This is a valid RSS feed.
This feed is valid, but interoperability with the widest range of feed readers could be improved by implementing the following recommendations.
line 39, column 0: (10 occurrences) [help]
</item>
<div class="rightbox"><a href=https://amzn.to/48YItiz" target="_blank"></a>< ...
</channel>
^
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<rss version="2.0">
<channel>
<title>「まさ」のあれこれWeblog</title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/</link>
<description></description>
<!-- optional tags -->
<language>ja</language> <!-- valid langugae goes here -->
<generator>Nucleus CMS 3.80</generator>
<copyright>©masa</copyright> <!-- Copyright notice -->
<category>Weblog</category>
<docs>http://backend.userland.com/rss</docs>
<image>
<url>http://masa.moto84.com/blog/favicon.gif</url>
<title>「まさ」のあれこれWeblog</title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/</link>
</image>
<item>
<title><![CDATA[今更だけど、Switchを買いました]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1365</link>
<description><![CDATA[<div class="leftbox"><a href="https://amzn.to/48SQh6R" target="_blank"></a></div> 表題のとおり、今更ですが、<a href="https://amzn.to/48SQh6R" target="_blank">任天堂Switch</a>を購入してしまいました。ゲームを買うのはwii依頼ですので18年ぶり。あの頃は長男も中学生くらいだし、家族で色々とやったもんです。<br />
<br />
今は、スマホゲームはやりますけど、この手のゲーム機器にはあまり興味はなかったのですが、正月休みに子供たちが集まった時などにみんなでゲームするのもいいのかなと思い、また息子たちもSwitchを持っているということなので、コントローラーさえあれば4人とかでもできそうなので(ですよね?)買っちゃったわけです。<br />
<br />
<div class="rightbox"><a href="https://amzn.to/48TLyBR" target="_blank"></a></div> ちなみに合わせた買ったソフトは<a href="https://amzn.to/48TLyBR" target="_blank">「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」</a>。昔やはりゼルダにはまったんで、久々に最新ゼルダをやってみたくって。ところが、これが超ムズイ!私の操作がおぼつかないのもあるんだろうけど、次の目的地にどこからいくのか?どうやっていくのか・・・等、前だったら結構サクサクできたと思うのだけどすぐ詰まってしまって、しょっちゅう攻略サイト見てしまう始末・・・。息子に言わせるとその前のゼルダからやらないときついよ!ってことだけど今更ねー。<br />
<br />
ドラクエ3も興味があるけど、とりあえず年末に向けてみんなでできるパーティ系のソフトも買わなくっては。<br />
<br />
肩がコリコリで毎日頑張っていますw<br />
<br />
<br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1365</comments>
<pubDate>Fri, 8 Nov 2024 20:21:00 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[カンボジアとシンガポールに行ってきた]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1364</link>
<description><![CDATA[<div class="leftbox"></div> この夏休みは、アンコールワット遺跡群を身にカンボジア(3泊)と帰りのトランジットの期間を長く取って1泊ですがシンガポールに行ってきました。<br />
<br />
アンコール遺跡群見学の拠点となる町シェムリアップまでは、直行便がなくシンガポール経由シェムリアップ・アンコール国際空港行きになります。その空港からシェムリアップまでは結構遠く車で1時間くらい。ホテルのピックアップサービスがついていたので楽ちんでしたが。<br />
<br />
着いた当日は、地元のマーケット巡りとパブストリートで夕食。パブストリートはこの田舎町に似つかない電飾バリバリの一角でした。<br />
翌日はいよいよの見学。地元の日本語ガイドさんを事前にお願いしてあって、まずは早朝アンコールワット朝焼けツアーということで4:30にピックアップ。少し曇っていて宣材写真のような景色ではありませんでしたが、その規模と徐々に明けてくる風景とそして1千年近くの歴史の重みもあり、うわぁーって感じです。<br />
いったん朝食を取りにホテルに戻りつつ1時間休憩の後、アンコールトムやタプローム遺跡、ベンメリア寺院そしてプノンバケン山で夕日鑑賞。14時間に及ぶツアーとなりました。<br />
<br />
翌日は午前中、ホテルのプールやスパで体を休めて、午後からトンレ・サップ湖ツアーに参加。湖に流れ出る河は雨期にしか現れず、その周辺の水上生活をしている様子やマングローブ林を回ったり、きれいな夕日を見たりと想像以上にいいツアーで大満足。夜は再びパブストリートで民族芸能を見たりして終了。<br />
<br />
3日目はシンガポールに移動。シンガポールのマリン地区を一通り回って、旅の最後にちょっとお高めの食事をしてまいりました。<br />
<br />
<a href="https://youtu.be/HXvh1DHYdu0?si=6yHLyCUkTaZmQKZa">旅行記ビデオはこちら</a>です<br />
<br />
<br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1364</comments>
<pubDate>Mon, 9 Sep 2024 16:23:35 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[Apple Vision Proを体験してきた]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1363</link>
<description><![CDATA[ 日本でも先月末販売が開始したアップルのビジョンプロ。日本での価格599,800円と相当の価格でアメリカ同様、販売には苦労するのではないかと言われていますが、そんな中、日本でも30分間デモ使用がアップルストアでできるとのネット記事。相当、予約で埋まっているだろうなと思って木曜日に確認したら普通に日曜日に予約が取れたので行ってきました。<br />
<br />
<div class="rightbox"></div> 1回につき数名ずつマンツーマンでインストラクターがついてまずセッティングから。初めに自分の顔をスキャン。これは個々の顔にフィットさせるために本体と顔が接する部分を数種類からあるパーツを組み合わせるようです。そこまでやるの?って感じ。<br />
Vision Proは目の動きを察知してカーソルを動かし、指のタップ等で選択や拡大やスクロールをします。なので本体をかぶったらまず個々の目の動きをイニシャライズします。セッティングはここまで。一度やれば次からは必要ありません。(ちなみにこのセッティング内容は私用に保管されていて、次回デモをする時は必要ないとか。そう何度もデモしにはこないと思うけどね)<br />
<br />
最初は写真やデモ動画の表示から。とにかく画像はきれいです。4Kテレビを超えるピクセル数とサイトにはありましたが本当にきれいな映像が180度の視界に広がっていてこれはすごいという感じ。最近、孫の写真を共有で送ってくるのですが、これでみたらすごいことになるなと感じます。目と指で操作するのですが、最初は指の動きもぎこちなく操作を何度か繰り返すこともありましたが、時期に慣れます。音も骨伝導で聞かせているのか特にヘッドフォンをしていることはないのですがクリアに聞こえます。耳をふさいでいないので、そとの音も聞こえるし、モード切替で外の様子も同時に確認できるので、これつけて歩いているYoutubeもあるようですがなるほどね、ということです。<br />
<br />
あっというまに30分のデモは終了。<br />
<br />
さて、では実際これを買うかというと「ない」ですねー。これで映画とか見たら本当に自分専用のフルスクリーン映画館とかですごいでしょうし、自分で撮った写真や動画もそれは新たな感動があると思います。でも、それってせいぜい週に何時間程度で、PCやスマホのように頻繁に利用するものではないでしょうしね。アップルもここから、色々な使い方や低価格化を進めていくための第一歩なのかなと。技術の発達は加速度的に早くなることもあるので、開発中止なんてならないで早く手の届く範囲の製品に仕上げてもらいたいものです。<br />
<br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1363</comments>
<pubDate>Mon, 8 Jul 2024 10:17:11 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[孫が生まれました]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1362</link>
<description><![CDATA[ おじいちゃんになりました。息子夫婦は静岡にいてそちらで産むとのことで事前に色々とやってあげることもおばあちゃんはできなかったのもあって、誕生の時には何があっても駆けつけるという強い意志を示してました。<br />
<div class="leftbox"></div> で、赤ちゃんが小さいとか羊水が少ないとかで、予定日の1週間前に早く出してあげた方がいいということで前倒し入院。陣痛促進剤を使って翌日お産を進めるという話になり、我々は急遽翌日に静岡に駆け付けたわけです。<br />
ただ、残念ながらその日には産まれず持ち越し。お嫁さんに頑張ってと言って帰ることになりました。<br />
で、翌日6月18日に無事出産!ちょっと小さいのと黄疸が出ているとかで退院は他の赤ちゃんより遅くなってしまって、昨日、再び静岡に向かい病院内で我々と初対面できました。(ここは、お母さんの病室で赤ちゃんの終始過ごすようです)<br />
ただ、まだコロナ明けということもあるのか面会時間を限れているので1時間くらいしか会えなかったけど、また、きっと近いうちに会いにいくんだろうなー。ちっちゃくって可愛かったです!
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1362</comments>
<pubDate>Mon, 24 Jun 2024 12:01:05 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[胃カメラ大腸カメラ・ダブルヘッダー]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1361</link>
<description><![CDATA[ 還暦も過ぎたからということではありませんが、前から妻に行け行け言われていた胃カメラと大腸カメラに行ってまいりました。しかも、1日に二つを行うダブルヘッダー!<br />
どこで検査を受けようかと検索していたら、昨年引っ越した今の自宅の近くに良さげな病院があり、そこは別に自分で特別に2つ同時にやってもらったわけではなく、通常メニューとして1日で胃も大腸も見てくれるコースがありました。<br />
胃カメラも大腸の方も20年くらい前にやったのですが、その時も鎮静剤を使用してストレス無しだったので今回はそれができるところが最大の条件。また、当然、お腹の中は下剤使用で空っぽにする必要があるので、いっしょに出来てしまった方が、時間もお金もストレスも少なく済むのがメリットですね。<br />
<br />
<div class="rightbox"></div> 前日3食から写真のような食事キットを渡されて便が残りずらいように制限が。まぁお腹がすいたら、これなら食べていいというリストはくれるので前日はそれほど空腹感は無いんですけど。ただ当日は9時から下剤を飲むように指示があって、検査が14時過ぎからだったのでさすがに午後には力が入りませんでした。だって10分おきに下剤コップ1杯と水コップ2杯を8回やるような指示で、お腹タプタプ→トイレ直行の繰り返し。大腸検査やったことがある人は皆言うことだと思うのですが、これが辛いですよね。<br />
興味本位で下剤スタートから全部出しきったあとの体重を計ったら1.1kgも減っていました・・・。<br />
<br />
で、検査自体はほんと鎮静剤の効果で、胃カメラ用の口に挟むのをつけた所くらいから寝てしまって、起きたら全て終わってましたw<br />
<br />
術後、先生から説明があって胃の方は全然OKのようで、大腸はポリープが2つあって切除したそうです。ポリープの悪性良性の結果は2週間後にわかるそうです。ちなみにポリープ切除は手術になるので、自身の保険の給付対象になりました。<br />
<br />
検査する前は色々と大変でしたけど、やってみたら思ったほどでもなかったし、次はいつやるかはわからないけどハードルは下がった感じです。<br />
<br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1361</comments>
<pubDate>Wed, 10 Apr 2024 15:25:43 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[60歳になりました]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1360</link>
<description><![CDATA[<div class="leftbox"></div> 60歳になりました。いつもは、誕生日やその前後であまり歳を考えたことはありませんでした。(それはたぶん50歳になった時も40歳になった時も)<br />
でも、今回は会社の定年退職届や(今の職場で継続雇用ではありますが)イデコからの年金関連の書類が届いたりと、人生の節目を考えさせることが色々あるわけです。<br />
将来にかけての(資産)シミュレーションとかもエクセルでやったりしちゃいましたよw。でも、不確定なこと多いしね。わからん、わからん。<br />
今、<a href="https://amzn.to/4cuaGjY" target="_blank">三体</a>っていう中国発の結構世界でバカ売れした本を読んでいて(HuluやNetfrixでも映像化されてますが)、それに冷凍睡眠の話とか出てくるんですが、今、もし冷凍睡眠で今の状態で長く保管されるとしたら、何年後に起こしてもらう設定にするかな?と考えてみました。100年後とか200年後には不老不死の技術ができたいるから長く寝ているのもいいなと思ったりもしましたが、そんな先地球は戦争や環境破壊で暗黒の世界になっているかもしれないし、かといって数年後なら環境はそんなに変わっていないかもしれないけど、それはそれで冷凍睡眠する意味も無いとか。<br />
そんな感じでこの先を考えている昨今です(笑)<br />
<br />
<br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1360</comments>
<pubDate>Wed, 27 Mar 2024 00:01:00 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[東京マラソン2024ボランティア]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1359</link>
<description><![CDATA[<div class="leftbox"></div> 東京マラソンは昨年・一昨年と走らせてもらって、さすがに3年連続では抽選外れ。外れた時はボランティア参加してきたのですが、今年もボラで参加をしてきました。ボランティア募集も盛況なのか、活動エリアは第3希望で申し込んだゴールエリア。初めてボランティアした時も(当時はビックサイトゴールでしたが)ゴール後の荷物受け渡しでしたが、今回はゴール後荷物受取・着替えエリアへの案内役です。<br />
<br />
金曜日にランナーに交じってボランティアウェア等を受取に行くんですが、各スポンサーの展示エリアはもう興味なしです。今回走らないというのもありますが、正直各社マンネリですよね。試供品サンプル配布もほとんど無いしスルー。これだけだったら送ってくれるか、当日会場受け渡しでもいいんだけどまぁそうはいかないんでしょうかね・・。<br />
<br />
<br />
<div class="rightbox"></div> ゴールエリアは集合時間が遅い(9:30)のはありがたいですが、最後のランナーがゴールして荷物受渡エリアに行くのを見届けて迄なので、17:30くらい解散の長丁場。私は今までやったことのない案内板を持つ係に手をあげてやってみました。担当エリアには3つ案内板があって4人でローテーションして持つ手筈。写真は開始前にちょこっと同じエリアの仲間に撮ってもらった写真です。へへ。<br />
大手町はビルが高くて始終日陰。風はあまりなかったですが、案内板もって動かないので寒い寒い。それでも、ゴール後のランナーが増えるにしたがって、「お疲れ様でした」「ありがとう」のキャッチボールもあって時間がどんどん進みました。<br />
<br />
さすがに帰りの電車ではクタクタでしたが、やっぱり非日常な体験ができるこういう日も1年に1度はいいものです。<br />
<br />
<br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1359</comments>
<pubDate>Wed, 6 Mar 2024 16:14:34 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[PCを買い換えました(2024)]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1358</link>
<description><![CDATA[ 自宅のWindowsPCの立ち上がりがもうめちゃくちゃ遅くって、よくわからないですが10分?まともに動かせるようになるにはそれくらいかかるようになっちゃってます。<a href="https://masa.moto84.com/blog/item/1319" target="_blank">3年前にMac mini買った</a>ので旅行ビデオ編集とかちょっとしたWebのチェックとかはそっちでやっていたんですが、たまにやるリモート出勤時はデスクトップが便利なのでこの古いPCが立ち上がるのを待ってやっていました。(リモートで会社のPCにつなげちゃうと自宅のPCはただのそれを表示する機能だけなんで古くても問題ないんですが・・)<br />
<br />
このPCいつ購入したのかなぁと調べたら<a href="https://masa.moto84.com/blog/item/1065" target="_blank">2011年7月でした。ブログに記録しておくと便利</a>。そうかぁ13年近く経っているなんて。ハードディスク飛んでも怖いので買い替えを決めました。<br />
<br />
Mac miniを手に入れた時、そうかぁPCなんてこんな小さいやつで十分なんだ。もう昔のようにパーツ足したり交換したりすることもないんだからタワーPCなんて不要だし、もう小さいやつにしよう、WindowsもminiPCにしようと決定。しかももうゲームとかもPCでしないので、スペックも求めない!と決めるとamazonで2~3万円代のminiPCがWindows11がプリインストールされている製品がいっぱい出るんですよね。これでいいやということになるんですが、miniPCってストレージはHDDではなくSSDであることもあって、安いだけに容量も512GBがよくある仕様。使っていたWindowsPCはそれはもう30年以上前のデータや写真等も保管していたので、ならばということで外付けのHDDというかNAS(ネットワークHDD)を購入して、ついでにRAID 1ということでHDDを2重化してクラッシュした際にもバックアップができるようにしました。<br />
<br />
ということで購入したPCとNASはこちら!<br />
<br />
<br />
<div class="rightbox"><a href="https://amzn.to/4bwMk8P" target="_blank"></a></div>PC<br />
<br />
<a href="https://amzn.to/4bwMk8P" target="_blank">Alder Lake N100 T9</a><br />
メーカー:chatreey(中国製ですw)<br />
N100プロセッサー<br />
メモリ/ストレージ 16GB/512GB<br />
112*112*38(H)mm/約360 g<br />
<br />
¥25,300<br />
(写真は2個だけど買ったのは1個ですw)<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<div class="rightbox"><a href="https://amzn.to/3HPhhat" target="_blank"></a></div>NAS<br />
<br />
<a href="https://amzn.to/3HPhhat" target="_blank">LS720D0402/N</a><br />
メーカー:BUFFALO<br />
メカニカルハードデイスク 2ベイ 4TB(スマホの写真のバックアップも兼ねてます)<br />
92×128×207mm/約2.3kg(写真の見た目より意外と小さい)<br />
<br />
¥26,200<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
データ移管とかいろいろあるんで、1週間はかかりそうです・・・ね。<br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1358</comments>
<pubDate>Wed, 7 Feb 2024 10:28:49 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[第21回新宿シティハーフマラソン]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1357</link>
<description><![CDATA[ 新宿シティハーフマラソンのハーフマラソンの部に参加してきました。この大会、ちょうど10年前に10kmコースで参加したのですが、今は国立競技場からのスタートゴールとして運営されています。ひと昔前は、高倍率で参加が大変な大会でしたが、今回当たったのはランニングブームも落ち着いてからなのかな?<br />
<br />
<div class="leftbox"></div> で、この大会。着替えやトイレ・荷物置き場等、国立競技場の施設が利用できることや、参加者がレガシーハーフより少ないこともあり、スタート前後の混雑とかはほとんどなくストレスフリーでした。また、スタート待機からももちろんゴールもトラック利用なので、より国立競技場を使っている感があります。<br />
<br />
しかし、コースはきつかったぁ。新宿区はほんと坂の多い区で、そこを縦横無尽に21km走るものですからほとんど平らなところは無いです。14km付近では降りて登って降りて登ってのコースをすぐ折り返して往復させるって何よ!というところもある始末。全体を通して歩かないでは行けましたが、まぁこんな記録だよねって<div class="rightbox"></div>ところで終了。8:30のスタートは少し早めですが、11時には終わるので午後はゆっくりできるのもハーフマラソンのいいところですね。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
1- 5km(6:28-6:22-6:26-5:55-6:11) 0:31:22<br />
6-10km(6:01-06:01-06:24-06:10-06:11) 0:30:48<br />
11-15km(5:57-6:29-6:10-6:27-6:27) 0:31:30<br />
16-20km(6:47-6:40-6:40-6:34-6:36) 0:33:17<br />
21-Goal(6:15-0:38) total 2:13:50<br />
<br />
]]></description>
<category>大会参加記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1357</comments>
<pubDate>Mon, 29 Jan 2024 10:32:33 +0900</pubDate>
</item>
<item>
<title><![CDATA[引越の際、買って便利だったもの2選]]></title>
<link>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1356</link>
<description><![CDATA[ 今でも使って便利と思っているのですが、引越の際に購入してとっても便利・有用だったものを紹介します。<br />
<br />
<div class="leftbox"><a href="https://amzn.to/3SmF0oG" target="_blank"></a></div> ひとつは<a href="https://amzn.to/3SmF0oG" target="_blank">「アイリスオーヤマ Ledライト付 ボールグリップドライバー」</a>。要は充電式の電動ドライバー。日本メーカーなので長期的な利用でも安心かと思ってこれを購入しました。こういうのって使ってみないとわからないですが、今まで手でグリグリまわしていたのがバカみたいに思えるほど楽。<br />
引越に伴なって、新たに組み立て系の家具とか、カラーボックスとか作る機会も多いし、例えば壁にエアコンや照明リモコン収納のケースみたいのを取り付ける時とかも使いました。購入してから9か月くらい経ちますが、全然充電しなくても使えるんですよね。それもすごいなと。<br />
<br />
<br />
<div class="rightbox"><a href=https://amzn.to/48YItiz" target="_blank"></a></div> もうひとつは<a href="https://amzn.to/48YItiz" target="_blank">「コクヨ はさみ カッター 2Way」</a>。段ボールを開くときのカッターと、タグやひもを切るときのハサミがいっしょになったものです。これも日本メーカーのコクヨ製。引越の段ボール開封&折り畳みの際、いやというほど段ボールのテープ切ります。カッターの刃先もちょうどいいぐらいにチョコっと出るので中身を傷つけることもないと思います。<br />
<br />
以上2点、引越に限らず普段からも便利に使わせてもらっています。ちょっと紹介したくなったので興味があればどうぞ。<br />
<br />
引越大作戦(番外編)ウォシュレットの取り付け方ノウハウは<a href="https://masa.moto84.com/blog/item/1346" target="_blank">こちら</a><br />
]]></description>
<category>もろもろ雑記</category>
<comments>https://masa.moto84.com/blog/?itemid=1356</comments>
<pubDate>Fri, 19 Jan 2024 11:46:30 +0900</pubDate>
</item>
</channel>
</rss>
If you would like to create a banner that links to this page (i.e. this validation result), do the following:
Download the "valid RSS" banner.
Upload the image to your own server. (This step is important. Please do not link directly to the image on this server.)
Add this HTML to your page (change the image src
attribute if necessary):
If you would like to create a text link instead, here is the URL you can use:
http://www.feedvalidator.org/check.cgi?url=https%3A//masa.moto84.com/blog/xml-rss2.php