携の意義です。</p>
  584.  
  585.  
  586.  
  587. <p>厚生労働省がスタートした<strong>ケアプランデータ連携システム</strong>。</p>
  588.  
  589.  
  590.  
  591. <p>まだ非常に実施率も低い状況で、そもそもシステムを有料にした厚生労働省の先読みの甘さと、周知の弱さにより、まったく定着しません。</p>
  592.  
  593.  
  594.  
  595. <p>もし、データ連携ができていたら、施設のショート利用予定のデータとケアマネから届く提供表の予定を重ね合わせることで、予定のエラーに気が付くことができたのではないでしょうか。</p>
  596.  
  597.  
  598.  
  599. <p>「システムは怖い」という印象を与えかねない記事ですが、エラーを防ぐことはできたはず。</p>
  600.  
  601.  
  602.  
  603. <p>このような悲劇を繰り返さないように、横断的な情報連携が進んでいくことを期待します。</p>
  604.  
  605.  
  606.  
  607. <p></p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/07/short_reserved.php">消えたショートステイ予約。熱中症で死亡の独居男性。システム依存は悪なのか。</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  608. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2023/07/short_reserved.php/feed</wfw:commentRss>
  609. <slash:comments>0</slash:comments>
  610. </item>
  611. <item>
  612. <title>転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。 </title>
  613. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/11/tentou_532.php</link>
  614. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/11/tentou_532.php#respond</comments>
  615. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  616. <pubDate>Thu, 03 Nov 2022 04:39:58 +0000</pubDate>
  617. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  618. <category><![CDATA[介護施設]]></category>
  619. <category><![CDATA[介護裁判]]></category>
  620. <category><![CDATA[医療機関]]></category>
  621. <category><![CDATA[転倒事故]]></category>
  622. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5534</guid>
  623.  
  624. <description><![CDATA[<p>転倒事故。介護現場の事故で最も多いのが転倒による事故です。 転倒事故をゼロにすることはできるのか、いや、転倒そのものをなくすことはできるのか? 重い問いと向き合い続ける介護現場ですが、大きな判決があったので今回はそれを紹...</p>
  625. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/11/tentou_532.php">転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。 </a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  626. <content:encoded><![CDATA[<p>転倒事故。介護現場の事故で最も多いのが転倒による事故です。</p>
  627.  
  628.  
  629.  
  630. <p>転倒事故をゼロにすることはできるのか、いや、転倒そのものをなくすことはできるのか?</p>
  631.  
  632.  
  633.  
  634. <p>重い問いと向き合い続ける介護現場ですが、大きな判決があったので今回はそれを紹介したいと思います。</p>
  635.  
  636.  
  637.  
  638. <h2 class="wp-block-heading">県立西宮病院での転倒事故。病院の過失を認め、532万円の支払い命令</h2>
  639.  
  640.  
  641.  
  642. <p>先に前置きですが、久しぶりの更新ですいません。</p>
  643.  
  644.  
  645.  
  646. <p>いろいろありましたが、久しぶりに更新していきます。</p>
  647.  
  648.  
  649.  
  650. <p>お伝えしたいことはありましたが、ゆっくりデスクに向かう時間が取れないこともあり、すいませんでした。</p>
  651.  
  652.  
  653.  
  654. <p>今回お伝えしたいニュースはこちらです。</p>
  655.  
  656.  
  657.  
  658. <figure class="wp-block-embed is-type-rich is-provider-twitter wp-block-embed-twitter"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  659. <blockquote class="twitter-tweet" data-width="550" data-dnt="true"><p lang="ja" dir="ltr">入院中の認知症患者が廊下で転倒、重い障害「転倒の恐れ予見できた」 県に532万円の支払い命令 神戸地裁 | 総合 | 神戸新聞NEXT <a href="https://t.co/Y9sI4H6ZPJ">https://t.co/Y9sI4H6ZPJ</a> <a href="https://twitter.com/kobeshinbun?ref_src=twsrc%5Etfw">@kobeshinbun</a>より</p>&mdash; 神戸新聞 (@kobeshinbun) <a href="https://twitter.com/kobeshinbun/status/1587455266903437312?ref_src=twsrc%5Etfw">November 1, 2022</a></blockquote><script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
  660. </div></figure>
  661.  
  662.  
  663.  
  664. <blockquote class="wp-block-quote">
  665. <p> 兵庫県立西宮病院で2016年、認知症患者の男性=当時(87)=が廊下で転倒して重い障害を負ったのは、<strong>看護師が転倒を防ぐ対応を怠ったため</strong>として、男性の家族が兵庫県に約2575万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、神戸地裁であった。高松宏之裁判長は「<strong>転倒する恐れが高いことは予見できた</strong>」などとして、約532万円の支払いを命じた。</p>
  666.  
  667.  
  668.  
  669. <p> 判決によると、男性は16年4月2日早朝、看護師に付き添われトイレに入った。看護師は男性が用を足す間に、別室患者に呼び出されて排便介助に対応。男性はその間にトイレを出て廊下を1人で歩き、転倒して外傷性くも膜下出血と頭蓋骨骨折のけがを負った。男性は2年後、心不全で亡くなった。</p>
  670.  
  671.  
  672.  
  673. <p> 男性の家族は、けがによる入院生活の継続で男性は完全な寝たきり状態となり、両手足の機能全廃になったと訴えていた。一方で県側は、別室患者は感染症を患っており、排便の介助を急いだことはやむを得ないなどと主張していた。</p>
  674.  
  675.  
  676.  
  677. <p> 高松裁判長は判決で、認知症の男性から目を離せば、勝手にトイレを出て転倒する可能性が高いことが「<strong>十分に予見できた</strong>」と認定した。また、男性の状態と、<strong>別室患者がおむつに排便すれば問題がなかった状況などを比べ「優先しなければならなかったとは認められない」と指摘</strong>。男性は事故で寝たきりとなり、認知症が進んで両手足の機能全廃に至ったと認めた。</p>
  678.  
  679.  
  680.  
  681. <p> 一方で、男性の年齢や、事故以前からの認知症も影響している点などを考慮し、損害金額を算出した。</p>
  682. <cite><a href="https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/0015773009.shtml">神戸新聞より</a></cite></blockquote>
  683.  
  684.  
  685.  
  686. <p>簡単に要約します。</p>
  687.  
  688.  
  689.  
  690. <p>病院内で、認知症のある男性患者がトイレで排便している間、看護師が別室の患者の排便対応をしていたところ、トイレにいた方の男性患者がトイレを出て転倒。外傷性くも膜下出血と頭がい骨骨折し、2年後に心不全で亡くなったというものです。</p>
  691.  
  692.  
  693.  
  694. <p>遺族が病院を運営する兵庫県を相手に裁判を起こし、病院側の過失を認め、532万円の支払い命令を行ったというニュースです。</p>
  695.  
  696.  
  697.  
  698. <p>裁判長は判決の中で、「<strong>別室患者がオムツに排便すれば問題がなかった</strong>」と発言をしています。</p>
  699.  
  700.  
  701.  
  702. <p>この発言、みなさんはどう思いますか?</p>
  703.  
  704.  
  705.  
  706. <h2 class="wp-block-heading">介護現場の転倒事故は介護事故全体のうち65.6%を占める</h2>
  707.  
  708.  
  709.  
  710. <p>今回、ひとつの裁判事例を取り上げましたが、介護施設や病院などでは転倒事故は頻発します。</p>
  711.  
  712.  
  713.  
  714. <p>介護労働安定センターの調査によると、<strong>介護事故全体のうち、65.6%は転倒事故</strong>となっています。</p>
  715.  
  716.  
  717.  
  718. <figure class="wp-block-image size-full"><img decoding="async" width="688" height="419" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot-2022-11-03-at-12-15-29-h30_kaigojiko_houkoku_20180402.pdf.png" alt="" class="wp-image-5536" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot-2022-11-03-at-12-15-29-h30_kaigojiko_houkoku_20180402.pdf.png 688w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot-2022-11-03-at-12-15-29-h30_kaigojiko_houkoku_20180402.pdf-300x183.png 300w" sizes="(max-width: 688px) 100vw, 688px" /><figcaption class="wp-element-caption"><a href="http://www.kaigo-center.or.jp/report/pdf/h30_kaigojiko_houkoku_20180402.pdf">介護労働安定センターホームページより</a></figcaption></figure>
  719.  
  720.  
  721.  
  722. <p>なぜこんなに転倒が多いのか。</p>
  723.  
  724.  
  725.  
  726. <p>簡単です。介護が必要な人は転倒もするんです。</p>
  727.  
  728.  
  729.  
  730. <p>施設だから転倒したわけではありません。病院だから転倒したわけではありません。</p>
  731.  
  732.  
  733.  
  734. <p><strong>高齢者だから転倒するんです</strong>。</p>
  735.  
  736.  
  737.  
  738. <p>「施設が転倒させた」というのは明らかに誤認で、これは実際に介護をしていた人ならわかると思います。そして、介護現場も医療現場も、<strong>すべての転倒事故を未然に防ぐためのマンパワーはありません</strong>。介護報酬や診療報酬で得られる報酬が決まっている以上、施設での対応には限界があります。</p>
  739.  
  740.  
  741.  
  742. <p>もちろん、本人や家族が、「転倒を絶対にさせたくない」と自費で24時間マンツーマンで人を雇っているのであれば可能かもしれませんが。</p>
  743.  
  744.  
  745.  
  746. <p>さらに、<strong>国は介護施設の人員配置を削ろうとしています</strong>。</p>
  747.  
  748.  
  749.  
  750. <p>現行の、入所施設での利用者3人に対して職員1人という3:1の人員配置基準を、利用者4人に対して職員1人の4:1基準への変更を推進しています。</p>
  751.  
  752.  
  753.  
  754. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-高齢者住宅新聞オンライン wp-block-embed-高齢者住宅新聞オンライン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  755. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="2mEYzaRZxI"><a href="https://www.koureisha-jutaku.com/newspaper/synthesis/20220119_05_1/">「人員配置基準4対1」議論深める必要 ~識者コメント</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;「人員配置基準4対1」議論深める必要 ~識者コメント&#8221; &#8212; 高齢者住宅新聞オンライン" src="https://www.koureisha-jutaku.com/newspaper/synthesis/20220119_05_1/embed/#?secret=2mEYzaRZxI" data-secret="2mEYzaRZxI" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  756. </div></figure>
  757.  
  758.  
  759.  
  760. <p>少子高齢化が進むにつれ、ますます介護現場のマンパワーは乏しくなっていきます。</p>
  761.  
  762.  
  763.  
  764. <p>この状況でどうやって事故を防ぐというのでしょうか。</p>
  765.  
  766.  
  767.  
  768. <p>自助努力で解決できる限界があります。</p>
  769.  
  770.  
  771.  
  772. <h2 class="wp-block-heading">転倒を防止するためにはオムツにしてしまえばいい</h2>
  773.  
  774.  
  775.  
  776. <p>そこで、この事故の裁判を扱った裁判長は、判決に際し、この危機に苦しむ介護・医療現場を救うべく、乾坤一擲、画期的なアイデアを発表します。</p>
  777.  
  778.  
  779.  
  780. <h3 class="wp-block-heading">転倒させないように、オムツでウ〇コさせればいいじゃん</h3>
  781.  
  782.  
  783.  
  784. <p>・</p>
  785.  
  786.  
  787.  
  788. <p>・</p>
  789.  
  790.  
  791.  
  792. <p>・</p>
  793.  
  794.  
  795.  
  796. <p>え?</p>
  797.  
  798.  
  799.  
  800. <p>・・・?</p>
  801.  
  802.  
  803.  
  804. <p>「オムツで排便させれば転倒は起こらない。」</p>
  805.  
  806.  
  807.  
  808. <p>「転倒を防止するためにはオムツで排便させることは合理的。」</p>
  809.  
  810.  
  811.  
  812. <p>「<strong>オムツに排便させなかった病院が悪い</strong>。」</p>
  813.  
  814.  
  815.  
  816. <p>「はい、損害賠償532万円お支払いください」</p>
  817.  
  818.  
  819.  
  820. <p>という判決です。</p>
  821.  
  822.  
  823.  
  824. <p>いや、ちょっと意味が分からないんですけど。</p>
  825.  
  826.  
  827.  
  828. <p>これが日本の司法の下した判決です。</p>
  829.  
  830.  
  831.  
  832. <h2 class="wp-block-heading">間違いなく、これからも転倒事故の裁判は増え続ける</h2>
  833.  
  834.  
  835.  
  836. <p>はっきり断言しておくと、これからも転倒事故をめぐる裁判は増えます。</p>
  837.  
  838.  
  839.  
  840. <p>なぜかって?だって遺族は勝てるから。</p>
  841.  
  842.  
  843.  
  844. <p>転倒事故をめぐる裁判事例をいくつか見ていきましょう。</p>
  845.  
  846.  
  847.  
  848. <p></p>
  849.  
  850.  
  851.  
  852. <blockquote class="wp-block-quote">
  853. <p>平成23年9月に、特別養護老人ホームの短期入所者(当時79歳、男性)が、深夜にトイレに行こうとして転倒し、平成26年6月に死亡した。当該入居者は、パーキンソン症候群等の影響でふらつきによる転倒の危険性が高く、事故の直前にも転倒事故を起こしており、利用当初から一人でトイレに行こうとしていた。施設側はナースコールを使うよう求めていたが、入居者本人に聞き入れてもらえない状況で、声掛けを繰り返したとしても不十分で、離床センサーの設置が義務付けられていたとして、施設の安全配慮義務違反を認めた。<br>妻子合計2549万0419円の請求のうち、入居者本人の慰謝料総額を1300万円とし、さらに治療費及び入院費を認め、4割の過失相殺を行い、991万2854円を認容した。<br>(大阪地判平成29年2月2日)</p>
  854. </blockquote>
  855.  
  856.  
  857.  
  858. <blockquote class="wp-block-quote">
  859. <p>平成24年9月に、特別養護老人ホームのショートステイの利用者(当時100歳、女性)が、職員の送迎で自宅に帰宅する際、階段を踏み外して転落し、階下の道路に後頭部を強打し脳挫傷等を負い、救急搬送により入院し、同年11月に誤嚥性肺炎で死亡した。安全配慮義務の具体的内容は、利用者の能力、現場の状況により異なるとして、本件では、雨天で、平地よりバランスを崩しやすい階段であることなどから、予見可能性があり、階段を上る際、常時、その身体を注視し、その身体を適切に支え、バランスを崩して転落しないようにする安全配慮義務を負っていたとした。<br>子らの合計6000万円の請求のうち、入通院・死亡慰謝料1500万円他入院費等を認め、過失相殺3割を行って、1358万4810円が認められた。<br>(福岡地判平成28年9月12日)</p>
  860. </blockquote>
  861.  
  862.  
  863.  
  864. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  865. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="1CTUWITC3g"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/06/abbey-road.php">介護老人保健施設に「介助義務違反」で損害賠償2800万円。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護老人保健施設に「介助義務違反」で損害賠償2800万円。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/06/abbey-road.php/embed#?secret=3VbRhezhZw#?secret=1CTUWITC3g" data-secret="1CTUWITC3g" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  866. </div></figure>
  867.  
  868.  
  869.  
  870. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  871. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="Z3EicjW5Dp"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2006/09/post-138.php">介護施設における安全配慮義務違反とは。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護施設における安全配慮義務違反とは。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2006/09/post-138.php/embed#?secret=cXU8ARFIJ9#?secret=Z3EicjW5Dp" data-secret="Z3EicjW5Dp" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  872. </div></figure>
  873.  
  874.  
  875.  
  876. <p>いくらでも転倒事故の裁判事例は出てきます。もちろん、施設側の安全配慮ができていたとして請求棄却になるケースもありますが、司法の目ははっきりいって介護現場を理解しているとは言えません。</p>
  877.  
  878.  
  879.  
  880. <p>ひとつのポイントは事故を「予見できたか」という点ですが、そりゃ予見はできますよ。<br>ほっといたら転倒するんですから。</p>
  881.  
  882.  
  883.  
  884. <p>でも、限られたマンパワーで運営していたらすべての事故を未然に防ぐことは絶対にできないんですよね。</p>
  885.  
  886.  
  887.  
  888. <p>けれど、司法ではそれを許しません。</p>
  889.  
  890.  
  891.  
  892. <h2 class="wp-block-heading">転倒のリスクと人間の尊厳</h2>
  893.  
  894.  
  895.  
  896. <p>この裁判に本質的に欠けているのが、人間の尊厳ですよね。</p>
  897.  
  898.  
  899.  
  900. <p>オムツに排泄すればいいじゃん感覚で、人間の尊厳を守れるのでしょうか。介護の仕事で最も大事なのは、その人の尊厳を守ることだし、自立を支えていくことだと、僕自身は思っています。</p>
  901.  
  902.  
  903.  
  904. <p>それを守れないなら、利用者を人ではなく、モノとして扱っているのと同じです。</p>
  905.  
  906.  
  907.  
  908. <p>であれば、<br>「オムツに排便させれば?」は<br>「ベッドから起こさなければよくない?」<br>「ベッドに縛りつけておけばよくない?」<br>も同義語です。</p>
  909.  
  910.  
  911.  
  912. <p>結果、どんどん廃用していき、褥瘡だらけになっても、誤嚥で入院を繰り返しても、施設は責任を取らなくていい。事故を起こしていないんだから。</p>
  913.  
  914.  
  915.  
  916. <p>このような司法の考えの元であれば、施設は転倒事故を起こさないため、寝たきり高齢者を作る介護に方針転換していかなければならなくなります。</p>
  917.  
  918.  
  919.  
  920. <h3 class="wp-block-heading">変わっていく空気感</h3>
  921.  
  922.  
  923.  
  924. <p>SNSなどを見ていても、介護に対する社会の価値観の変化を感じます。</p>
  925.  
  926.  
  927.  
  928. <p>社会が貧困化が進む一方で、社会保障費が膨らみ、介護や医療が目の敵にされているなと感じることも増えました。</p>
  929.  
  930.  
  931.  
  932. <p>自分の見えている範囲でしか物事を考えない人、想像力の欠如した人が増えているのかもしれません。</p>
  933.  
  934.  
  935.  
  936. <p>介護を志す人や、介護現場で働く人が、もっと胸を張っていられる社会であってほしいと願っています。</p>
  937.  
  938.  
  939.  
  940. <h2 class="wp-block-heading">追記:法律の専門家はこの判決をどう考えるか</h2>
  941.  
  942.  
  943.  
  944. <p>この判決について、わかりやすく説明しているのは介護専門の弁護士外岡潤さんのyoutube動画。</p>
  945.  
  946.  
  947.  
  948. <p>介護業界に精通した弁護士として有名な外岡先生は、「転倒という結果を回避をできたのではないか」という裁判所の主張に対し、その状況に対応できるだけの人員配置もなく、身体拘束もできない、その時の状況もあるので、人間として対応できる限界があると主張しています。</p>
  949.  
  950.  
  951.  
  952. <p>転倒という「結果ありき」の判決であって、過失認定のハードルが甘すぎるため、関係団体が足並みをそろえて裁判所に申し立てしていくことが必要だと伝えています。</p>
  953.  
  954.  
  955.  
  956. <figure class="wp-block-embed is-type-video is-provider-youtube wp-block-embed-youtube wp-embed-aspect-16-9 wp-has-aspect-ratio"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  957. <iframe title="no.66(全体)神戸地裁判決から考える転倒事故責任" width="728" height="410" src="https://www.youtube.com/embed/zlKNyzdbiAc?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
  958. </div></figure>
  959.  
  960.  
  961.  
  962. <p>結論として、もう転倒事故を防ぐ手段もないですし、裁判を起こされたら過失認定され施設側に賠償責任は生じる。となると、転倒→裁判のロシアンルーレットですね。</p>
  963.  
  964.  
  965.  
  966. <p>このような判決が続くことで、介護・医療の崩壊は、間違いなく近づいているのです。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/11/tentou_532.php">転倒事故に神戸地裁が532万円の支払い命令。介護・医療事業者に重くのしかかる法の無知。 </a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  967. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/11/tentou_532.php/feed</wfw:commentRss>
  968. <slash:comments>0</slash:comments>
  969. </item>
  970. <item>
  971. <title>訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を</title>
  972. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/02/corona_helper.php</link>
  973. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/02/corona_helper.php#respond</comments>
  974. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  975. <pubDate>Wed, 23 Feb 2022 03:48:15 +0000</pubDate>
  976. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  977. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5502</guid>
  978.  
  979. <description><![CDATA[<p>いまだに猛威をふるい続ける新型コロナウイルス。 新規感染のピークは過ぎたと専門家は主張しますが、重症者数・死者数ともに上昇している現状。これは感染が高齢者等リスクの高い方にも広まっていることを意味しています。 三回目のワ...</p>
  980. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/02/corona_helper.php">訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  981. <content:encoded><![CDATA[<p><strong>いまだに猛威をふるい続ける新型コロナウイルス</strong>。</p>
  982.  
  983.  
  984.  
  985. <p>新規感染のピークは過ぎたと専門家は主張しますが、重症者数・死者数ともに上昇している現状。これは<strong>感染が高齢者等リスクの高い方にも広まっている</strong>ことを意味しています。</p>
  986.  
  987.  
  988.  
  989. <p>三回目のワクチン接種を急いでいますが、いずれにしても後手後手になっている印象は否めません。</p>
  990.  
  991.  
  992.  
  993. <p>そして、その影響は<strong>介護の現場にも暗い影を落としています</strong>。</p>
  994.  
  995.  
  996.  
  997. <h2 class="wp-block-heading">急増する高齢者施設でのクラスター</h2>
  998.  
  999.  
  1000.  
  1001. <p><strong>介護サービス事業所でのクラスターが増えています</strong>。</p>
  1002.  
  1003.  
  1004.  
  1005. <p>特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム、デイサービス、有料老人ホームなど、様々な施設種別でクラスターが発生しています。</p>
  1006.  
  1007.  
  1008.  
  1009. <p>厚生労働省の調べでは、一週間の高齢者施設でのクラスター発生件数は2月中旬に急増し、一週間に455件と記録を大幅に更新しています。</p>
  1010.  
  1011.  
  1012.  
  1013. <p>これまでのピークが昨年1月の112件だったことを考えると、<strong>オミクロン株の感染力</strong>がいかに強いかを理解することができるでしょう。</p>
  1014.  
  1015.  
  1016.  
  1017. <figure class="wp-block-image size-full"><img decoding="async" width="640" height="560" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/K10013486481_2202161939_2202161953_01_08.jpg" alt="" class="wp-image-5504" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/K10013486481_2202161939_2202161953_01_08.jpg 640w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/K10013486481_2202161939_2202161953_01_08-300x263.jpg 300w" sizes="(max-width: 640px) 100vw, 640px" /></figure>
  1018.  
  1019.  
  1020.  
  1021. <p>(転載:<a href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013486481000.html" title="NHK NEWS WEBより">NHK NEWS WEBより</a>)</p>
  1022.  
  1023.  
  1024.  
  1025. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><div class="lkc-unlink" title="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013486481000.html"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www3.nhk.or.jp" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">NHKニュース</div>&nbsp;<div class="lkc-share"> <div class="lkc-sns-hb">4 Users</div> <div class="lkc-sns-po">2 Pockets</div></div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20220216%2Fk10013486481000.html?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">医師が見た高齢者施設のクラスター “第5波より現場は混乱” | NHKニュース</div></div><div class="lkc-url"><strike>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013486481000.html</strike></div><div class="lkc-excerpt">【NHK】高齢者施設で医師が見たのは必要な治療が受けられず脱水を起こしたお年寄りの姿でした。現場の混乱はなぜ起きてしまったのか。</div></div><div class="clear"></div></div></div></div></div>
  1026.  
  1027.  
  1028.  
  1029. <p>デイサービスなどの通所系事業所の閉鎖や休業も相次いでいます。一度クラスターとなれば、利用者も利用を敬遠し、場合によっては風評被害を受けることもあります。</p>
  1030.  
  1031.  
  1032.  
  1033. <p>通所系サービスやショートステイなどのサービスは新型コロナウイルスの脅威が広がる中、受け皿としての機能を十分発揮できていません。</p>
  1034.  
  1035.  
  1036.  
  1037. <p></p>
  1038.  
  1039.  
  1040.  
  1041. <p>そして、新型コロナウイルスに感染した要介護者のケアを誰が行うのか。</p>
  1042.  
  1043.  
  1044.  
  1045. <p>家族と介護保険の訪問系サービスを中心に対応するしかありません。</p>
  1046.  
  1047.  
  1048.  
  1049. <p>しかし、<strong>在宅生活を支える頼みの綱であるはずの訪問介護</strong>ですが、苦境に立たされています。</p>
  1050.  
  1051.  
  1052.  
  1053. <h2 class="wp-block-heading">訪問介護は今</h2>
  1054.  
  1055.  
  1056.  
  1057. <p>高齢者の自宅に訪問し身体介護や生活援助といったケアを行う訪問介護サービス。しかし、コロナ禍にあって、ヘルパー事業所は苦境に立たされています。</p>
  1058.  
  1059.  
  1060.  
  1061. <p></p>
  1062.  
  1063.  
  1064.  
  1065. <ul><li>訪問先に陽性者(無症状を含め)がいる可能性もある。</li><li>自分が感染源となってしまう可能性もある。</li><li>感染予防のためと事業所から遠出や外食を禁止される。</li></ul>
  1066.  
  1067.  
  1068.  
  1069. <p>様々なリスクを冒し、多くの代償を払って、訪問介護という仕事を続けているヘルパーがいます。</p>
  1070.  
  1071.  
  1072.  
  1073. <p>それなのに、<strong>訪問介護事業所が受け取ることのできる報酬は微々たるもの</strong>です。</p>
  1074.  
  1075.  
  1076.  
  1077. <p>そして、<strong>陽性者の訪問を行ったとしても、それに対して制度的なケアが不十分なのが実情</strong>です。</p>
  1078.  
  1079.  
  1080.  
  1081. <h3 class="wp-block-heading">コロナ陽性者対応加算創設を</h3>
  1082.  
  1083.  
  1084.  
  1085. <figure class="wp-block-embed is-type-rich is-provider-twitter wp-block-embed-twitter"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1086. https://twitter.com/yoshidashin123/status/1487340556909158400
  1087. </div></figure>
  1088.  
  1089.  
  1090.  
  1091. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><div class="lkc-unlink" title="https://www.asahi.com/articles/ASQ2K7V3KQ2KUTFL00S.html"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.asahi.com" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">朝日新聞デジタル</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASQ2K7V3KQ2KUTFL00S.html?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">訪問介護ヘルパーの感染リスクに加算を 署名3万7千人分集まる:朝日新聞デジタル</div></div><div class="lkc-url"><strike>https://www.asahi.com/articles/ASQ2K7V3KQ2KUTFL00S.html</strike></div><div class="lkc-excerpt"> 新型コロナウイルスのオミクロン株による感染拡大のなか、訪問介護のヘルパーは利用者が陽性や濃厚接触者になっても介護を続けている。そうしたヘルパーに、感染リスクに見合った介護報酬、障害福祉サービス等報酬…</div></div><div class="clear"></div></div></div></div></div>
  1092.  
  1093.  
  1094.  
  1095. <p><strong>SNS等を通じて、コロナ陽性者に対応したヘルパーに加算手当を創設するための署名運動</strong>も行われています。今日現在で3.9万人の署名が集まっています。</p>
  1096.  
  1097.  
  1098.  
  1099. <p>まだ署名を行っていない方は、オンラインですぐに署名ができますのでぜひクリックしてみてください。</p>
  1100.  
  1101.  
  1102.  
  1103. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><a class="lkc-link no_icon" href="https://chng.it/cbZyrMNVxr" target="_blank" rel="external noopener"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=chng.it" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">Change.org</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fchng.it%2FcbZyrMNVxr?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">あなたの声がチカラになります</div></div><div class="lkc-url">https://chng.it/cbZyrMNVxr</div><div class="lkc-excerpt">コロナ陽性者対応をしている訪問介護ヘルパーに加算手当をお願いします!</div></div><div class="clear"></div></div></a></div></div>
  1104.  
  1105.  
  1106.  
  1107. <p>自治体によっては、陽性者・濃厚接触者への訪問・サービスを行った訪問介護事業所が、割増賃金分を補助金として申請できる場合があります。しかし、これも自治体独自の制度なので、すべての事業所が受けられるわけではありません。そして、そのための手続き・審査のハードルも高いのが現実です。</p>
  1108.  
  1109.  
  1110.  
  1111. <p>加算として介護報酬上に位置付けることで利用者負担が発生してしまうデメリットがあります。ただ、事業所の負担が少なく、スピーディかつ確実に事業所がお金を受け取る方法であることは間違いありません。</p>
  1112.  
  1113.  
  1114.  
  1115. <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35NUBO+49LUUQ+9MO+1ZP8DT" rel="nofollow">
  1116. <img decoding="async" alt="" src="https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=190908996258&amp;wid=001&amp;eno=01&amp;mid=s00000001248012043000&amp;mc=1" width="350" height="240" border="0"></a>
  1117. <img decoding="async" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35NUBO+49LUUQ+9MO+1ZP8DT" alt="" width="1" height="1" border="0"><br>
  1118. 【広告】
  1119.  
  1120.  
  1121.  
  1122. <h2 class="wp-block-heading">後手後手の政府対応</h2>
  1123.  
  1124.  
  1125.  
  1126. <p>いずれにしても、<strong>政府の対応は後手後手になっている</strong>感を否めません。</p>
  1127.  
  1128.  
  1129.  
  1130. <p>ワクチン接種や補助金、介護職員に対する慰労金なども、制度化・実施に時間ばかりを費やし、現場に支援が行き届きません。</p>
  1131.  
  1132.  
  1133.  
  1134. <p>令和3年4月の介護報酬改定で、感染予防の消耗品等を購入する費用分として、時限的にコロナ感染対策の0.1%加算が組み込まれました。その後も感染状況は収まらず、補助金制度を作り、10月から翌年1月までは補助金申請を受け付けることになりました。まだ感染状況は収まっていないのにもかかわらず、2月以降の補助金の概要は何も示されていません。</p>
  1135.  
  1136.  
  1137.  
  1138. <p>小規模な事業所では補助金の額も微々たるもの。申請に費やす手間や労力を考えれば、このような補助金制度は事業所いじめでしかありません。介護報酬の支払いがある事業所(サービス提供実績のある事業所)に一律給付する形にするなど、いくらでも方法はあったはずです。</p>
  1139.  
  1140.  
  1141.  
  1142. <div class="linkcard"><div class="lkc-internal-wrap"><a class="lkc-link no_icon" href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php#%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%83%BB%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E7%B6%99%E7%B6%9A"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.helpertown.net/mt" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="//www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/20210123-150x150.jpg" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?</div></div><div class="lkc-url">https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php#感染症・災害への対策、事業継続</div><div class="lkc-excerpt">令和3年4月、介護報酬改定。令和3年4月、介護報酬改定が行われます。介護報酬改定と運営基準の見直しで、現場にも大きな影響があると思われます。定期的に行われている介護報酬の改定ですが、今回の報酬改定の大きなポイントは以下の4つです。感染症・災害への対策、事業継続感染症対策などで費用もかかるし、コロナ自粛等で利用者・収益が減るサービスには手厚く報酬を増やします。でも、その代わりに感染症が発生しても事業継続できるように計画を立てましょう、ということですね。ちなみに、令和3年4月から9月までは新型コロナウイ...</div></div><div class="clear"></div></div></a></div></div>
  1143.  
  1144.  
  1145.  
  1146. <p><strong>政府の対応は現場の状況を全く理解していない、というよりも理解しようとしていません</strong>。</p>
  1147.  
  1148.  
  1149.  
  1150. <h2 class="wp-block-heading">訪問介護ヘルパーは絶滅危惧種?</h2>
  1151.  
  1152.  
  1153.  
  1154. <p>そして、最も大きな問題は、<strong>訪問介護サービスの担い手が不足</strong>していることです。</p>
  1155.  
  1156.  
  1157.  
  1158. <p>訪問介護サービスは介護保険制度開始以降、要介護高齢者人口の増加とともに事業所数が増え続けていました。しかし、<strong>2018年以降は事業所数は減少に転じています</strong>。</p>
  1159.  
  1160.  
  1161.  
  1162. <figure class="wp-block-image size-full"><img decoding="async" width="1024" height="728" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0f326c6e28e06b56af0b270f8dc28596-1024x728-1.jpg" alt="" class="wp-image-5508" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0f326c6e28e06b56af0b270f8dc28596-1024x728-1.jpg 1024w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0f326c6e28e06b56af0b270f8dc28596-1024x728-1-300x213.jpg 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0f326c6e28e06b56af0b270f8dc28596-1024x728-1-768x546.jpg 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0f326c6e28e06b56af0b270f8dc28596-1024x728-1-728x518.jpg 728w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
  1163.  
  1164.  
  1165.  
  1166. <p>その最大の要因は、<strong>訪問介護の担い手不足</strong>です。</p>
  1167.  
  1168.  
  1169.  
  1170. <h3 class="wp-block-heading">募集をしても集まらないホームヘルパー</h3>
  1171.  
  1172.  
  1173.  
  1174. <p>いま、東京都内でホームヘルパーを募集しても人は集まりません。なぜか。なんと<strong>都内ではホームヘルパーの有効求人倍率は15倍。1人の就職希望者に対して、15事業所が奪い合っている</strong>構図になっているのです。</p>
  1175.  
  1176.  
  1177.  
  1178. <p>それほどまでに、ホームヘルパーを確保することが困難になっているのです。</p>
  1179.  
  1180.  
  1181.  
  1182. <h3 class="wp-block-heading">高齢化するホームヘルパー</h3>
  1183.  
  1184.  
  1185.  
  1186. <p>さらに、大きな課題となっているのが<strong>ホームヘルパーの高齢化</strong>です。</p>
  1187.  
  1188.  
  1189.  
  1190. <p>現在、<strong>ホームヘルパーの平均年齢は54.4歳</strong>です。</p>
  1191.  
  1192.  
  1193.  
  1194. <p>ホームヘルパーの39.2%が60歳以上です。</p>
  1195.  
  1196.  
  1197.  
  1198. <p>長く働くことができる仕事と言えば美しく聞こえるのかもしれません。</p>
  1199.  
  1200.  
  1201.  
  1202. <p>しかし、現在、<strong>現場を支えている多くのヘルパーは近いうちに退職・引退を迎える</strong>でしょう。</p>
  1203.  
  1204.  
  1205.  
  1206. <p>まさに<strong>ホームヘルパーは絶滅危惧種</strong>となろうとしているのです。</p>
  1207.  
  1208.  
  1209.  
  1210. <p>訪問介護の現場には崩壊の危機が迫っています。</p>
  1211.  
  1212.  
  1213.  
  1214. <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N45LU+9ALMR6+3R7I+NVWSH" rel="nofollow">
  1215. <img decoding="async" alt="" src="https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=220223586562&amp;wid=001&amp;eno=01&amp;mid=s00000017523004012000&amp;mc=1" width="300" height="250" border="0"></a>
  1216. <img decoding="async" src="https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N45LU+9ALMR6+3R7I+NVWSH" alt="" width="1" height="1" border="0"><br>
  1217. 【広告】
  1218.  
  1219.  
  1220.  
  1221. <h2 class="wp-block-heading">介護報酬の見直しを</h2>
  1222.  
  1223.  
  1224.  
  1225. <p>要介護高齢者の生活を基板から支える重要なサービスであり、担い手を確保しなければいけない状況が迫っている。</p>
  1226.  
  1227.  
  1228.  
  1229. <p>にもかかわらず、<strong>介護報酬上の評価は低いまま</strong>です。</p>
  1230.  
  1231.  
  1232.  
  1233. <p><strong>令和3年の報酬改定でも上乗せされた介護報酬は1訪問あたり、わずか1単位</strong>のみ。</p>
  1234.  
  1235.  
  1236.  
  1237. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-ホームヘルパーとらのあな wp-block-embed-ホームヘルパーとらのあな"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1238. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="NU0giE0jpp"><a href="https://www.helperstation.net/tora/2021_kaitei/">訪問介護の基本報酬、増えたのは1単位だけ!?逆風の報酬改定を斬る。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;訪問介護の基本報酬、増えたのは1単位だけ!?逆風の報酬改定を斬る。&#8221; &#8212; ホームヘルパーとらのあな" src="https://www.helperstation.net/tora/2021_kaitei/embed/#?secret=NU0giE0jpp" data-secret="NU0giE0jpp" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1239. </div></figure>
  1240.  
  1241.  
  1242.  
  1243. <p>これではホームヘルパーとして働くスタッフに十分な待遇を整えることができません。</p>
  1244.  
  1245.  
  1246.  
  1247. <p>厚生労働省や財務省はまずこの現実を理解し、<strong>実情に合った報酬体系の見直しをするべき</strong>でしょう。</p>
  1248.  
  1249.  
  1250.  
  1251. <p>コロナ陽性者に対してもサービスを提供することを訪問介護事業所に求めるのであれば、それに見合った手当や加算が受けられなければ、事業所を維持することもできません。</p>
  1252.  
  1253.  
  1254.  
  1255. <p>新型コロナ感染の不安を感じて仕事を辞める人、家族の反対にあってホームヘルパーの仕事を辞める人もいます。</p>
  1256.  
  1257.  
  1258.  
  1259. <p>早急に報酬の上乗せや訪問介護への就業支援など、訪問介護事業所を支えるための体制整備を行うべきではないでしょうか。</p>
  1260.  
  1261.  
  1262.  
  1263. <h2 class="wp-block-heading">追記:公費による特別手当が決定</h2>
  1264.  
  1265.  
  1266.  
  1267. <p></p>
  1268.  
  1269.  
  1270.  
  1271. <p>訪問介護ヘルパーへの特別手当が決定しました。</p>
  1272.  
  1273.  
  1274.  
  1275. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><div class="lkc-unlink" title="https://www.joint-kaigo.com/articles/2022-03-04.html"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.joint-kaigo.com" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">介護のニュースサイトJoint</div>&nbsp;<div class="lkc-share"> <div class="lkc-sns-po">1 Pocket</div></div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww.joint-kaigo.com%2Farticles%2F2022-03-04.html?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">厚労省、感染者らに対応した訪問介護のヘルパーへの特別手当を公費で負担 自治体...</div></div><div class="lkc-url"><strike>https://www.joint-kaigo.com/articles/2022-03-04.html</strike></div><div class="lkc-excerpt">《 介護保険最新情報Vol.1039 》 厚生労働省は4日、訪問介護の事業所が感染者や濃厚接触者に対応したホームヘルパーへ支払う特別手当について、公費による補助の対象になるという解釈を改めて通知した。コロナ禍に伴う&quot;かかり増し経費&quot;を埋め合わせる補助金のスキームで賄う。財源は都道府県ごとに設置している基金(地域医療介護総合確保基金)。【北村俊輔】</div></div><div class="clear"></div></div></div></div></div>
  1276.  
  1277.  
  1278.  
  1279. <p>&#8220;1回のサービスでヘルパーが得る給料と同水準とすることは可能&#8221;ということで、訪問一回分相当の給料上乗せができることになりました。</p>
  1280.  
  1281.  
  1282.  
  1283. <p>が、それで本当に新型コロナウイルスへの感染という恐怖や不安を緩和できるものとして十分なのか、疑問の余地が残ります。いずれにしても一歩前進ですね。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/02/corona_helper.php">訪問介護ヘルパーにコロナ陽性者対応加算を</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  1284. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2022/02/corona_helper.php/feed</wfw:commentRss>
  1285. <slash:comments>0</slash:comments>
  1286. </item>
  1287. <item>
  1288. <title>山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか?</title>
  1289. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/08/wataboushi.php</link>
  1290. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/08/wataboushi.php#respond</comments>
  1291. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  1292. <pubDate>Fri, 27 Aug 2021 04:03:12 +0000</pubDate>
  1293. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  1294. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5378</guid>
  1295.  
  1296. <description><![CDATA[<p>久しぶりの投稿です。 明るい情報をお届けしたいところですが、あまりいいニュースではありません。 山梨県の有料老人ホームで介護職員が入居者を殺害したというニュースを紹介します。 山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで...</p>
  1297. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/08/wataboushi.php">山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  1298. <content:encoded><![CDATA[<p>久しぶりの投稿です。</p>
  1299.  
  1300.  
  1301.  
  1302. <p>明るい情報をお届けしたいところですが、あまりいいニュースではありません。</p>
  1303.  
  1304.  
  1305.  
  1306. <p>山梨県の有料老人ホームで介護職員が入居者を殺害したというニュースを紹介します。</p>
  1307.  
  1308.  
  1309.  
  1310. <h2 class="wp-block-heading">山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしでの入居者殺害</h2>
  1311.  
  1312.  
  1313.  
  1314. <p>まずはニュース記事から紹介します。</p>
  1315.  
  1316.  
  1317.  
  1318. <blockquote class="wp-block-quote"><p>勤務先の老人ホームで入所者の80歳の女性を殺害したとして、殺人の疑いで逮捕された介護士の男について、甲府地方検察庁は8月26日、<strong>強制性交等致死</strong>の罪で起訴しました。<br>強制性交等致死の罪で起訴されたのは、山梨県南アルプス市の有料老人ホーム「わたぼうし」の介護士丹沢一貴被告です。<br>起訴状によりますと丹沢被告は、8月5日の夜、勤務する施設のトイレで入所者の80歳の女性に対し、首を絞めて性的暴行を加え、窒息死させたとされています。<br>警察は、殺人の疑いで逮捕・送検していましたが、甲府地検は<strong>殺意の立証は困難として、殺人罪での起訴は見送りました</strong>。<br>捜査関係者によりますと丹沢被告は、あいまいな供述を続け、現在は黙秘しているということです。<br>女性の遺族は「コロナ禍で、なかなか面会ができない状況だったので、ただただ悲しい気持ちです。加害者には今後の裁判の中で、本当の事を話してもらいたい」とコメントしています。</p><cite><a href="https://news.yahoo.co.jp/articles/8704991d91c31bf24de219b4767296dc53251e0b" class="broken_link" rel="nofollow">Yahoo!ニュースより</a></cite></blockquote>
  1319.  
  1320.  
  1321.  
  1322. <p>ニュース動画もありますので、こちらも紹介します。</p>
  1323.  
  1324.  
  1325.  
  1326. <figure class="wp-block-embed is-type-video is-provider-youtube wp-block-embed-youtube wp-embed-aspect-16-9 wp-has-aspect-ratio"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1327. <iframe title="210826 8" width="728" height="410" src="https://www.youtube.com/embed/YF_cKGoy0aE?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
  1328. </div><figcaption>UTYテレビ山梨</figcaption></figure>
  1329.  
  1330.  
  1331.  
  1332. <p>介護職員が女性入居者をトイレで首を絞めたのちに性的暴行し殺害したという記事です。</p>
  1333.  
  1334.  
  1335.  
  1336. <p>なぜ容疑者はこのような犯行に及んだのでしょうか。</p>
  1337.  
  1338.  
  1339.  
  1340. <h3 class="wp-block-heading">介護の仕事に不満を持っていた</h3>
  1341.  
  1342.  
  1343.  
  1344. <p>別の記事によると、容疑者はこのように供述しているようです。</p>
  1345.  
  1346.  
  1347.  
  1348. <blockquote class="wp-block-quote"><p> 発表によると、丹沢容疑者は5日午後5時半~6日午前0時頃、同市曲輪田の老人ホーム「わたぼうし」で、樋口さんを殺害した疑いが持たれている。丹沢容疑者は夜間、1人で勤務していた。</p><p> 捜査関係者によると、丹沢容疑者は「<strong>入所者に暴言を吐かれ、言うことを聞いてくれないことがある</strong>」など、介護の仕事に不満を持っていた旨の供述をしている。司法解剖の結果、ひもなどの道具が使われた形跡はないという。</p><cite><a href="https://www.yomiuri.co.jp/national/20210807-OYT1T50457/">読売新聞より</a></cite></blockquote>
  1349.  
  1350.  
  1351.  
  1352. <p>犯行は夜勤中に行われました。夜勤の勤務者は一人。</p>
  1353.  
  1354.  
  1355.  
  1356. <p>「<strong>暴言を吐かれ、言うことを聞いてくれないことがある</strong>」という供述があることから、容疑者が衝動的に殺害に及んだという可能性が高いと思われます。</p>
  1357.  
  1358.  
  1359.  
  1360. <p>もちろん、計画性のない犯行であることは間違いないでしょう。</p>
  1361.  
  1362.  
  1363.  
  1364. <p>ただ、殺意はなかったとしても、性的暴行に及んだということを考えると事件の異質性を感じます。</p>
  1365.  
  1366.  
  1367.  
  1368. <h3 class="wp-block-heading">介護職員が入居者を殺害する事件はこれまでも</h3>
  1369.  
  1370.  
  1371.  
  1372. <p>介護職員が入居者を殺害するという事件はこれまでにも多数あります。</p>
  1373.  
  1374.  
  1375.  
  1376. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1377. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="hQN0aQ1Wob"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/05/sunnylife.php">介護付き有料老人ホーム サニーライフ北品川で入居者男性を殺害した容疑、元職員を逮捕!</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護付き有料老人ホーム サニーライフ北品川で入居者男性を殺害した容疑、元職員を逮捕!&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/05/sunnylife.php/embed#?secret=hQN0aQ1Wob" data-secret="hQN0aQ1Wob" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1378. </div></figure>
  1379.  
  1380.  
  1381.  
  1382. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1383. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="wABjzURbSL"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/11/nitii.php">ニチイの有料老人ホームで入居者殺害。容疑者「沈めて殺害するつもりだった」(追記あり)</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;ニチイの有料老人ホームで入居者殺害。容疑者「沈めて殺害するつもりだった」(追記あり)&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/11/nitii.php/embed#?secret=wABjzURbSL" data-secret="wABjzURbSL" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1384. </div></figure>
  1385.  
  1386.  
  1387.  
  1388. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1389. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="KBjWU5C12w"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2013/01/post-823.php">看護付きホスピス・ナーシングホームで介護福祉士が入居者のベッドに放火・殺害。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;看護付きホスピス・ナーシングホームで介護福祉士が入居者のベッドに放火・殺害。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2013/01/post-823.php/embed#?secret=KBjWU5C12w" data-secret="KBjWU5C12w" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1390. </div></figure>
  1391.  
  1392.  
  1393.  
  1394. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1395. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="YaoqZwAP8h"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2005/02/%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e6%96%bd%e8%a8%ad%e5%86%85%e3%81%a7%ef%bc%98%ef%bc%94%e6%ad%b3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ab%e6%9a%b4%e8%a1%8c%e3%80%81%e6%ae%ba%e5%ae%b3%e7%94%b7%e6%80%a7%e8%81%b7%e5%93%a1.php">介護施設内で84歳女性に暴行、殺害…男性職員を逮捕</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護施設内で84歳女性に暴行、殺害…男性職員を逮捕&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2005/02/%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e6%96%bd%e8%a8%ad%e5%86%85%e3%81%a7%ef%bc%98%ef%bc%94%e6%ad%b3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ab%e6%9a%b4%e8%a1%8c%e3%80%81%e6%ae%ba%e5%ae%b3%e7%94%b7%e6%80%a7%e8%81%b7%e5%93%a1.php/embed#?secret=YaoqZwAP8h" data-secret="YaoqZwAP8h" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1396. </div></figure>
  1397.  
  1398.  
  1399.  
  1400. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1401. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="sf18UpjPph"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2018/03/s-amiyu-tenraku.php">「人間性のかけらもうかがえない冷酷な犯行態様」今井隼人被告に死刑判決。Sアミーユ川崎幸町 連続転落死事故。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;「人間性のかけらもうかがえない冷酷な犯行態様」今井隼人被告に死刑判決。Sアミーユ川崎幸町 連続転落死事故。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2018/03/s-amiyu-tenraku.php/embed#?secret=sf18UpjPph" data-secret="sf18UpjPph" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1402. </div></figure>
  1403.  
  1404.  
  1405.  
  1406. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1407. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="tRyQaJ0Usw"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/02/soreiyu3.php">介護老人保健施設それいゆでの連続死傷事件、容疑者逮捕。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護老人保健施設それいゆでの連続死傷事件、容疑者逮捕。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/02/soreiyu3.php/embed#?secret=tRyQaJ0Usw" data-secret="tRyQaJ0Usw" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1408. </div></figure>
  1409.  
  1410.  
  1411.  
  1412. <p>これまでも本当に多くの事件がありました。</p>
  1413.  
  1414.  
  1415.  
  1416. <p>石川県かほく市のグループホームで殺人事件が起きたときには戦慄しましたが、同様に事件がこれほどまで増えるとは思いもしませんでした。</p>
  1417.  
  1418.  
  1419.  
  1420. <a target="_blank" href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4907946058/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;creativeASIN=4907946058&amp;linkCode=as2&amp;tag=homehelper-22&amp;linkId=dd120bcf63374c41ba179115d0cc3dca" rel="noopener"><img decoding="async" src="//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&amp;MarketPlace=JP&amp;ASIN=4907946058&amp;ServiceVersion=20070822&amp;ID=AsinImage&amp;WS=1&amp;Format=_SL250_&amp;tag=homehelper-22" border="0"></a>
  1421.  
  1422.  
  1423.  
  1424. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1425. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="H2cyyGyrL2"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2007/01/post-256.php">かほく市グループホーム入居者殺人事件の刑が確定。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;かほく市グループホーム入居者殺人事件の刑が確定。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2007/01/post-256.php/embed#?secret=H2cyyGyrL2" data-secret="H2cyyGyrL2" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1426. </div></figure>
  1427.  
  1428.  
  1429.  
  1430. <p>介護サービスへの信頼は大きく揺らいでいます。</p>
  1431.  
  1432.  
  1433.  
  1434. <h2 class="wp-block-heading">1人夜勤に対する不安感・不満はどうしたら解消できるのか</h2>
  1435.  
  1436.  
  1437.  
  1438. <p>今回の事件もそうですが、介護施設での殺人事件、多くの事件は夜間に起きています。</p>
  1439.  
  1440.  
  1441.  
  1442. <p>1人夜勤に関して、容疑者も「<strong>一人での夜勤がつらい</strong>」と話していたことから、プレッシャーを感じていたことは間違いないでしょう。</p>
  1443.  
  1444.  
  1445.  
  1446. <p>他の人から見れば、</p>
  1447.  
  1448.  
  1449.  
  1450. <p>・「夜勤なんて楽勝じゃん」</p>
  1451.  
  1452.  
  1453.  
  1454. <p>・「日勤でうるさい上司や看護師といるより気が楽」</p>
  1455.  
  1456.  
  1457.  
  1458. <p>・「夜勤手当もらえるから最高」</p>
  1459.  
  1460.  
  1461.  
  1462. <p>とポジティブに受け止める方もたくさんいます。</p>
  1463.  
  1464.  
  1465.  
  1466. <p>でも、人によって感じ方は異なります。</p>
  1467.  
  1468.  
  1469.  
  1470. <p>少なくとも、夜勤をプレッシャーに感じている人はたくさんいることは間違いありません。</p>
  1471.  
  1472.  
  1473.  
  1474. <p>・困ったときに誰も頼れない</p>
  1475.  
  1476.  
  1477.  
  1478. <p>・朝の申し送りで指摘を受けるのが怖い</p>
  1479.  
  1480.  
  1481.  
  1482. <p>・時間内に業務が終わらない</p>
  1483.  
  1484.  
  1485.  
  1486. <p>・そもそも夜が怖い</p>
  1487.  
  1488.  
  1489.  
  1490. <p>人にとって感じ方はそれぞれです。</p>
  1491.  
  1492.  
  1493.  
  1494. <p>指導する側に同じようなプレッシャーを感じていた人もいるかもしれませんが、不安や悩みは人それぞれ。苦しむ人の想いを完全に理解することはできません。</p>
  1495.  
  1496.  
  1497.  
  1498. <p><strong>メンタル面をどのように支えていくかは施設・事業所が取り組むべき大きな課題</strong>です。</p>
  1499.  
  1500.  
  1501.  
  1502. <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HISNN+2P1ODU+3R7I+TSYJL" rel="nofollow">
  1503. <img decoding="async" alt="" src="https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=210828947163&amp;wid=001&amp;eno=01&amp;mid=s00000017523005006000&amp;mc=1" width="300" height="250" border="0"></a>
  1504. <img decoding="async" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3HISNN+2P1ODU+3R7I+TSYJL" alt="" width="1" height="1" border="0">
  1505. <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDPQM+4EDBOY+4056+NV9N5" rel="nofollow">
  1506. <img decoding="async" border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=200514190266&#038;wid=001&#038;eno=01&#038;mid=s00000018681004009000&#038;mc=1"></a>
  1507. <img decoding="async" border="0" width="1" height="1" src="https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BDPQM+4EDBOY+4056+NV9N5" alt=""><br />
  1508. 【広告】
  1509.  
  1510.  
  1511.  
  1512. <h2 class="wp-block-heading">職員のメンタルケアは誰が担うべきか</h2>
  1513.  
  1514.  
  1515.  
  1516. <p>大事なのは<strong>職員のメンタルケアを事業所内だけで完結させない</strong>ことだと思います。</p>
  1517.  
  1518.  
  1519.  
  1520. <p>夜勤がどうしてもできない人がいれば、配置転換などもできればいいのでしょうが、小規模な事業者ではそうもいかない事業もあります。</p>
  1521.  
  1522.  
  1523.  
  1524. <p><strong>法人間・事業者間で連携して人材を流動化する</strong>ことなど、<strong>介護にあたる人が最大のパフォーマンスを発揮できる環境づくり</strong>を目指すことはできないのでしょうか。</p>
  1525.  
  1526.  
  1527.  
  1528. <p>また、アンガーマネジメントの研修など、メンタルケアのための研修も重要です。</p>
  1529.  
  1530.  
  1531.  
  1532. <p>外部研修などを活用して、メンタルサポートを拡充することができます。</p>
  1533.  
  1534.  
  1535.  
  1536. <p>いま、<strong>研修に関してもオンライン研修を行う機関が増えた</strong>ため、事業所内で研修を受けることも容易になりました。</p>
  1537.  
  1538.  
  1539.  
  1540. <p>厚生労働省や自治体も介護労働者のメンタルケアや待遇改善を目指すのであれば、研修メニューを積極的に公開するなどの方法が取れるのではないでしょうか。最近はハラスメント対策や業務継続計画に関するYoutube動画を作成していることもあり、このような無料で簡単に学べる研修メニューを増やしていくことも重要なのではないでしょうか。</p>
  1541.  
  1542.  
  1543.  
  1544. <p>このような残酷な事件が続かないよう願っています。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/08/wataboushi.php">山梨県南アルプス市有料老人ホームわたぼうしで起きた入居者殺害。なぜ事件は起きたのか?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  1545. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/08/wataboushi.php/feed</wfw:commentRss>
  1546. <slash:comments>0</slash:comments>
  1547. </item>
  1548. <item>
  1549. <title>介護福祉士国家試験、受験料大幅アップ!?本当に介護人材を増やしていくつもりはあるのか?</title>
  1550. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/06/kaifuku_neage.php</link>
  1551. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/06/kaifuku_neage.php#respond</comments>
  1552. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  1553. <pubDate>Tue, 29 Jun 2021 10:20:02 +0000</pubDate>
  1554. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  1555. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5372</guid>
  1556.  
  1557. <description><![CDATA[<p>介護福祉士国家試験の受験料の話です。 毎年1月に開催される介護福祉士国家試験ですが、その受験料が今回大幅に引き上げられます。 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験について、厚生労働省は今年度から受験手数料を引...</p>
  1558. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/06/kaifuku_neage.php">介護福祉士国家試験、受験料大幅アップ!?本当に介護人材を増やしていくつもりはあるのか?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  1559. <content:encoded><![CDATA[<p>介護福祉士国家試験の受験料の話です。</p>
  1560.  
  1561.  
  1562.  
  1563. <p>毎年1月に開催される介護福祉士国家試験ですが、その受験料が今回大幅に引き上げられます。</p>
  1564.  
  1565.  
  1566. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><div class="lkc-unlink" title="https://www.joint-kaigo.com/articles/2021-06-25-4.html"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.joint-kaigo.com" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">介護のニュースサイトJoint</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww.joint-kaigo.com%2Farticles%2F2021-06-25-4.html?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">結構上がります… 介護福祉士国試、今年度から受験料アップ 社会福祉士なども | a...</div></div><div class="lkc-url"><strike>https://www.joint-kaigo.com/articles/2021-06-25-4.html</strike></div><div class="lkc-excerpt">※ 画像はイメージ 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験について、厚生労働省は今年度から受験手数料を引き上げる方針だ。上げ幅は最大6530円。【Joint編集部】</div></div><div class="clear"></div></div></div></div></div>
  1567.  
  1568.  
  1569.  
  1570. <blockquote class="wp-block-quote"><p>介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験について、厚生労働省は今年度から受験手数料を引き上げる方針だ。上げ幅は最大6530円。</p><p>厚労省は引き上げの実現に向けて政省令を改正する。そのパブリックコメントの手続きを<a href="https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&amp;id=495210104&amp;Mode=0" target="_blank" rel="noreferrer noopener">23日から開始した</a>。意見募集期間は7月22日まで。</p><p>政省令の改正案をみると、介護福祉士の国試は3080円増。社会福祉士の国試が最大3930円増、精神保健福祉士の国試が最大6530円増となっている。</p><p>厚労省は引き上げの理由に新型コロナウイルスの影響をあげた。感染拡大を防ぐ観点から試験会場の増設、スタッフの増員などが必要となり、結果として経費が膨らんだという。コロナ禍でコスト増はやむを得ないものの、関係者からは受験を考えていた人がやめたり先送りしたりする動きが生じると懸念する声も出ている。</p><cite><a href="https://www.joint-kaigo.com/articles/2021-06-25-4.html" class="broken_link" rel="nofollow">介護のニュースサイトJOINTより</a></cite></blockquote>
  1571.  
  1572.  
  1573.  
  1574. <p>介護福祉士国家試験に関しては3080円の値上げです。</p>
  1575.  
  1576.  
  1577.  
  1578. <p>精神保健福祉士に関しては6530円も上がるようです。</p>
  1579.  
  1580.  
  1581.  
  1582. <h2 class="wp-block-heading">本当に今の状況を理解しているのか?</h2>
  1583.  
  1584.  
  1585.  
  1586. <p>介護人材の確保は本当に大きな問題です。</p>
  1587.  
  1588.  
  1589.  
  1590. <p>介護福祉士の受験者数も大幅に減っています。2016年度以降は受験者数が10万人を超えることはなく、前回試験も受験者数は84,483名でした。</p>
  1591.  
  1592.  
  1593.  
  1594. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1595. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="YPhU5YHj1S"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2018/12/kaifuku-2018.php">介護福祉士国家試験、受験申込者数は「微増」でも、3年連続10万人割れの危機。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護福祉士国家試験、受験申込者数は「微増」でも、3年連続10万人割れの危機。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2018/12/kaifuku-2018.php/embed#?secret=YPhU5YHj1S" data-secret="YPhU5YHj1S" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1596. </div></figure>
  1597.  
  1598.  
  1599.  
  1600. <p>危機感がないんでしょうか、この国は。</p>
  1601.  
  1602.  
  1603.  
  1604. <p>2017年度の介護福祉士国家試験でも2,000円値上げをしたばかりです。</p>
  1605.  
  1606.  
  1607.  
  1608. <p>なんと、この5年間で介護福祉士国家試験は5,000円も値上げしていることになります。</p>
  1609.  
  1610.  
  1611.  
  1612. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1613. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="D4cmfJwlJR"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/07/kaifuku2000up.php">介護福祉士、受験手数料2000円アップ!社会福祉士は倍増!介護・福祉の専門職不足に危機感はないのか?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護福祉士、受験手数料2000円アップ!社会福祉士は倍増!介護・福祉の専門職不足に危機感はないのか?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/07/kaifuku2000up.php/embed#?secret=D4cmfJwlJR" data-secret="D4cmfJwlJR" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1614. </div></figure>
  1615.  
  1616.  
  1617.  
  1618. <p>特定処遇改善加算を拡充したところで、(本来の)対象となる勤続10年のベテラン介護福祉士なんてどこにいるの?っていうレベルです。</p>
  1619.  
  1620.  
  1621.  
  1622. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1623. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="Tu8gZxKPmX"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/02/tokuteishogu-01.php">新しい処遇改善、特定処遇改善加算。給与8万円アップ実現への遠い道程</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;新しい処遇改善、特定処遇改善加算。給与8万円アップ実現への遠い道程&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2019/02/tokuteishogu-01.php/embed#?secret=Tu8gZxKPmX" data-secret="Tu8gZxKPmX" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1624. </div></figure>
  1625.  
  1626.  
  1627.  
  1628. <h2 class="wp-block-heading">新型コロナウイルス対策で受験料を3000円も上げる根拠は?</h2>
  1629.  
  1630.  
  1631.  
  1632. <p>そもそも、介護福祉士国家試験でコロナ対策をするといっても、受験料が3000円も上がりますかね?</p>
  1633.  
  1634.  
  1635.  
  1636. <p>介護報酬にコロナ対策のための上乗せ加算が設定されていますが、どれだけの上乗せか皆さん知っていますか?</p>
  1637.  
  1638.  
  1639.  
  1640. <p><strong>令和3年4月から9月までは新型コロナウイルス対応のため、上乗せされる単位数はわずか0.1%ですよ</strong>。</p>
  1641.  
  1642.  
  1643.  
  1644. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="960" height="720" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c.png" alt="新型コロナ臨時特例" class="wp-image-5312" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c.png 960w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c-300x225.png 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c-768x576.png 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c-728x546.png 728w" sizes="(max-width: 960px) 100vw, 960px" /></figure>
  1645.  
  1646.  
  1647.  
  1648. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1649. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="niZn61piF3"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php">報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php/embed#?secret=niZn61piF3" data-secret="niZn61piF3" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1650. </div></figure>
  1651.  
  1652.  
  1653.  
  1654. <p>しかも、この特例も9月末までですよ、介護福祉士国家試験は来年1月じゃないですか。</p>
  1655.  
  1656.  
  1657.  
  1658. <p>介護福祉士の受験料も0.1%増でいいじゃないですか。<br>15,300円の0.1%なので、15円値上げっていう話でいいじゃないですか。</p>
  1659.  
  1660.  
  1661.  
  1662. <p>会場を確保しなけりゃいけないならオンラインでやったっていいじゃないですか。資格試験や大学入試をオンラインでできるところも増えています。</p>
  1663.  
  1664.  
  1665.  
  1666. <p>実技試験を受ける人はもうごく少数なのですから、オンラインに切り替えたらどうなんでしょう。</p>
  1667.  
  1668.  
  1669.  
  1670. <h2 class="wp-block-heading">パブリックコメントで意見を募集しています</h2>
  1671.  
  1672.  
  1673.  
  1674. <p>この件については、パブリックコメントで意見を募集しています。</p>
  1675.  
  1676.  
  1677.  
  1678. <p><a href="https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&amp;id=495210104&amp;Mode=0">https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&amp;id=495210104&amp;Mode=0</a></p>
  1679.  
  1680.  
  1681.  
  1682. <p>ぜひみなさんの意見を国に届けましょう。</p>
  1683.  
  1684.  
  1685.  
  1686. <p>介護の人材不足を招いているのが誰なのかをはっきりさせようじゃありませんか。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/06/kaifuku_neage.php">介護福祉士国家試験、受験料大幅アップ!?本当に介護人材を増やしていくつもりはあるのか?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  1687. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/06/kaifuku_neage.php/feed</wfw:commentRss>
  1688. <slash:comments>0</slash:comments>
  1689. </item>
  1690. <item>
  1691. <title>LIFEって何?令和3年報酬改定の目玉。科学的介護への一歩となるか?</title>
  1692. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/03/life.php</link>
  1693. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/03/life.php#respond</comments>
  1694. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  1695. <pubDate>Sun, 14 Mar 2021 08:53:18 +0000</pubDate>
  1696. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  1697. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5363</guid>
  1698.  
  1699. <description><![CDATA[<p>令和3年介護報酬改定の目玉。 令和3年4月、介護報酬改定が行われます。 サービス種別によって、受け取り方もだいぶ違うとは思いますが、報酬単価などについてはこちらにまとめていますので、そちらも併せてご確認ください。 今回の...</p>
  1700. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/03/life.php">LIFEって何?令和3年報酬改定の目玉。科学的介護への一歩となるか?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  1701. <content:encoded><![CDATA[<h2 class="wp-block-heading">令和3年介護報酬改定の目玉。</h2>
  1702.  
  1703.  
  1704.  
  1705. <p><strong>令和3年4月、介護報酬改定が行われます</strong>。</p>
  1706.  
  1707.  
  1708.  
  1709. <p>サービス種別によって、受け取り方もだいぶ違うとは思いますが、報酬単価などについてはこちらにまとめていますので、そちらも併せてご確認ください。</p>
  1710.  
  1711.  
  1712.  
  1713. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1714. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="vNVREI7R7Q"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php">報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php/embed#?secret=vNVREI7R7Q" data-secret="vNVREI7R7Q" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1715. </div></figure>
  1716.  
  1717.  
  1718.  
  1719. <p>今回の報酬改定では、新しい加算が生まれるというだけでなく、<strong>既存の加算の算定要件が変わるなどのリニューアル加算がめちゃくちゃ多いです</strong>。</p>
  1720.  
  1721.  
  1722.  
  1723. <p>算定率の低い加算をいじくって、リニューアルして、算定率を増やしていこうという狙いもあるんだと思います。ただ、これ絶対に現場は混乱するだろうなと思っています。こうやって加算をこねくり回して、実地指導で指摘するとかいう感じになるんでしょうけれど。いつまでこんなことを続けるんでしょうね。</p>
  1724.  
  1725.  
  1726.  
  1727. <p>そんな愚痴はとりあえず置いておいて、ここで今回の報酬改定で注目を集めている加算を紹介します。</p>
  1728.  
  1729.  
  1730.  
  1731. <p>それが<strong>科学的介護推進体制加算</strong>です。</p>
  1732.  
  1733.  
  1734.  
  1735. <p>ん?今までやっていた介護は科学的ではなかったのか?</p>
  1736.  
  1737.  
  1738.  
  1739. <p>今回は注目の新加算「<strong>科学的介護推進体制加算</strong>」と「<strong>LIFE</strong>」を紹介します。</p>
  1740.  
  1741.  
  1742.  
  1743. <h2 class="wp-block-heading">科学的介護推進体制加算について</h2>
  1744.  
  1745.  
  1746.  
  1747. <h3 class="wp-block-heading">科学的な介護とは?</h3>
  1748.  
  1749.  
  1750.  
  1751. <p>そもそも「<strong>科学的介護</strong>」とは、どんなものか。</p>
  1752.  
  1753.  
  1754.  
  1755. <p>・介護ロボットをゴリゴリ使って、テクノロジーの力を活用して介護を行うことか?</p>
  1756.  
  1757.  
  1758.  
  1759. <p>・ボディメカニクスを徹底的に分析して介護技術を科学的に提供することか?</p>
  1760.  
  1761.  
  1762.  
  1763. <p>・利用者の認知機能維持のために科学の勉強を活動として提供することか?</p>
  1764.  
  1765.  
  1766.  
  1767. <p>・・・全部外れです。</p>
  1768.  
  1769.  
  1770.  
  1771. <p>科学的介護というのは、<strong>介護のビッグデータを収集して、自立支援・重度化防止に向けて効率的な介護サービスを提供できることを目指す</strong>ものです。</p>
  1772.  
  1773.  
  1774.  
  1775. <p>その<strong>ビッグデータを収集するデータベースがLIFE</strong>というものです。</p>
  1776.  
  1777.  
  1778.  
  1779. <p>小沢健二のCDアルバムではありません。(若い人は知らないか、ライフイズカミンバック!)</p>
  1780.  
  1781.  
  1782.  
  1783. <a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/0185e251.49fb0a00.10e7683b.47f59223/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F3867185%2F&#038;link_type=pict&#038;ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0Iiwic2l6ZSI6IjQwMHg0MDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"><img decoding="async" src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0185e251.49fb0a00.10e7683b.47f59223/?me_id=1213310&#038;item_id=11633135&#038;pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2Fogs_119410%2F1194100428.jpg%3F_ex%3D400x400&#038;s=400x400&#038;t=pict" border="0" style="margin:2px" alt="" title=""></a>
  1784.  
  1785.  
  1786.  
  1787. <h3 class="wp-block-heading">介護のビッグデータを収集するデータベースがLIFE</h3>
  1788.  
  1789.  
  1790.  
  1791. <p>LIFEが自立支援や重度化防止に役立つサービス内容についてのデータを集積したデータベースであることがわかりました。</p>
  1792.  
  1793.  
  1794.  
  1795. <p>LIFEは新しくゼロから作られるものではありません。</p>
  1796.  
  1797.  
  1798.  
  1799. <p><strong>既存のデータベースCHASEとVISITというふたつを統合して作られたデータベース</strong>です。</p>
  1800.  
  1801.  
  1802.  
  1803. <p>CHASEは高齢者の状態像やケア内容に関するデータベース、VISITは通所・訪問リハビリテーション事業所から収集したリハビリに特化したデータベースです。</p>
  1804.  
  1805.  
  1806.  
  1807. <p>LIFEは「Long-term care Information system For Evidence」の頭文字4つをとって名付けられました。ちなみに、「Long-term care」って聞いたことあるな、って思った人もいると思いますが「Long-term care insurance」は介護保険制度のことです。</p>
  1808.  
  1809.  
  1810.  
  1811. <p>じゃあ、<strong>LIFEっていうデータベースの情報があれば、自立支援や重度化防止に効果的なサービスがわかる</strong>し、それを提供するっていうことね。</p>
  1812.  
  1813.  
  1814.  
  1815. <p>という簡単なものではなありません。</p>
  1816.  
  1817.  
  1818.  
  1819. <p>データベースがあっても、<strong>肝心なデータの蓄積がなければ、本当に効果的な科学的介護を提供することはできません</strong>。</p>
  1820.  
  1821.  
  1822.  
  1823. <p>今は、科学的介護を提供するその前段階。まずはLIFEに利用者に関するデータを集めたい。</p>
  1824.  
  1825.  
  1826.  
  1827. <p>そこで、<strong>科学的介護推進体制加算という加算を作って、事業所から利用者の情報を吸い上げる</strong>というわけです。</p>
  1828.  
  1829.  
  1830.  
  1831. <p>そして、そのデータベースからのフィードバックを活用してサービスの内容を検討してくださいよ、っていうのがこの科学的介護推進体制加算です。</p>
  1832.  
  1833.  
  1834.  
  1835. <p><strong>LIFEに情報提供をする事業所には40単位(施設であれば加算Ⅱ60単位)の加算が算定できます</strong>。</p>
  1836.  
  1837.  
  1838.  
  1839. <p>LIFEのデータベースへの情報提供や利用には登録手続きが必要なので、加算算定を考えている事業所は早めに行いましょう。</p>
  1840.  
  1841.  
  1842.  
  1843. <p><a href="https://chase.mhlw.go.jp/login" title="https://chase.mhlw.go.jp/login" class="broken_link" rel="nofollow">データベースLIFE</a></p>
  1844.  
  1845.  
  1846.  
  1847. <h3 class="wp-block-heading">個人情報の問題ってどうなの</h3>
  1848.  
  1849.  
  1850.  
  1851. <p>1人当たり40単位を加算を算定できるということであれば。例えばデイサービスでは入浴介助加算(50単位)に近いくらいの加算算定になるわけですから、そりゃありがたい話です。</p>
  1852.  
  1853.  
  1854.  
  1855. <p>ぜひとも算定したい。</p>
  1856.  
  1857.  
  1858.  
  1859. <p>でも、<strong>40単位もしくは60単位で利用者の個人情報を売っている</strong>ようで、ちょっと悪どいことをしているような感覚になります・・・。</p>
  1860.  
  1861.  
  1862.  
  1863. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="400" height="400" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/kojinjouhou_man.png" alt="個人情報をLIFEに提供する介護事業者" class="wp-image-5367" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/kojinjouhou_man.png 400w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/kojinjouhou_man-300x300.png 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/kojinjouhou_man-150x150.png 150w" sizes="(max-width: 400px) 100vw, 400px" /></figure>
  1864.  
  1865.  
  1866.  
  1867. <p>素朴な疑問ですが。</p>
  1868.  
  1869.  
  1870.  
  1871. <p>LIFEに情報提供したくないです!っていう利用者さんがいたらどうなるんでしょうね。提供するデータの内容を見ていると、氏名や被保険者番号や生年月日などがっつり個人を識別可能な情報が含まれているんですよね。</p>
  1872.  
  1873.  
  1874.  
  1875. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="705" height="711" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/eeda5c83f96685955e10082a14f76d83.png" alt="" class="wp-image-5364" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/eeda5c83f96685955e10082a14f76d83.png 705w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/eeda5c83f96685955e10082a14f76d83-297x300.png 297w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/eeda5c83f96685955e10082a14f76d83-150x150.png 150w" sizes="(max-width: 705px) 100vw, 705px" /></figure>
  1876.  
  1877.  
  1878.  
  1879. <p>利用者さんひとりが情報提供に反対したら、全員分のデータ提供ができないわけですから、加算は取得できないなんてことあるんでしょうかね・・・。</p>
  1880.  
  1881.  
  1882.  
  1883. <h2 class="wp-block-heading">介護に正解はない、を科学的介護は覆すのか?</h2>
  1884.  
  1885.  
  1886.  
  1887. <p>科学的介護の導入の背景として、<strong>財源にも限りがあるんだから、より介護を効率的に提供するようにしましょう</strong>、という国の意図が見られます。裏を返せば、<strong>非効率なサービスはどんどん報酬を削りましょう</strong>、という方向性であることは間違いないです。</p>
  1888.  
  1889.  
  1890.  
  1891. <p>通所介護の利用者と通所リハビリの利用者の状態の変化とか追跡して、通所リハビリの方が悪化のスピードが速かったら通所介護と通所リハビリの報酬単価が逆転するなんてこと、あったりするんですかね。ニヤリ。</p>
  1892.  
  1893.  
  1894.  
  1895. <p>訪問看護は対象になっていないですけれど、訪問看護のリハビリと訪問リハビリテーションを比較したらどっちの方が自立支援や重度化防止に役立っていたかわかっていいじゃないですか。ねえ。</p>
  1896.  
  1897.  
  1898.  
  1899. <p>でも、<strong>本当に自立支援や重度化防止に有効なデータって収集できるのでしょうか</strong>。</p>
  1900.  
  1901.  
  1902.  
  1903. <p>家族との関係性や本人のモチベーションなど、<strong>データベースに反映できない情報も非常に重要</strong>なんじゃないかと思います。</p>
  1904.  
  1905.  
  1906.  
  1907. <p>通所系サービス事業所を利用している方の状態が改善したからといって、通所サービスだけが要因で状態改善したのではありません。訪問介護や訪問看護、ひょっとしたら訪問マッサージや配食サービス、はたまた老人会や近所のおばちゃんとのつながり、いつも挨拶してくれる小学生などが要因になっているのかもしれない。</p>
  1908.  
  1909.  
  1910.  
  1911. <p><strong>ビッグデータで収集できる情報なんて、断片的な情報でしかない</strong>んです。</p>
  1912.  
  1913.  
  1914.  
  1915. <p>どうせ都合の悪いデータは隠して、LIFEのデータベースでこういう結果が出ているからこれが科学的だ、これが正解だ、という誘導をしたいんでしょうね。</p>
  1916.  
  1917.  
  1918.  
  1919. <p>極論、利用者の状態をデータに入力したらケアプランとしてサービスのパッケージが出来上がった状態で提示されるということです。そのだいぶ先にはケアマネ不要論とかケアマネ外しとかがあるんでしょうけど。</p>
  1920.  
  1921.  
  1922.  
  1923. <p>「<strong>介護に正解はない</strong>」</p>
  1924.  
  1925.  
  1926.  
  1927. <p>よく聞く言葉ですが、科学的介護とはそれを否定することにもつながりかねません。</p>
  1928.  
  1929.  
  1930.  
  1931. <p>ただ、あくまでLIFEから得られるデータはデータでしかないので、LIFEで示されている「正解」に従わなければいけないわけではありません。得られたデータを参考にしながら、ケアを提供することが求められていますが、従わなければいけないわけではありません。</p>
  1932.  
  1933.  
  1934.  
  1935. <p><strong>介護に携わる人が、「科学的介護」に抵抗し得る確かな根拠をもって信念を持ってサービスを提供する</strong>こと。データに勝る専門職としての知恵や技術・判断がそこにあることを証明してほしいなと思っています。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/03/life.php">LIFEって何?令和3年報酬改定の目玉。科学的介護への一歩となるか?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  1936. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/03/life.php/feed</wfw:commentRss>
  1937. <slash:comments>0</slash:comments>
  1938. </item>
  1939. <item>
  1940. <title>サービス情報公表制度を拡充?この制度が廃止にならないのはなぜ?</title>
  1941. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/02/johoukouhyou_kakuju.php</link>
  1942. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/02/johoukouhyou_kakuju.php#comments</comments>
  1943. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  1944. <pubDate>Sat, 06 Feb 2021 07:10:11 +0000</pubDate>
  1945. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  1946. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5329</guid>
  1947.  
  1948. <description><![CDATA[<p>サービス情報公表制度、4月から掲載内容拡充 介護サービス情報公表制度が4月から変わります。 厚生労働省は今年4月の介護報酬改定を機に、施設・事業所が「介護サービス情報公表システム」へ掲載すべき情報の幅を広げる。 職員が研...</p>
  1949. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/02/johoukouhyou_kakuju.php">サービス情報公表制度を拡充?この制度が廃止にならないのはなぜ?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  1950. <content:encoded><![CDATA[<h2 class="wp-block-heading">サービス情報公表制度、4月から掲載内容拡充</h2>
  1951.  
  1952.  
  1953.  
  1954. <p><strong>介護サービス情報公表制度</strong>が4月から変わります。</p>
  1955.  
  1956.  
  1957.  
  1958. <blockquote class="wp-block-quote"><p>厚生労働省は今年4月の介護報酬改定を機に、<strong>施設・事業所が「介護サービス情報公表システム」へ掲載すべき情報の幅を広げる</strong>。</p><p>職員が研修を受講しているかどうかなど、認知症の高齢者を支える技術を高める取り組みについて新たに公表を求めていく。</p><p>今年度内に通知を改正し、来年度からのルール化に踏み切る。施設・事業所を選ぶ利用者の利便性を改善すること、認知症ケアの質の向上につなげることが狙いだ。</p><p>そもそも情報公表制度の埒外にある居宅療養管理指導を除き、<strong>全てのサービスがこの見直しの対象となる</strong>。今回の改定に向けた検討を重ねてきた審議会で方針が決められた。</p><p>厚労省は現在、通知改正に向けた事務的な準備を進めている。</p><p>例えば、<strong>認知症介護指導者研修、認知症介護実践リーダー研修、認知症介護実践者研修を受けた職員の人数</strong>、その他の研修の実施状況などを掲載してもらう考え。「全ての事業者で、行動・心理症状(BPSD)も含め対応力の向上が求められている。各事業所の取り組みを利用者が確認できるようにする」などと説明している。</p></blockquote>
  1959.  
  1960.  
  1961.  
  1962. <p>やれやれ。</p>
  1963.  
  1964.  
  1965.  
  1966. <p><strong>介護サービス情報公表制度については事業所からも不満が多い制度として名高い</strong>のですが、ここでまた制度変更が行われます。</p>
  1967.  
  1968.  
  1969.  
  1970. <p>介護サービス情報公表制度についておさらいし、問題点についてお伝えします。</p>
  1971.  
  1972.  
  1973.  
  1974. <h2 class="wp-block-heading">介護サービス情報公表制度とは</h2>
  1975.  
  1976.  
  1977.  
  1978. <p>これまでもこのブログで介護サービス情報公表制度について紹介してきました。</p>
  1979.  
  1980.  
  1981.  
  1982. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1983. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="2dokalOVD9"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2006/07/post-98.php">介護サービス情報の公表、愛媛で公開スタート</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報の公表、愛媛で公開スタート&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2006/07/post-98.php/embed#?secret=2dokalOVD9" data-secret="2dokalOVD9" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1984. </div></figure>
  1985.  
  1986.  
  1987.  
  1988. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1989. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="eIhYABUpXf"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2008/04/post-480.php">介護サービス情報の公表制度の読み方講座。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報の公表制度の読み方講座。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2008/04/post-480.php/embed#?secret=eIhYABUpXf" data-secret="eIhYABUpXf" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1990. </div></figure>
  1991.  
  1992.  
  1993.  
  1994. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  1995. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="hrkVuk6uHI"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2007/05/post-325.php">介護サービス情報公表、全事業所対象に。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表、全事業所対象に。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2007/05/post-325.php/embed#?secret=hrkVuk6uHI" data-secret="hrkVuk6uHI" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  1996. </div></figure>
  1997.  
  1998.  
  1999.  
  2000. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2001. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="OqoSOh8Dz0"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2008/05/post-490.php">介護サービス情報公表制度調査手数料の値下げ。手数料の根拠って?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表制度調査手数料の値下げ。手数料の根拠って?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2008/05/post-490.php/embed#?secret=OqoSOh8Dz0" data-secret="OqoSOh8Dz0" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2002. </div></figure>
  2003.  
  2004.  
  2005.  
  2006. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2007. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="FiYysR7LF5"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2010/07/post-697.php">介護サービス情報公表制度の廃止へ?介護保険の事務手続きの見直し。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表制度の廃止へ?介護保険の事務手続きの見直し。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2010/07/post-697.php/embed#?secret=FiYysR7LF5" data-secret="FiYysR7LF5" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2008. </div></figure>
  2009.  
  2010.  
  2011.  
  2012. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2013. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="7HbmmWu68w"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2012/09/post-806.php">介護サービス情報公表制度、10月リニューアル?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表制度、10月リニューアル?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2012/09/post-806.php/embed#?secret=7HbmmWu68w" data-secret="7HbmmWu68w" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2014. </div></figure>
  2015.  
  2016.  
  2017.  
  2018. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2019. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="nfvAgGlA0r"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2011/05/post-741.php">介護サービス情報公表制度が事業所のサービスの質を担保している?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表制度が事業所のサービスの質を担保している?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2011/05/post-741.php/embed#?secret=nfvAgGlA0r" data-secret="nfvAgGlA0r" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2020. </div></figure>
  2021.  
  2022.  
  2023.  
  2024. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2025. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="Io22BCp7da"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/03/johokouhyo_fukyu.php">介護サービス情報公表制度へ規制改革推進会議で飛び出した意見「もうやめちゃった方がいいんじゃないか」。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表制度へ規制改革推進会議で飛び出した意見「もうやめちゃった方がいいんじゃないか」。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/03/johokouhyo_fukyu.php/embed#?secret=Io22BCp7da" data-secret="Io22BCp7da" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2026. </div></figure>
  2027.  
  2028.  
  2029.  
  2030. <p><strong>サービス情報公表システム利用者数の少なさ、</strong></p>
  2031.  
  2032.  
  2033.  
  2034. <p><strong>利用者がアクセスしにくいサイト構成、</strong></p>
  2035.  
  2036.  
  2037.  
  2038. <p><strong>調査内容のわかりにくさ、</strong></p>
  2039.  
  2040.  
  2041.  
  2042. <p><strong>調査員が事業所を訪問して調査するのに対応する時間の浪費、</strong></p>
  2043.  
  2044.  
  2045.  
  2046. <p><strong>項目を入力するだけなのに発生する手数料、そして手間、</strong></p>
  2047.  
  2048.  
  2049.  
  2050. <p><strong>高すぎる手数料。</strong></p>
  2051.  
  2052.  
  2053.  
  2054. <p>山ほど問題点が噴出するサービス情報公表制度。</p>
  2055.  
  2056.  
  2057.  
  2058. <p>実地指導でも監査でもないのに、上から目線でものを言う調査員。</p>
  2059.  
  2060.  
  2061.  
  2062. <p><strong>サービスの透明性を保ち、利用者が選択するための情報を公開する仕組みという位置づけはわかります</strong>。でもね。</p>
  2063.  
  2064.  
  2065.  
  2066. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト wp-block-embed-介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2067. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="TCU5QppBBD"><a href="https://www.welconnect.net/archives/161">介護サービス情報公表制度は「高い」って、なんていまさら何を・・・。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表制度は「高い」って、なんていまさら何を・・・。&#8221; &#8212; 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト" src="https://www.welconnect.net/archives/161/embed#?secret=TCU5QppBBD" data-secret="TCU5QppBBD" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2068. </div></figure>
  2069.  
  2070.  
  2071.  
  2072. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト wp-block-embed-介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2073. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="dwIPjS54VD"><a href="https://www.welconnect.net/archives/179">どうなる?介護サービス情報公表制度の手数料問題。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;どうなる?介護サービス情報公表制度の手数料問題。&#8221; &#8212; 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト" src="https://www.welconnect.net/archives/179/embed#?secret=dwIPjS54VD" data-secret="dwIPjS54VD" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2074. </div></figure>
  2075.  
  2076.  
  2077. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><a class="lkc-link no_icon" href="https://www.welconnect.net/archives/604" target="_blank" rel="external noopener"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.welconnect.net" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww.welconnect.net%2Farchives%2F604?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">介護サービス情報公表ホームページの4つの大罪。 | 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト</div></div><div class="lkc-url">https://www.welconnect.net/archives/604</div><div class="lkc-excerpt">どう変わった?介護サービス情報公表制度 介護サービス情報の公表制度のホームページが10月1日よりリニューアルしました。 わかりやすさを重視したということですが、まったく問題点は改善されていないことを嘆くしかありません。 これまでのホームペー </div></div><div class="clear"></div></div></a></div></div>
  2078.  
  2079.  
  2080.  
  2081. <p>調査項目を入力していけば、事業所の運営に欠けている部分や、取り組むべき課題がわかるという意見もわかります。</p>
  2082.  
  2083.  
  2084.  
  2085. <p>でも、それ事業所自己評価をすればいいだけなんじゃないかと思うんですけど。どうなんでしょう。</p>
  2086.  
  2087.  
  2088.  
  2089. <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B4YLO+4V1GMQ+4G3M+626XT" rel="nofollow">
  2090. <img decoding="async" border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=200105772294&#038;wid=001&#038;eno=01&#038;mid=s00000020749001018000&#038;mc=1"></a>
  2091. <img decoding="async" border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3B4YLO+4V1GMQ+4G3M+626XT" alt="">
  2092.  
  2093.  
  2094.  
  2095. <h3 class="wp-block-heading">スマホアプリ「介護事業所ナビ」なんてのも作ったものの</h3>
  2096.  
  2097.  
  2098.  
  2099. <p>介護サービス情報公表システムの情報をスマホアプリにした「<strong>介護事業所ナビ</strong>」なんてのを厚生労働省が作っているようですが、果たしてどれだけの人がダウンロードしていますか?playストアを見る限り、6年やっていて、5,000です。たったの。</p>
  2100.  
  2101.  
  2102. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><div class="lkc-unlink" title="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntt.kaigosp&#038;hl=ja&#038;gl=US"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=play.google.com" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">play.google.com</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fplay.google.com%2Fstore%2Fapps%2Fdetails%3Fid%3Dcom.ntt.kaigosp%26%23038%3Bhl%3Dja%26%23038%3Bgl%3DUS?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntt.kaigosp&#038;hl=ja&#038...</div></div><div class="lkc-url"><strike>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntt.kaigosp&amp;#038;hl=ja&amp;#038;gl=US</strike></div><div class="lkc-excerpt"></div></div><div class="clear"></div></div></div></div></div>
  2103.  
  2104.  
  2105.  
  2106. <p>これのために、どれだけの税金をつぎ込んだんですか?</p>
  2107.  
  2108.  
  2109.  
  2110. <p><strong>介護が必要で困っている人がアプリをダウンロードするというひと手間加えてまで事業所検索をすると思いますか?</strong></p>
  2111.  
  2112.  
  2113.  
  2114. <p>怒りしか覚えません。</p>
  2115.  
  2116.  
  2117.  
  2118. <h3 class="wp-block-heading">廃止論や手数料撤廃論が生まれては消える不思議な制度</h3>
  2119.  
  2120.  
  2121.  
  2122. <p>これまでも、<strong>制度そのものが不要なんじゃないか。手数料を事業所からとるのはおかしいんじゃないか、という意見が何度も上がりました</strong>。</p>
  2123.  
  2124.  
  2125.  
  2126. <p>あれですね、いわゆる「<strong>みかじめ料</strong>」です。</p>
  2127.  
  2128.  
  2129.  
  2130. <p>行政ヤクザです。</p>
  2131.  
  2132.  
  2133.  
  2134. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2135. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="Io22BCp7da"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/03/johokouhyo_fukyu.php">介護サービス情報公表制度へ規制改革推進会議で飛び出した意見「もうやめちゃった方がいいんじゃないか」。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護サービス情報公表制度へ規制改革推進会議で飛び出した意見「もうやめちゃった方がいいんじゃないか」。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2017/03/johokouhyo_fukyu.php/embed#?secret=Io22BCp7da" data-secret="Io22BCp7da" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2136. </div></figure>
  2137.  
  2138.  
  2139.  
  2140. <blockquote class="wp-block-quote"><p>課題は満足に活用されていないこと。公正取引委員会が利用者や家族を対象に行った調査によると、実に<strong>92.5%が「使ったことがない」「わからない」</strong>と答えていた(昨年9月公表)。このため、種々の情報を報告する義務を負う現場での評判は総じて悪い。国会や審議会などでも度々批判されており、<strong>「いっそ民間に任せたほうがいい」</strong>といった厳しい指摘もなされてきた。</p></blockquote>
  2141.  
  2142.  
  2143.  
  2144. <p>しかし、そのたびに意見は揉み消され、さらに掲載する情報は拡大されてきた介護サービス情報公表制度。</p>
  2145.  
  2146.  
  2147.  
  2148. <p>なぜ制度がつぶれなかったのか。</p>
  2149.  
  2150.  
  2151.  
  2152. <p><strong>厚生労働省の外郭団体、天下り先という利権を守るための何らかの力</strong>が働いているんでしょう。</p>
  2153.  
  2154.  
  2155.  
  2156. <p>ちなみに、この制度の予算額、知ってます?</p>
  2157.  
  2158.  
  2159.  
  2160. <p>この制度の<strong>平成29年度の予算額は95,000,000円</strong>です。</p>
  2161.  
  2162.  
  2163.  
  2164. <p>1兆円近いお金が費やされているんですよ。</p>
  2165.  
  2166.  
  2167.  
  2168. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="962" height="678" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-0000154640-pdf.jpg" alt="" class="wp-image-5330" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-0000154640-pdf.jpg 962w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-0000154640-pdf-300x211.jpg 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-0000154640-pdf-768x541.jpg 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-0000154640-pdf-728x513.jpg 728w" sizes="(max-width: 962px) 100vw, 962px" /><figcaption><a href="https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12301000-Roukenkyoku-Soumuka/0000154640.pdf">全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料について</a></figcaption></figure>
  2169.  
  2170.  
  2171.  
  2172. <p>見れば見るほど怒りがこみあげてくる情報公表制度。</p>
  2173.  
  2174.  
  2175.  
  2176. <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BSHF8+8AVMGI+4K9W+61Z81" rel="nofollow">
  2177. <img decoding="async" border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=201203252502&#038;wid=001&#038;eno=01&#038;mid=s00000021290001017000&#038;mc=1"></a>
  2178. <img decoding="async" border="0" width="1" height="1" src="https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BSHF8+8AVMGI+4K9W+61Z81" alt="">
  2179.  
  2180.  
  2181.  
  2182. <h2 class="wp-block-heading">民間がやったらどうなったか</h2>
  2183.  
  2184.  
  2185.  
  2186. <p>この制度、<strong>民間にやらせたらどうなんだという意見があります</strong>。</p>
  2187.  
  2188.  
  2189.  
  2190. <p>実際、似たことをすでにやっています。</p>
  2191.  
  2192.  
  2193.  
  2194. <p><strong>AIケアプランソフトを開発しているウェルモではミルモネットというサイトをスタートしています</strong>。これがすごい。</p>
  2195.  
  2196.  
  2197.  
  2198. <p>まだ全国が対象になっているわけではありませんが、介護サービス事業所の情報を調査。<strong>実際にウェルモのスタッフが足を運んで写真を撮ったり、情報を掲載しています</strong>。</p>
  2199.  
  2200.  
  2201. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><a class="lkc-link no_icon" href="https://welmo.co.jp/service/milmo-net/" target="_blank" rel="external noopener"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=welmo.co.jp" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">WELMO INC. - 株式会社ウェルモ</div>&nbsp;<div class="lkc-share"> <div class="lkc-sns-po">1 Pocket</div></div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwelmo.co.jp%2Fservice%2Fmilmo-net%2F?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">ミルモネット|サービス|WELMO INC. - 株式会社ウェルモ</div></div><div class="lkc-url">https://welmo.co.jp/service/milmo-net/</div><div class="lkc-excerpt">ウェルモは、社会課題をICTと先端技術の力で解決することをミッションに、社会資源情報の活用とAIによるケアプラン作成の研究開発に取り組み、利用者本位と正当に評価される福祉業界の実現を目指します。</div></div><div class="clear"></div></div></a></div></div>
  2202.  
  2203.  
  2204.  
  2205. <p>そして、ミルモブックという冊子になってケアマネ事業所にも届けられます。</p>
  2206.  
  2207.  
  2208.  
  2209. <p>必要な情報が整理されているし、比較もできる。</p>
  2210.  
  2211.  
  2212.  
  2213. <p>これらの情報を<strong>AIケアプランソフトと連動させることで、ケアプラン作成の際にサービス事業所の候補としてピックアップされる</strong>のです。</p>
  2214.  
  2215.  
  2216.  
  2217. <p>調査して公表するだけの情報公表制度とは大きな違いです。</p>
  2218.  
  2219.  
  2220.  
  2221. <p>もちろん、事業者の自己負担も手間もありません。重箱の隅をつつくような質問をされて、調査員に文句を言われることもありません。</p>
  2222.  
  2223.  
  2224.  
  2225. <p>もう、<strong>情報公表制度は廃止して、ミルモネットを一般公開すればいいんじゃないかと思うんですけど</strong>。</p>
  2226.  
  2227.  
  2228.  
  2229. <h2 class="wp-block-heading">事業所がホームページを持つこと</h2>
  2230.  
  2231.  
  2232.  
  2233. <p>大事なコンセプトとして、<strong>事業所が情報を広く公開すること</strong>。これはわかります。</p>
  2234.  
  2235.  
  2236.  
  2237. <p>いまだにホームページを持っていない事業所も多いのが現実です。</p>
  2238.  
  2239.  
  2240.  
  2241. <p>でも、<strong>事業所側が周知したい内容と、情報公表制度の情報はマッチしていないのが現実問題</strong>としてあります。</p>
  2242.  
  2243.  
  2244.  
  2245. <p>だったら、この情報公表制度に費やしてきた莫大な予算を、<strong>事業所のホームページ制作のための補助金に充ててやればいいんじゃないか</strong>と思うんですよね。</p>
  2246.  
  2247.  
  2248.  
  2249. <p>ホームページ上に掲載してほしいという情報があれば、補助金を出すための条件として、これとこれを記載してくださいという条件をつければいい話じゃないですか。と、ホームページ制作業者としては思うわけですよ。</p>
  2250.  
  2251.  
  2252. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><a class="lkc-link no_icon" href="https://www.welconnect.net" target="_blank" rel="external noopener"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.welconnect.net" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト</div>&nbsp;<div class="lkc-share"> <div class="lkc-sns-hb">2 Users</div> <div class="lkc-sns-po">3 Pockets</div></div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww.welconnect.net?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト</div></div><div class="lkc-url">https://www.welconnect.net</div><div class="lkc-excerpt">介護福祉関連事業に特化したホームページ制作サービスを行います。プランニング・設計・更新・SEO対策・メールなど、介護事業所の情報発信に不可欠なウェブ戦略を提案します。職員採用や事業所間連携、地域内での信頼性向上、ホームページの重要性はますます大きくなります。介護事業所の目指すべきウェブ戦略ついてぜひご相談ください。</div></div><div class="clear"></div></div></a></div></div>
  2253.  
  2254.  
  2255.  
  2256. <p>先日の新型コロナウイルスの通知アプリCOCOAのこともそうですが、厚生労働省はシステムを作るとか、アプリを立ち上げるとか、まったくその手のことに成功したためしがないんじゃないかと思うんですよね。</p>
  2257.  
  2258.  
  2259.  
  2260. <h2 class="wp-block-heading">ちなみに、4月から追加される項目って</h2>
  2261.  
  2262.  
  2263.  
  2264. <p>4月から何が追加されるかっていうと、</p>
  2265.  
  2266.  
  2267.  
  2268. <blockquote class="wp-block-quote"><p>認知症介護指導者研修、認知症介護実践リーダー研修、認知症介護実践者研修を受けた職員の人数</p></blockquote>
  2269.  
  2270.  
  2271.  
  2272. <p>苦笑。</p>
  2273.  
  2274.  
  2275.  
  2276. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="976" height="520" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-31kaigi30_sanko4-pdf.png" alt="" class="wp-image-5331" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-31kaigi30_sanko4-pdf.png 976w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-31kaigi30_sanko4-pdf-300x160.png 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-31kaigi30_sanko4-pdf-768x409.png 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/Screenshot_2021-02-06-31kaigi30_sanko4-pdf-728x388.png 728w" sizes="(max-width: 976px) 100vw, 976px" /></figure>
  2277.  
  2278.  
  2279.  
  2280. <p>平成30年のデータですが、<strong>認知症介護指導者養成研修の修了者、東京都でも累計で101人</strong>しかいないんですよ。</p>
  2281.  
  2282.  
  2283.  
  2284. <p>グループホームなんかではサービス計画作成担当者になれるということで、積極的に受講させることはあるかもしれませんが、訪問介護サービスなどでこれを受講させるメリットも限られるし、事業所側はその費用を出すことはできないですよ。</p>
  2285.  
  2286.  
  2287.  
  2288. <p>全サービスっていうと、訪問看護とか訪問リハビリテーションにもこの人数を提出させるんですかね。まったくもって馬鹿げていますね。この受講人数がいないとレーダーチャートで研修受講に力を入れてないとか表示されるんですかね。</p>
  2289.  
  2290.  
  2291.  
  2292. <p>馬鹿馬鹿しいですよ。</p>
  2293.  
  2294.  
  2295.  
  2296. <p>認知症介護指導者研修とかって、認知症介護研究・研修センターの研修で、結局厚生労働省が設置した天下り先ですよ。</p>
  2297.  
  2298.  
  2299. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><a class="lkc-link no_icon" href="https://www.dcnet.gr.jp/study/training/" target="_blank" rel="external noopener"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.dcnet.gr.jp" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">www.dcnet.gr.jp</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww.dcnet.gr.jp%2Fstudy%2Ftraining%2F?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">DCnet</div></div><div class="lkc-url">https://www.dcnet.gr.jp/study/training/</div><div class="lkc-excerpt">認知症介護研究・研修センターが運営する認知症介護情報ネットワーク(DCnet)のページ。</div></div><div class="clear"></div></div></a></div></div>
  2300.  
  2301.  
  2302.  
  2303. <p>天下り先の調査内容を変更して、別の天下り先の研修受講者を増やそうとしているということですよ。えげつな。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/02/johoukouhyou_kakuju.php">サービス情報公表制度を拡充?この制度が廃止にならないのはなぜ?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  2304. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/02/johoukouhyou_kakuju.php/feed</wfw:commentRss>
  2305. <slash:comments>1</slash:comments>
  2306. </item>
  2307. <item>
  2308. <title>報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?</title>
  2309. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php</link>
  2310. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php#comments</comments>
  2311. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  2312. <pubDate>Sat, 23 Jan 2021 08:10:18 +0000</pubDate>
  2313. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  2314. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5307</guid>
  2315.  
  2316. <description><![CDATA[<p>令和3年4月、介護報酬改定。 令和3年4月、介護報酬改定が行われます。介護報酬改定と運営基準の見直しで、現場にも大きな影響があると思われます。 定期的に行われている介護報酬の改定ですが、今回の報酬改定の大きなポイントは以...</p>
  2317. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php">報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  2318. <content:encoded><![CDATA[<h2 class="wp-block-heading">令和3年4月、介護報酬改定。</h2>
  2319.  
  2320.  
  2321.  
  2322. <p>令和3年4月、介護報酬改定が行われます。介護報酬改定と運営基準の見直しで、現場にも大きな影響があると思われます。</p>
  2323.  
  2324.  
  2325.  
  2326. <p>定期的に行われている介護報酬の改定ですが、<strong>今回の報酬改定の大きなポイントは以下の4つ</strong>です。</p>
  2327.  
  2328.  
  2329.  
  2330. <h3 class="wp-block-heading">感染症・災害への対策、事業継続</h3>
  2331.  
  2332.  
  2333.  
  2334. <p>感染症対策などで費用もかかるし、コロナ自粛等で利用者・収益が減るサービスには手厚く報酬を増やします。でも、その代わりに<strong>感染症が発生しても事業継続できるように計画を立てましょう</strong>、ということですね。</p>
  2335.  
  2336.  
  2337.  
  2338. <p>ちなみに、<strong>令和3年4月から9月までは新型コロナウイルス対応のため、基本報酬に0.1%が上乗せされます</strong>。通所介護は新型コロナウイルス感染拡大の影響で延べ利用者数が減少した事業所には基本報酬が上乗せされる特例も追加されます。</p>
  2339.  
  2340.  
  2341.  
  2342. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="960" height="720" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c.png" alt="0.1%基本報酬上乗せ" class="wp-image-5312" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c.png 960w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c-300x225.png 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c-768x576.png 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/f2a1709e10777fa67a68b46761feb75c-728x546.png 728w" sizes="(max-width: 960px) 100vw, 960px" /></figure>
  2343.  
  2344.  
  2345.  
  2346. <h3 class="wp-block-heading">データベースを利用した科学的介護の導入</h3>
  2347.  
  2348.  
  2349.  
  2350. <p><strong>CHASE(LIFE)という介護に関するデータベースを生かし、科学的根拠に基づいた介護を提供してくださいというもの</strong>です。</p>
  2351.  
  2352.  
  2353.  
  2354. <p>利用者のデータをLIFEというデータベースに送り、そのフィードバックを生かして、PDCAサイクルを回しながら計画的な介護をしましょう。それによって、施設系・通所系・居住系サービスでは加算がもらえますよというものです。</p>
  2355.  
  2356.  
  2357.  
  2358. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="960" height="720" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-18.jpg" alt="データベースの導入" class="wp-image-5313" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-18.jpg 960w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-18-300x225.jpg 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-18-768x576.jpg 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-18-728x546.jpg 728w" sizes="(max-width: 960px) 100vw, 960px" /></figure>
  2359.  
  2360.  
  2361.  
  2362. <h3 class="wp-block-heading">リハビリテーションの見直し</h3>
  2363.  
  2364.  
  2365.  
  2366. <p>介護保険の制度理念である<strong>自立支援を推進していくため、リハビリテーションの部分では大きなテコ入れがあります</strong>。</p>
  2367.  
  2368.  
  2369.  
  2370. <p>効果を上げていない、だらだらやっているだけのリハビリテーションはばっさり切り捨てようというかなり強めのメッセージも感じ取れます。</p>
  2371.  
  2372.  
  2373.  
  2374. <p>これは以前にも紹介しましたが、<strong>リハビリを中心とした訪問看護ステーションに対するかなり強引な単価引き下げ</strong>です。</p>
  2375.  
  2376.  
  2377.  
  2378. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2379. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="AcuG96SNoO"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2020/12/houmonkango_6wari.php">訪問看護のリハビリテーション、看護師6割問題の終着駅は?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;訪問看護のリハビリテーション、看護師6割問題の終着駅は?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2020/12/houmonkango_6wari.php/embed#?secret=AcuG96SNoO" data-secret="AcuG96SNoO" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2380. </div></figure>
  2381.  
  2382.  
  2383.  
  2384. <p>訪問看護ステーションから理学療法士や作業療法士のリハビリ専門職を退場させたいという感じでしょうね。</p>
  2385.  
  2386.  
  2387.  
  2388. <p><strong>今回の報酬改定で最もダメージを受けた事業形態はリハビリテーションをメインにした訪問看護ステーションと言って間違いないでしょう</strong>。</p>
  2389.  
  2390.  
  2391.  
  2392. <h3 class="wp-block-heading">署名捺印の廃止、ペーパーレス化</h3>
  2393.  
  2394.  
  2395.  
  2396. <p>重要事項説明書・契約書・ケアプラン・サービス利用表などへの署名や捺印欄はなくなるようです。<strong>ペーパーレス化の流れを加速する改正ですね。</strong>どのように同意したことを証明するか、事業所ごとで頭を悩ませる部分が大きいと思います。</p>
  2397.  
  2398.  
  2399.  
  2400. <p>それでは、各サービス種別ごとに解説していきたいと思います。</p>
  2401.  
  2402.  
  2403.  
  2404. <h2 class="wp-block-heading">訪問介護</h2>
  2405.  
  2406.  
  2407.  
  2408. <h3 class="wp-block-heading">微増。雀の涙にもならない微増。</h3>
  2409.  
  2410.  
  2411.  
  2412. <p>訪問介護の介護報酬はこのように変わります。</p>
  2413.  
  2414.  
  2415.  
  2416. <h4 class="wp-block-heading">身体介護</h4>
  2417.  
  2418.  
  2419.  
  2420. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>提供時間</td><td>改正前</td><td>改正後</td><td>増減</td></tr><tr><td>20分~30分</td><td>249単位</td><td>250単位</td><td>+1</td></tr><tr><td>30分~1時間</td><td>395単位</td><td>396単位</td><td>+1</td></tr><tr><td>1時間~1時間30分</td><td>577単位</td><td>579単位</td><td>+2</td></tr><tr><td>以降30分を増すごと</td><td>+83単位</td><td>+84単位</td><td>+1</td></tr></tbody></table></figure>
  2421.  
  2422.  
  2423.  
  2424. <h4 class="wp-block-heading">生活援助</h4>
  2425.  
  2426.  
  2427.  
  2428. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>提供時間</td><td>改正前</td><td>改正後</td><td>増減</td></tr><tr><td>20分~45分</td><td>182単位</td><td>183単位</td><td>+1</td></tr><tr><td>45分以上</td><td>224単位</td><td>225単位</td><td>+1</td></tr></tbody></table></figure>
  2429.  
  2430.  
  2431.  
  2432. <p><strong>ほぼほぼ+1単位ずつという、微増。</strong></p>
  2433.  
  2434.  
  2435.  
  2436. <p>残念なことに新たに算定できそうな加算もなく、ほぼほぼ訪問介護事業所にとってはうまみのない改定となりました。</p>
  2437.  
  2438.  
  2439.  
  2440. <p><strong>ただでさえ人が集まりにくくなっている訪問介護事業所</strong>。</p>
  2441.  
  2442.  
  2443.  
  2444. <p>在宅介護を受けている利用者で新型コロナウイルスの利用者が出たら訪問介護も対応しなきゃいけないし、それだけ重要な役割を担い、リスクを背負っているのに1単位増という。どれだけ訪問介護を軽視すれば気が済むんでしょう、この国は。</p>
  2445.  
  2446.  
  2447.  
  2448. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-ホームヘルパーとらのあな wp-block-embed-ホームヘルパーとらのあな"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2449. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="GPDR0Klpaq"><a href="https://www.helperstation.net/tora/2021_kaitei/">訪問介護の基本報酬、増えたのは1単位だけ!?逆風の報酬改定を斬る。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;訪問介護の基本報酬、増えたのは1単位だけ!?逆風の報酬改定を斬る。&#8221; &#8212; ホームヘルパーとらのあな" src="https://www.helperstation.net/tora/2021_kaitei/embed/#?secret=GPDR0Klpaq" data-secret="GPDR0Klpaq" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2450. </div></figure>
  2451.  
  2452.  
  2453.  
  2454. <p><strong>認知症専門ケア加算</strong>なんてできたようですが、これもいろいろ問題ありそうですね。</p>
  2455.  
  2456.  
  2457.  
  2458. <figure class="wp-block-embed is-type-rich is-provider-twitter wp-block-embed-twitter"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2459. https://twitter.com/welconnect/status/1351162710873018376
  2460. </div></figure>
  2461.  
  2462.  
  2463.  
  2464. <h2 class="wp-block-heading">通所介護(デイサービス)</h2>
  2465.  
  2466.  
  2467.  
  2468. <h3 class="wp-block-heading">新型コロナウイルスによる影響</h3>
  2469.  
  2470.  
  2471.  
  2472. <p><strong>デイサービスは新型コロナウイルスの影響を大きく受けた事業種別のひとつ</strong>です。</p>
  2473.  
  2474.  
  2475.  
  2476. <p>コロナを不安視する利用者の自粛・利用控えによる収益の大幅減少。</p>
  2477.  
  2478.  
  2479.  
  2480. <p>消毒や換気なども含めた感染対策に必要な設備投資や労力。</p>
  2481.  
  2482.  
  2483.  
  2484. <p>感染者が発生すれば風評被害などによるダメージ。</p>
  2485.  
  2486.  
  2487.  
  2488. <p>多くの事業所が新型コロナウイルスの脅威に振り回されたと言っても過言ではないでしょう。</p>
  2489.  
  2490.  
  2491.  
  2492. <p>これらの状況を踏まえ、<strong>デイサービスの報酬単価はかなり上乗せされています</strong>。</p>
  2493.  
  2494.  
  2495.  
  2496. <h4 class="wp-block-heading">通常規模型</h4>
  2497.  
  2498.  
  2499.  
  2500. <p>サービス提供時間7時間以上8時間未満の場合</p>
  2501.  
  2502.  
  2503.  
  2504. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>要介護度</td><td>改正前</td><td>改正後</td><td>増減</td></tr><tr><td>要介護1</td><td>648単位</td><td>655単位</td><td>+7</td></tr><tr><td>要介護2</td><td>765単位</td><td>773単位</td><td>+8</td></tr><tr><td>要介護3</td><td>887単位</td><td>896単位</td><td>+9</td></tr><tr><td>要介護4</td><td>1,008単位</td><td>1,018単位</td><td>+10</td></tr><tr><td>要介護5</td><td>1,130単位</td><td>1,142単位</td><td>+12</td></tr></tbody></table></figure>
  2505.  
  2506.  
  2507.  
  2508. <h4 class="wp-block-heading">地域密着型</h4>
  2509.  
  2510.  
  2511.  
  2512. <p>サービス提供時間7時間以上8時間未満の場合</p>
  2513.  
  2514.  
  2515.  
  2516. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>要介護度</td><td>改正前</td><td>改正後</td><td>増減</td></tr><tr><td>要介護1</td><td>739単位</td><td>750単位</td><td>+11</td></tr><tr><td>要介護2</td><td>873単位</td><td>887単位</td><td>+14</td></tr><tr><td>要介護3</td><td>1,012単位</td><td>1,028単位</td><td>+16</td></tr><tr><td>要介護4</td><td>1,150単位</td><td>1,168単位</td><td>+18</td></tr><tr><td>要介護5</td><td>1,288単位</td><td>1,308単位</td><td>+20</td></tr></tbody></table></figure>
  2517.  
  2518.  
  2519.  
  2520. <p>前回の報酬改定で地域密着型デイサービスに厳しくし過ぎた反動もあったのでしょうか、<strong>規模の小さい事業所の方がプラス単位数が大きい改定になりました</strong>。</p>
  2521.  
  2522.  
  2523.  
  2524. <p>比較的、地域密着型にとってはメリットの大きな改定です。ただ、これは<strong>規模が小さく経営的な体力の弱い事業所もきちんと感染症対策をして事業を継続してくださいね</strong>、というメッセージとも取れます。</p>
  2525.  
  2526.  
  2527.  
  2528. <h3 class="wp-block-heading">利用者数が減った事業所は割増</h3>
  2529.  
  2530.  
  2531.  
  2532. <p>また、利用者が減ったデイサービス事業所(通常規模もしくは地域密着型)は、以下のような割増が受けられるようになります。</p>
  2533.  
  2534.  
  2535.  
  2536. <blockquote class="wp-block-quote"><p>延べ利用者数の減が生じた月の実績が前年度の平均延べ利用者数から5%以上減少している場合、3カ月間、基本報酬の3%の加算を行う</p></blockquote>
  2537.  
  2538.  
  2539.  
  2540. <p><strong>延べ利用者数が前年実績に比べて減ったよ、という事業所は基本報酬が3%上乗せできることになりました</strong>。</p>
  2541.  
  2542.  
  2543.  
  2544. <p>また、大規模型の事業所で同様に延べ利用者数が減った事業所は事業所の規模区分を本来の規模区分よりも1つ報酬の高い規模区分で報酬請求していいよというルールが追加されました。</p>
  2545.  
  2546.  
  2547.  
  2548. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="960" height="720" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0a6e6294aa9a1f743a98aadd5ca7a8ed.jpg" alt="特例措置" class="wp-image-5311" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0a6e6294aa9a1f743a98aadd5ca7a8ed.jpg 960w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0a6e6294aa9a1f743a98aadd5ca7a8ed-300x225.jpg 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0a6e6294aa9a1f743a98aadd5ca7a8ed-768x576.jpg 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/0a6e6294aa9a1f743a98aadd5ca7a8ed-728x546.jpg 728w" sizes="(max-width: 960px) 100vw, 960px" /></figure>
  2549.  
  2550.  
  2551.  
  2552. <p>なるほど。</p>
  2553.  
  2554.  
  2555.  
  2556. <p>でもね。これ、<strong>利用者の自己負担も増えるんですよ</strong>。</p>
  2557.  
  2558.  
  2559.  
  2560. <p>利用者側からしたら、<strong>デイサービスの利用者数が減ったから割増しで請求されるなんてわけわからないですよね</strong>。</p>
  2561.  
  2562.  
  2563.  
  2564. <p><strong>時間区分水増し請求は廃止される予定ですが、次は規模区分を水増し請求すわけです</strong>。本質的には何も変わらない。</p>
  2565.  
  2566.  
  2567.  
  2568. <p>利用者の負担が増えるというシステムに問題があったのに、結局何も学習しなかったのか、厚生労働省。</p>
  2569.  
  2570.  
  2571.  
  2572. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2573. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="bFPhnFbuFC"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2020/06/corona-kubun.php">新型コロナウイルスの影響を受けた通所介護の報酬上乗せ。何が問題か?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;新型コロナウイルスの影響を受けた通所介護の報酬上乗せ。何が問題か?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2020/06/corona-kubun.php/embed#?secret=bFPhnFbuFC" data-secret="bFPhnFbuFC" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2574. </div></figure>
  2575.  
  2576.  
  2577.  
  2578. <h3 class="wp-block-heading">リハビリテーションの拡充</h3>
  2579.  
  2580.  
  2581.  
  2582. <p>もうひとつ、ポイントとして、リハビリテーション・自立支援を目指していることが挙げられます。</p>
  2583.  
  2584.  
  2585.  
  2586. <p>入浴介助加算は、利用者をデイサービスで入浴介助することで得られる報酬です。この入浴介助加算にテコ入れがありました。<strong>入浴をデイサービスで行うだけではなく、自宅でのお風呂で入れるようになることを目指せというものです</strong>。</p>
  2587.  
  2588.  
  2589.  
  2590. <p>医師・理学療法士等が自宅の環境を確認し、自宅での入浴を目指すための個別入浴計画を作成することで、上位の加算を取得できるというものです。</p>
  2591.  
  2592.  
  2593.  
  2594. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="1024" height="726" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/nyuyoku_kaitei2-1024x726-1.jpg" alt="入浴介助加算の新加算" class="wp-image-5310" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/nyuyoku_kaitei2-1024x726-1.jpg 1024w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/nyuyoku_kaitei2-1024x726-1-300x213.jpg 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/nyuyoku_kaitei2-1024x726-1-768x545.jpg 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/nyuyoku_kaitei2-1024x726-1-728x516.jpg 728w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
  2595.  
  2596.  
  2597.  
  2598. <p>その他、個別機能訓練加算や生活機能向上連携加算なども見直しされました。</p>
  2599.  
  2600.  
  2601.  
  2602. <p>加算要件などをしっかり確認しておく必要がありますね。</p>
  2603.  
  2604.  
  2605.  
  2606. <h2 class="wp-block-heading">訪問看護</h2>
  2607.  
  2608.  
  2609.  
  2610. <p>訪問看護については、看護師の訪問に関しては大きな変化はありません。</p>
  2611.  
  2612.  
  2613.  
  2614. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>提供時間</td><td>改正前</td><td>改正後</td><td>増減</td></tr><tr><td>30分未満</td><td>469単位</td><td>470単位</td><td>+1</td></tr><tr><td>30分~1時間</td><td>819単位</td><td>821単位</td><td>+2</td></tr><tr><td>1時間~1時間30分</td><td>1,122単位</td><td>1,125単位</td><td>+3</td></tr></tbody></table></figure>
  2615.  
  2616.  
  2617.  
  2618. <p><strong>訪問介護同様、単位の上昇は雀の涙</strong>です。</p>
  2619.  
  2620.  
  2621.  
  2622. <p>実際にコロナ感染者が発生したら、通所も短期入所も使えなくなるし、最後の頼みの綱は訪問介護・訪問看護などの訪問系サービスになります。<strong>最もリスクを背負う訪問系事業所が報酬面で評価されなかったのは理解に苦しみますね</strong>。</p>
  2623.  
  2624.  
  2625.  
  2626. <h3 class="wp-block-heading">訪問看護ステーションからの理学療法士等派遣は大幅報酬ダウン</h3>
  2627.  
  2628.  
  2629.  
  2630. <p>さらに<strong>訪問看護ステーションに追い打ちになるのは理学療法士等によるリハビリテーションの大幅な報酬カット</strong>です。</p>
  2631.  
  2632.  
  2633.  
  2634. <h4 class="wp-block-heading">要介護の方への理学療法士等の訪問</h4>
  2635.  
  2636.  
  2637.  
  2638. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>提供時間</td><td>改正前</td><td>改正後</td><td>増減</td></tr><tr><td>20分</td><td>297単位</td><td>293単位</td><td><span class="has-inline-color has-vivid-red-color">-4</span></td></tr><tr><td>40分</td><td>594単位</td><td>586単位</td><td><span class="has-inline-color has-vivid-red-color">-8</span></td></tr><tr><td>60分</td><td>801単位</td><td>791単位</td><td><span class="has-inline-color has-vivid-red-color">-10</span></td></tr></tbody></table></figure>
  2639.  
  2640.  
  2641.  
  2642. <p>訪問看護ステーションに在籍する理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の訪問は20分で1単位です。2単位もしくは3単位を連続でサービス提供することが多いのですが、60分でサービス提供する場合は10単位もマイナスになります。</p>
  2643.  
  2644.  
  2645.  
  2646. <p>かなり大きなマイナスですが、<strong>問題は要支援の方へのサービス提供</strong>です。</p>
  2647.  
  2648.  
  2649.  
  2650. <h4 class="wp-block-heading">要支援の方への理学療法士等の訪問</h4>
  2651.  
  2652.  
  2653.  
  2654. <figure class="wp-block-table"><table><tbody><tr><td>提供時間</td><td>改正前</td><td>改正後</td><td>増減</td></tr><tr><td>20分</td><td>287単位</td><td>283単位</td><td><span class="has-inline-color has-vivid-red-color">-4</span></td></tr><tr><td>40分</td><td>574単位</td><td>566単位</td><td><span class="has-inline-color has-vivid-red-color">-8</span></td></tr><tr><td>60分</td><td>774単位</td><td><strong>424単位</strong></td><td><span class="has-inline-color has-vivid-red-color"><strong>-350</strong></span></td></tr></tbody></table></figure>
  2655.  
  2656.  
  2657.  
  2658. <p><strong>マイナス350単位</strong>って、うそでしょ?40分よりも60分の方が安くなるって、そんなバカみたいな話あるの?</p>
  2659.  
  2660.  
  2661.  
  2662. <p>実質的にはペナルティのようなものです。</p>
  2663.  
  2664.  
  2665.  
  2666. <figure class="wp-block-image size-large"><img decoding="async" width="1024" height="549" src="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/fc48898f5546f1038e04ebf2f15ad132-1024x549-1.png" alt="訪問看護のリハビリ減算" class="wp-image-5314" srcset="https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/fc48898f5546f1038e04ebf2f15ad132-1024x549-1.png 1024w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/fc48898f5546f1038e04ebf2f15ad132-1024x549-1-300x161.png 300w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/fc48898f5546f1038e04ebf2f15ad132-1024x549-1-768x412.png 768w, https://www.helpertown.net/wordpress/wp-content/uploads/fc48898f5546f1038e04ebf2f15ad132-1024x549-1-728x390.png 728w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
  2667.  
  2668.  
  2669.  
  2670. <p>介護予防訪問看護での理学療法士等のリハビリテーション訪問は個別的な事情はまったく考慮せず、<strong>40分で終了しなければいけない</strong>ということですね。</p>
  2671.  
  2672.  
  2673.  
  2674. <p><strong>訪問リハビリテーションであれば減算されず、訪問看護のリハビリでは50%減とか</strong>、どうかしてます。</p>
  2675.  
  2676.  
  2677.  
  2678. <figure class="wp-block-embed is-type-rich is-provider-twitter wp-block-embed-twitter"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2679. https://twitter.com/welconnect/status/1351683399031767040
  2680. </div></figure>
  2681.  
  2682.  
  2683.  
  2684. <p>リハビリテーションをメインにしている訪問看護事業所など、事業所によっては大きなダメージを受けるところもあると思います。</p>
  2685.  
  2686.  
  2687.  
  2688. <p>居宅介護支援についてはまたあとで詳しくまとめようと思っています。</p>
  2689.  
  2690.  
  2691.  
  2692. <h2 class="wp-block-heading">まとめ</h2>
  2693.  
  2694.  
  2695.  
  2696. <p>今回の報酬改定の大きなポイントは4つ。</p>
  2697.  
  2698.  
  2699.  
  2700. <p>・<strong>感染症・災害への対策と事業継続</strong></p>
  2701.  
  2702.  
  2703.  
  2704. <p>・<strong>データベースを活用した科学的介護の導入</strong></p>
  2705.  
  2706.  
  2707.  
  2708. <p>・<strong>リハビリテーションの見直し</strong></p>
  2709.  
  2710.  
  2711.  
  2712. <p>・<strong>署名捺印の廃止・ペーパーレス化</strong></p>
  2713.  
  2714.  
  2715.  
  2716. <p>大きな変化で、情報を把握するのも大変だと思います。</p>
  2717.  
  2718.  
  2719.  
  2720. <p>Q&amp;Aや各市町村での集団指導講習などをもとに適正な運営をしていきましょう。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php">報酬単価決定!令和3年介護報酬改定概要。デイサービスは?訪問看護は?</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  2721. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/reiwa3kaiteigaiyo.php/feed</wfw:commentRss>
  2722. <slash:comments>2</slash:comments>
  2723. </item>
  2724. <item>
  2725. <title>介護の事務負担半減、どころか事務負担激増の令和3年運営基準改正!</title>
  2726. <link>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/uneikijun_paper.php</link>
  2727. <comments>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/uneikijun_paper.php#comments</comments>
  2728. <dc:creator><![CDATA[ヘルパータウン]]></dc:creator>
  2729. <pubDate>Thu, 14 Jan 2021 00:47:25 +0000</pubDate>
  2730. <category><![CDATA[ほろ酔い介護福祉論]]></category>
  2731. <guid isPermaLink="false">https://www.helpertown.net/mt/?p=5296</guid>
  2732.  
  2733. <description><![CDATA[<p>令和3年4月 運営基準の改正へ 介護現場の事務負担を減らすっていう話はどこに行ったんでしょうか。 令和3年4月に介護報酬改定が行われますが、それと同時に介護保険事業所の運営基準の改正も行われます。 ・感染症対策・災害対策...</p>
  2734. The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/uneikijun_paper.php">介護の事務負担半減、どころか事務負担激増の令和3年運営基準改正!</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></description>
  2735. <content:encoded><![CDATA[<h2 class="wp-block-heading">令和3年4月 運営基準の改正へ</h2>
  2736.  
  2737.  
  2738.  
  2739. <p>介護現場の事務負担を減らすっていう話はどこに行ったんでしょうか。</p>
  2740.  
  2741.  
  2742.  
  2743. <p>令和3年4月に介護報酬改定が行われますが、それと同時に<strong>介護保険事業所の運営基準の改正</strong>も行われます。</p>
  2744.  
  2745.  
  2746.  
  2747. <p>・感染症対策・災害対策のための業務継続計画の策定</p>
  2748.  
  2749.  
  2750.  
  2751. <p>・ハラスメント対策強化</p>
  2752.  
  2753.  
  2754.  
  2755. <p>・高齢者虐待防止委員会・指針作成・研修開催</p>
  2756.  
  2757.  
  2758.  
  2759. <p>など。</p>
  2760.  
  2761.  
  2762.  
  2763. <p>そうです。また現場でやらなきゃいけない仕事が増えるんです。</p>
  2764.  
  2765.  
  2766.  
  2767. <h2 class="wp-block-heading">運営基準改正で何が変わるの?</h2>
  2768.  
  2769.  
  2770.  
  2771. <blockquote class="wp-block-quote"><p>今年4月の介護報酬改定を機に各サービスの運営基準をどう見直すか − 。厚生労働省は13日にこれを正式決定した。</p><p>社会保障審議会・介護給付費分科会を開催し、パブリックコメントのプロセスを経た最終案を提示。委員の了承を取り付けた。改正した基準省令を1月下旬にも公布する。</p><p><a href="https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15884.html" target="_blank" rel="noreferrer noopener">第198回社会保障審議会介護給付費分科会資料</a></p><p>サービスの安定的な提供や質の向上などにつなげる観点から、事業者に新たな取り組みの実施を求める見直しが多く盛られた点が特徴。Web会議が幅広く認められたり押印が廃止されたりと効率化の要素もあるが、現場のタスクは今より増えることになるとみられる。多くの職員が対応に追われるのは毎度のことだが、今回は“いつも以上”になるかもしれない。</p><p>とはいえ、見直しは目下の課題を踏まえた非常に重要なものばかりだ。</p><p>例えば感染症や災害に対処する力の底上げ。有事を想定した業務継続計画(BCP)の策定、シミュレーションの実施などが<a href="https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-12-03.html" target="_blank" rel="noreferrer noopener nofollow" class="broken_link">全ての事業者に義務付けられる</a>。訪問系、通所系、多機能系、居住系、居宅介護支援、福祉用具貸与では、感染症の流行に備える委員会の開催、指針の整備、研修の実施なども義務化される(施設系は義務化済み)。いずれも経過期間は3年。</p><p>高齢者虐待もポイントの1つだ。その発生・再発を防ぐための委員会の開催、指針の整備、研修の実施、担当者の選定が<a href="https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-12-09-2.html" target="_blank" rel="noreferrer noopener nofollow" class="broken_link">全ての事業者に義務付けられる</a>。経過期間は同じく3年。</p><p>介護職を悩ますハラスメントの被害を減らすための規定も加わる。利用者・家族が加害者となるケースも念頭に、適切な対策をとることが<a href="https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-12-04.html" target="_blank" rel="noreferrer noopener nofollow" class="broken_link">全ての事業者に義務付けられる</a>。こちらは経過期間なし。</p><p>このほか、無資格の職員に認知症介護基礎研修を受講させることが<a href="https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-12-02-2.html" target="_blank" rel="noreferrer noopener nofollow" class="broken_link">全ての事業者の義務となる</a>。経過期間は3年。また施設系では、入所者の転倒や転落、誤嚥、誤薬といった事故のリスクマネジメントの強化に向けて、安全対策にあたる担当者の<a href="https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-12-08-2.html" target="_blank" rel="noreferrer noopener nofollow" class="broken_link">選定などが義務化される</a>。経過期間は6ヵ月。</p><cite><a href="https://www.joint-kaigo.com/articles/2021-01-13.html" class="broken_link" rel="nofollow">介護のニュースサイトJOINTより</a></cite></blockquote>
  2772.  
  2773.  
  2774.  
  2775. <p>以前から<strong>介護現場の事務負担軽減が重視</strong>されてきました。</p>
  2776.  
  2777.  
  2778.  
  2779. <p>小泉進次郎が「書類ゼロ」を目指すと言って話題になっていました。</p>
  2780.  
  2781.  
  2782.  
  2783. <figure class="wp-block-embed is-type-video is-provider-youtube wp-block-embed-youtube wp-embed-aspect-16-9 wp-has-aspect-ratio"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2784. <iframe title="進次郎氏、介護の現場でもペーパーレス化推し(19/04/15)" width="728" height="410" src="https://www.youtube.com/embed/2HLmCH9RoMA?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
  2785. </div></figure>
  2786.  
  2787.  
  2788.  
  2789. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2790. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="pJSW46J0UR"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2015/11/peperwork.php">介護事業所のペーパーワーク半減へ。書類至上主義の脱却へ。</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;介護事業所のペーパーワーク半減へ。書類至上主義の脱却へ。&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2015/11/peperwork.php/embed#?secret=pJSW46J0UR" data-secret="pJSW46J0UR" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2791. </div></figure>
  2792.  
  2793.  
  2794.  
  2795. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン wp-block-embed-介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2796. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="rpizDDzjcR"><a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2016/01/peparless.php">「ペーパーレス」で介護業務の効率化は実現できるのか?</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;「ペーパーレス」で介護業務の効率化は実現できるのか?&#8221; &#8212; 介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン" src="https://www.helpertown.net/mt/blog/2016/01/peparless.php/embed#?secret=rpizDDzjcR" data-secret="rpizDDzjcR" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2797. </div></figure>
  2798.  
  2799.  
  2800.  
  2801. <p>実際どうなったかというと、逆に増えてるじゃないかという結論に。</p>
  2802.  
  2803.  
  2804.  
  2805. <p>災害対策も感染症対策もハラスメント対策も虐待対策もどれも大事です。どれも大事ですよ。</p>
  2806.  
  2807.  
  2808.  
  2809. <p>でも、そのために委員会を作って会議をしたら書類を作って、研修したら研修記録を作って、指針を作って、マニュアルを作って・・・。</p>
  2810.  
  2811.  
  2812.  
  2813. <p>結局、<strong>現場の事務負担は増える一方</strong>です。</p>
  2814.  
  2815.  
  2816.  
  2817. <p>もうひとつ大きく変わったのが、原則押印を廃止する方向性に伴って、契約や重要事項説明を電磁的対応を認めるというものです。</p>
  2818.  
  2819.  
  2820.  
  2821. <p>でも、どうやって同意したことを証明すればいいのか、システムを導入しなきゃいけなってなると、<strong>結局負担の軽減につながっていない</strong>わけです。</p>
  2822.  
  2823.  
  2824.  
  2825. <h2 class="wp-block-heading">具体的に、何をすればいいの?</h2>
  2826.  
  2827.  
  2828.  
  2829. <p>何をすればいいかはまだ要件なども具体的に示されていないので、<strong>今後の情報を待つことになります</strong>。</p>
  2830.  
  2831.  
  2832.  
  2833. <p>ただ、<strong>新型コロナウイルス感染症に対して、業務継続計画(BCP)は早めに策定しておくといいんじゃないか</strong>と思います。</p>
  2834.  
  2835.  
  2836.  
  2837. <p>業務継続計画についてはこちらの記事でまとめましたので参考にしてください。</p>
  2838.  
  2839.  
  2840.  
  2841. <figure class="wp-block-embed is-type-wp-embed is-provider-介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト wp-block-embed-介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト"><div class="wp-block-embed__wrapper">
  2842. <blockquote class="wp-embedded-content" data-secret="LQRBjOdd9f"><a href="https://www.welconnect.net/archives/2497">令和3年介護報酬改定へ向けての準備を!感染症・災害への対応力強化</a></blockquote><iframe class="wp-embedded-content" sandbox="allow-scripts" security="restricted" title="&#8220;令和3年介護報酬改定へ向けての準備を!感染症・災害への対応力強化&#8221; &#8212; 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクト" src="https://www.welconnect.net/archives/2497/embed#?secret=LQRBjOdd9f" data-secret="LQRBjOdd9f" width="600" height="338" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>
  2843. </div></figure>
  2844.  
  2845.  
  2846.  
  2847. <p>各サービスごとの変更内容は<a href="https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000718910.pdf">こちらにまとめてあります</a>ので、確認しましょう。</p>
  2848.  
  2849.  
  2850. <div class="linkcard"><div class="lkc-external-wrap"><a class="lkc-link no_icon" href="https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000718910.pdf" target="_blank" rel="external noopener"><div class="lkc-card"><div class="lkc-info"><img class="lkc-favicon" src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=www.mhlw.go.jp" alt="" width=16 height=16 /><div class="lkc-domain">www.mhlw.go.jp</div></div><div class="lkc-content"><figure class="lkc-thumbnail"><img class="lkc-thumbnail-img" src="https://s.wordpress.com/mshots/v1/https%3A%2F%2Fwww.mhlw.go.jp%2Fcontent%2F12300000%2F000718910.pdf?w=100" alt="" /></figure><div class="lkc-title"><div class="lkc-title-text">https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000718910.pdf</div></div><div class="lkc-url">https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000718910.pdf</div><div class="lkc-excerpt"></div></div><div class="clear"></div></div></a></div></div>
  2851.  
  2852.  
  2853.  
  2854. <p>介護報酬も爆上がりしてくれればいいのですが、正直、期待はできなそうです。</p>
  2855.  
  2856.  
  2857.  
  2858. <p>0.7%の報酬アップという話ですが、業務負担が増えた分で帳消しでしょうし、加算もだいぶいじるようなので、加算を算定できない小規模な事業所にとっては厳しい改正になりそうです。</p>The post <a href="https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/uneikijun_paper.php">介護の事務負担半減、どころか事務負担激増の令和3年運営基準改正!</a> first appeared on <a href="https://www.helpertown.net/mt">介護福祉ブログコミュニティ|ヘルパータウン</a>.]]></content:encoded>
  2859. <wfw:commentRss>https://www.helpertown.net/mt/blog/2021/01/uneikijun_paper.php/feed</wfw:commentRss>
  2860. <slash:comments>1</slash:comments>
  2861. </item>
  2862. </channel>
  2863. </rss>
  2864.  

If you would like to create a banner that links to this page (i.e. this validation result), do the following:

  1. Download the "valid RSS" banner.

  2. Upload the image to your own server. (This step is important. Please do not link directly to the image on this server.)

  3. Add this HTML to your page (change the image src attribute if necessary):

If you would like to create a text link instead, here is the URL you can use:

http://www.feedvalidator.org/check.cgi?url=http%3A//www.helpertown.net/mt/%3Ffeed%3Drss2

Copyright © 2002-9 Sam Ruby, Mark Pilgrim, Joseph Walton, and Phil Ringnalda